3photos

気ままな でん の3枚の写真

アジサイ色の秘密

2018-06-21 | 花・植物
七変化と言われるアジサイは鬱陶しい梅雨の間私たちの目を楽しませてくれますね。
アジサイは日本原産ですが四季折々変化に富む日本の風土と何か関係があるのでしょうか。

今回は化学のお話です。



火山帯にある日本列島はアルミニウムを含む火山灰が多くありました。
アルミニウムはほとんどの植物の根の成長を妨げてしまうそうです。


その中でアジサイの根はアルミニウムを無毒化して吸い上げ
これが花の色素(アントシアニン)と反応すると青い色ができます。



一方成長と共に変化する元々の色があります。


本来の色と土によってつくられた青…この量の組み合わせによって微妙な色合いが生まれるようです。



自然界の何故?を調べてみるとほとんど「生きていくために必要だから」という答えが出て来ます。
七変化するアジサイ色は逞しい生命力の証だったんですね。

※アジサイは酸性の土では青くアルカリ性の土では赤くなるとよく言われますが
酸性の土はアルミニウムが溶け出し吸収し易くなるからだそうです。

本日も訪問いただきありがとうございます
28-75mmF2.8 MACRO A09
FA50mm F1.4
k-3


コメント    この記事についてブログを書く
« 聖地巡礼 | トップ | 海の家 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

花・植物」カテゴリの最新記事