見出し画像

もっと森山をもりあげ隊 活動ブログ

10月の定期登山は!妹!馬場目森山!薬師山に登りますよ~!

さて、我々もっと森山をもりあげ隊が毎月開催している定期登山。
基本的には五城目町のシンボルである森山(325m)に登るのですが年に1~2回は他の山にお邪魔してきました。

10月6日()に行われる10月の定期登山ですが、今回は五城目町馬場目の森山と呼ばれる薬師山(395m)に登ります。

スケジュールは一番下に記載!

 

 

五城目の森山と馬場目の森山には伝説があります。

二つの森山、実は姉妹で標高325mの五城目が姉、395mの馬場目が妹。
妹のほうが背が高い。

姉(五城目)は姿形の美しさから人気があり日ごろから多くの人々が訪れ、もてはやされていた。
その様子を見ていて気分が良くない妹(馬場目)はある日、姉に向かって巨石を投じたのです。
【朗読】秋田の伝説 二つの森山 (五城目町)/ 千田まゆこアナウンサー

 

妹・馬場目森山=薬師山からの眺め。
  ↓ ↓ ↓

2020年秋 ある日の夕方。男鹿の山々のむこうに沈む夕日~大潟村・八郎湖~湖東平野、そして五城目の街並み。


395mの妹から見る姉(325mの五城目森山)


五城目森山一高地が325m、なじみ深い二高地は285mなので見下ろす感じでしょうか。
(まだ五城目小学校の旧校舎が森山ふもとに建っていた頃撮影、2020年秋)

 

我慢の限界に達しかんしゃくを起こした妹(馬場目森山:標高395m)が

姉(五城目森山:標高325m)に向かって投げた石は、若干ショート!届くことなく手前に落下!

 

バツレッド落下地点と言われているのが


両者の直線距離8,400m。

バツレッド落下地点は妹から6,800m地点。1,600m足りませんでした。

 

バツレッドそこは


上町通り、ローソン〜常演寺近く、戸村関緑道を東へ曲がって


すぐ!


ここ!小さなお堂。
この辺りは石田六ケ村堰添という地名。

 

上記物語で言われているように、この石は不思議な石!

動かない石だから不動石と名付け神社を建てて祀りましょう。


石龍明神石田神社(せきりゅうみょうじん  いしだじんじゃ)がそれで、今でも基本的に毎月一回、地域(講中)の人々が集まって祀られ続けています。

 

 


講中の方の許可を得て撮影。(2020年)


たたみ一畳と言われる大きなお石さまは、今も大切に大切に祀られています!

 

怒った姉(五城目森山)が妹(馬場目森山)に投げた岩は到達し、右肩を直撃注意


この辺り。

 

 


妹に影で寄り添うお姉ちゃん(2020年5月五城目の森山二高地で撮影)
この時は車道が通れたので夕方の山頂は大勢の人で賑わったものです。
現在は車で行くことができないので日没の絶景を楽しむことは難しいです。(残念)

10月6日()
集合:午前9時  五城目城ふもとの駐車場
移動:隊が準備の乗用車に分乗して馬場目地区に向かいます
内容:まずは馬場目中村の薬師神社参拝~登山口に移動(車)~30分ほどの登山(歩き)~薬師山からの眺望を楽しんだ後下山~車移動~朝集合した駐車場に戻りお昼12時頃解散の予定です。

車である程度のところまで登れるので通常の森山登山よりは楽ちん楽ちん!

五城目森山の妹である馬場目の森山=薬師山で自然と歴史に触れてみませんか~~!

移動用の車の準備がありますので参加いただける方は申し込みをお願いします。(10月3日まで)

・このブログへのコメント
・Facebookメッセンジャー 3も隊代表/工藤兼雄美 副代表/荒川滋

 

申し込み後のドタキャンも大丈夫です。よろしくお願いいたします。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「定期登山」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事