虫のメガネ

虫はモノがハッキリと見える訳ではなく動くエサや敵が見えるだけ 虫に眼鏡をかけて... 少し視点を変え日常を眺めてみました

2015年10月 中之島GATEサウスピア港へ

2015年10月19日 | Weblog
10月18日(日)中之島の西端からわずか下流のみなと漁港の食堂に行く

土佐堀川と堂島川の合流点の西に右岸は大阪市中央卸売市場があり
左岸には昔の船着き場をそのまま生かして作られた食堂がある

川壁には金比羅丸の幟がはためいている









ここの名物は魚貝バーベキューだが時間がないのでやめて白昼ビールを注文









もう一つの名物の漁師どんぶりとイカの天ぷらを注文した
どんぶりはコンパクトに見えるが実はボリュームたっぷりだ









すぐ前の船着き場へモーターボートで食べに来る人もいた









食堂の隣はお土産の魚介類を売っている









桶に入れたフグ








水槽のカワハギ








なんかオレンジ色のガシラのような魚









1杯の白昼ビールでいい気分になり地下鉄阿波座駅へ向かう
次に来るときはゆっくりと魚貝バーベキューを食べてみよう



撮影:NIKON COOLPIX P300




2015年10月 浜寺公園のバラ Ⅱ

2015年10月17日 | Weblog
表紙のバラはヘリテージでこれは凄くポピュラーだがいつ見ても可愛い

ややオレンジがかった日本の花笠も日射しでこれだけ強烈な印象になる









ピンクでデラックスなビバリーはアップで撮った









よく似たタイプだがこれも有名なプリンセスアイコ














始めて見るタイプのルーラルイングランドがあった
地味だがとても可愛くてもっと目立って欲しい花だ









外縁と中心が見事に対照的な色彩のダブルデライト
雨で花弁が痛んでいたので大幅にトリミングした










最後にすっかりお気に入りとなった小さいケアリーデライトに別れを告げる









京都よりは大分遅いキンモクセイの香りを楽しみながら出口へ行く
すぐ前の道路を渡り帰りは浜寺公園始発のチンチン電車で帰ろう







撮影
バラの接写:NikonD90 60mmMacro2.8D
風景と電車:NIKON COOLPIX P300




2015年10月 浜寺公園のバラ

2015年10月14日 | Weblog
浜寺公園には余り珍しいバラはないが手入れされていてなかなか美しい
色々名前がついているので大体はアイウエオ順に紹介していく

バラ園のベンチで弁当を食べていると急に強烈な日射しとなった
後ろを向くと2mほどの平面柵にオレンジ色のバラが透けている(名称不詳)









バラ園の入り口フェンスには目を射るような赤いダブリンベイが植えられている








北側フェンスには2mおきくらいにサルピアとこのヤコブスローズがある









園の中心に2m四方のちょうどいいスペースが多くあり品種毎にバラが植えられる
ノックアウトと名付けられたこのバラはしっとりと優雅な女性を連想させてくれた










強いオレンジがかった赤のセンテイッド・エアー
今日は晴れ時々雨模様で急に日射しが強くなった









ドイツのサッカーチームで香川の所属するドルトムント!と同じ名前









オレンジがかっているが黄色のストライク・イット・リッチ
ここにはアメリカの品種が多いみたいだが意味は読者が調べてください









瑞々しくてしかも臈長けた不思議な色彩のザ・ラーク・アッセンディング









ほっとする優雅なバラはザ・アルンウィッグローズ









薄い赤ピンクの若々しいカリフォルニア・ドリーミング









青空と良くマッチするアリスティック・ブリアント









今日の表紙は急な雨で水滴がついたケアフリー・デライト

次回へ続く








2015年10月 浜寺公園へバラを見に行く

2015年10月12日 | Weblog
10月12日(月)体育の日 バラを見ようと浜寺公園に行く

行きは新今宮で南海電車に乗り換え浜寺公園駅下車
チンチン電車の阪堺鉄道浜寺駅を横目で見て公園入り口へ
駅には立派な電車が止まっていたので帰りは乗って帰ろう

バラ園入り口で迎えてくれた一重の可愛い花はケアフリー・デライトと名付けられた






さてこの第1回はグログタイトルに因んで可愛い虫たちを紹介する

フェンス沿いに植えられたサルピウアにクマバチが訪れる
この蜂はミツバチの仲間で所謂クマンバチ(スズメバチ)とは違い滅多に人を刺さない








萩の花にはヤマトシジミチョウが求密に訪れる
このチョウはカタバミを食べて繁殖する








モンシロチョウの黄色版のモンキチョウは地が黄色い








運内のあちこちのバラにコアオハナムグリが来て雄しべを食い荒らす








公園内のコスモスにはツマグロヒョウモンが訪れる
雄は上下翅の縁だけが黒い








雌は上翅の先に美しい模様がありツマグロの名の由縁になっている






次回はやっと咲き始めた秋のバラを紹介する

撮影:NikonD90 60mmMacro2.8D, NIKON COOLPIX P300




2015年10月 阪神競馬場へ行く

2015年10月07日 | Weblog
10月4日(日)午後から阪神競馬場へ
当日は中山競馬場でG1のスプリンターステークスがあり
阪神競馬場はグレードレースが無く比較的空いていた

着いてすぐの8レースをゲットし次のレースのパドックを見る
1番人気のエトランドルで血統も良くいかにも強そうな馬だ









機嫌良くビールを買って観戦したがこの一番人気馬は3着に沈んだ









9レース以後は名前のついた特別レースになり勝利関係者は表彰される
写真は10レースを勝利した福永騎手で彼は続いて11レースも勝った








最終12レース1番人気の馬は白に黒の斑が入っていてブチコと名付けられている









結局体重が+16kgのブチコは太すぎて8着に沈んだ







今日負けてしまったのは調子に乗りビールに飲まれたからだと言い聞かせ
毎度お馴染みのオケラ街道(駅まで雨のかからない通路になった)を辿る