wood works crando のブログ。

木工作家。ご注文頂いた家具や小物、オリジナル作品などを載せています。 #羊のメモスタンド

第5回 木の工房展ありがとうございました。

2013年11月10日 23時09分08秒 | 木の工房展
こんばんは。


この3日間、盛岡公会堂での「いわて木の工房展」が無事に終わりました。


開催中はほんとたくさんの皆さんに足を運んで頂き、一同感謝しております。



納得のいく作品をご購入、ご予約されましたでしょうか?


作り手から思うに、ただ出ている椅子やテーブルを買うのではなく、


自分の家の雰囲気に合ったものを作れそうな、表現できそうな作家に依頼することが出来るのがこのイベントだと思います。





僕個人の感想としては、



これだけの木を扱う仕事をしている人間が岩手にいる。


そして岩手の木を使って製作しているということを知るきっかけになったと思っています。



作り手が変わると、木という素材だけでこれだけ表現が変わります。


そこがこの工房展の面白さだと思います。




また来年開催しますので、それまで今回買った品物を使ってみて、気になる部分が出た場合また来年来てお話してほしいです。


ここが気に入っている、ここがちょっと合わない、ここを削ってほしい、短くしてほしい、などなど。


そして壊れた場合はきちんと直しますので、ご相談ください。




皆さん、優しい素晴らしい作家さんばかりで参加できてとても幸せです。



それに一番若い僕が甘えてしまっている部分もあると思うとちょっと失礼だなと反省してみたり。


でも、皆さん先輩なので苦労してきたからこそ僕に優しくしてくれます。


本当にありがとうございます。




そして、僕がこの木工、家具を習った先生には心から感謝しています。



僕が自信を持って先輩の皆さんと一緒に出せる理由は、先生から学んだデザインの考え方や、作る心、作品の見方、芸術、美術などの考えがあるからです。


腕では先輩の皆さんには決してかないませんが、自分が作る作品に対する思想は誰にも負けないと思っています。


ここまで来れたのも先生のおかげです。


そしてこれからも宜しくお願いします。




この3日間、僕の中では一年のまとめみたいな感覚でした。



来年は家具も増やそうっと。



御来場頂いたお客様、そして僕の作品をお買い求め頂き誠にありがとうございます。


陰ながらご声援下さいますようよろしくお願い申し上げます。



そして公会堂の皆さん、どうもありがとうございます。またよろしくお願いします。





笠原 悠貴










第5回 木の工房展2日目でした。

2013年11月09日 22時49分27秒 | 木の工房展
こんばんは。


盛岡は公会堂にて開催しております木の工房展、2日目でした。





天気が良く朝からお客様がお越しで、とても充実しました。


明日は天気が荒れるようですが、もしお時間ありましたら是非お立ち寄りくださいませ。






喫茶コーナーもありますのでのんびりゆっくりしてってくださいね~。



挽きたての美味しいコーヒーが飲めますよ~。






そして、本日もヒツジたちが里親さんに貰われていきました~。


まことにありがとうございます。


小岩井クラフト市でお買い求め頂いたお客様が、本日も来て下さいましてその時買ったヒツジを持って来て、


パートナーを探しに来て下さいました!!


選んでる後姿、楽しそうでした。ありがとうございます!!


いや~、ありがたいことです。


きっと可愛がられているんだな~と想像しております。




今回はメディアの宣伝はしてなくて、作家皆さんの個人の宣伝活動だけで集客してます。


それだけ皆さんの力があるということ、そして今年知ってお越しになったお客様にまた来年来てもらうように取り組んでいかないといけないです。


そして知らないお客様に知ってもらって、工房会のこと、木工のこと、地元にこういう活動をしてる作家がいると言うことを見て、触れて、感じてもらうということが今後も必要だなと思います。



僕が言うのもはなはだ失礼ですが、先輩方は皆さん素晴らしい腕を持っています。


披露する場が限られている。そんな気がします。


なのでこの木の工房展、そんじょそこいらで見られるレベルではないと思います。




明日までですので、ぜひご覧頂いて、納得のいく品物を見つけて欲しいと思います。



それではまた明日~。お待ちしております☆



笠原 悠貴



第5回木の工房展一日目。

2013年11月08日 20時24分30秒 | 木の工房展
こんばんは。


今日から3日間木の工房展が、盛岡の公会堂にて開催しております。





中はこんな感じの展示です。


手前は喫茶コーナー。


美味しいコーヒーを飲みにお越し下さい。





僕の展示はこちら。


先日の県の特産品コンクールで賞を頂いた子供のイスも並んでます。


そして、切り絵の額も飾っています。


皆さん、切り絵と言うと驚きの声をあげます。


これは実際見てほしい作品のひとつです。





今回のテーマは収納するです。


僕は手前の神棚と、曲線の棚です。


他の皆さんの作品もとても素晴らしいです。


勉強になります。


明日も10時から17時までです。


お待ちしております。


笠原 悠貴

木の工房展、ありがとうございます!

2012年11月25日 20時36分26秒 | 木の工房展
こんばんは。


三日間開催されました、木の工房展。

無事に終了しました~!

開催が近づくにつれて、若干緊張してました。

だって、周りは僕より歳上のベテランの方々。

ぺーぺーの僕が作った作品を見て、どんなことを言われるだろうかと不安でした。


開催されたら、皆さん見て下さりドキドキしましたが、面白いって言葉を聞いただけで安心しました~。


特に、トカゲは絶賛でした☆やはりなと。心でガッツポーズしてました。


そんなベテランの方々の作品です。



お誘い頂いた、里工房の里館さんのスツール。

座面が浮いてる面白いデザインです。南部赤松を主流に制作されてます!

気さくな性格の出てる作品ばかりです。

サイズと赤松の木目がマッチした可愛い作品を作られます。



おりつめ木工の和山さんの杉を使った作品たち。

手前のウェーブベンチ、これ見たことあるでしょ?何かしらで。

和山さん、有名です。

僕も雑誌や作品コンペで賞を取ってるのを見てました。

そんな人と一緒に展示出来るとは!!

話してみると、職人気質の、江戸っ子な方です。面白い方です。




きさ工房の橋本さんの木音木音(きときと)って作品です。

これ、見たことあるでしょ?

橋本さんも有名です。

制作された作品がすべて精密に、正確に出来てます。

そして、デザインに関して知識が凄いので、話すと止まりません!面白いです!

今回の展示場所のモリスの壁紙に気が付いたのは僕と橋本さんですからね~。



山口家具の山口さんの子供の椅子とテーブルと木馬。

椅子とテーブルは桐。

軽くて持ち運び楽です。

山口さんは独学で家具作りをしている方。

昨日の打上げの時に、自分の技術で教えられる事があれば何でも聞いて欲しいとおっしゃってました。

僕の様な若手からすると有難い言葉です。

そして、1人で独学で仕事をされている意味では素晴らしい方です。





東北巧芸舎、佐藤さんのバスケット。

これ、木の温もりがパッと見て分かる形。

これをさらりと作れる佐藤さんの旋盤の技術は、何でも会津の旋盤のやり方だそうで、今では貴重な存在何だそうです!

佐藤さんの挽物は、ほっこり、木の優しさ、温もりを感じる事が出来る作品ばかりです。




carpentry優遊結、千葉さんの作品です。

開催中、ずっと何かしら作品を作ってるストイックな方。

でも里館さんと絡むと面白いです。

彫物が凄く綺麗で精密です。

彫刻は木工の中でも立体に見せるセンスが必要です。




とりあえず、iPhoneでは今回参加の半分の方しか写真撮れませんでした。すいません。


こんなに素晴らしい作家さん方と展示会をさせて貰い、凄く誇りに思いますし、とても嬉しいです。


どうもありがとうございます!


デジカメで撮影した写真はまた載せますね~。


三日間、とても充実しました。

やはり素晴らしい作品を見る事が出来て、とても勉強になりました。

そして刺激になりました!

ありがとうございます!!


開催中お越し下さいましたお客様、そして、ご購入下さいましたお客様には本当にありがとうございます!!

これからも一生懸命楽しい作品を作っていきますので、陰ながらご声援よろしくお願いします。

公会堂の事務局の方々にもお世話になりました。素晴らしい貴重な建物に自分の作品を展示する事が出来て誇りに思います。

誠にありがとうございます!

笠原 悠貴