発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

3702.~集中・持続~

3702.~集中・持続~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「1時間集中!」(3月3日)

おはようございます。国分寺教室の海野です。

「すご~い! 今日はほとんど休憩なしで、頑張りましたね!」

いつも元気いっぱいの6年生ですが、長く同じテーマを続けるのはちょっと疲れるようです。

そのため授業では小数、分数、時間や単位に文章題、そして作文や漢字等々、

いろいろな問題を少しずつ、目先を変えながら勉強しています。

その日も次々いろいろなことに取りくみ、気がつくと、何とほとんど休憩しないで1時間集中できていました。

「とってもよく頑張ったね! 」と言いながら、ふと授業の初めにきいた言葉を思い出しました、

「お母さん、今日、中学の説明会に行ってるの」。

もうすぐ小学校を卒業して中学生です。

そんな気持ちが、頑張りにつながったのかなと頼もしく思いました。

 

◇ワンポイント・メッセージ

進学先が決まり、そして卒業式も間近となり、“いよいよ中学生になる”ということが現実化してきたのでしょう。良い意味での緊張感も増し、学習にも身が入ってきたようですね。1時間集中できる、ということは素晴らしいことです。ついついおしゃべりしてしまったり、眠気に負けそうになったり、学習への気持ちの切り替えが難しかったり、集中を妨げる要因はいろいろあります。それらを克服するには生徒さんからまた講師から、双方からのアプローチが必要です。生徒さんからは生活リズムの安定と気持ちの安定、講師からは課題の内容と量の適切な選択と計画性、です。集中して学習できない、持続して学習できない、というときには、その要因を双方から探ってみましょう。

 

発達支援教室Elephas(エレファース) 

>>お問い合せ

 

 

3702.~集中・持続~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「1時間集中!」(3月3日)

おはようございます。国分寺教室の海野です。

「すご~い! 今日はほとんど休憩なしで、頑張りましたね!」

いつも元気いっぱいの6年生ですが、長く同じテーマを続けるのはちょっと疲れるようです。

そのため授業では小数、分数、時間や単位に文章題、そして作文や漢字等々、

いろいろな問題を少しずつ、目先を変えながら勉強しています。

その日も次々いろいろなことに取りくみ、気がつくと、何とほとんど休憩しないで1時間集中できていました。

「とってもよく頑張ったね! 」と言いながら、ふと授業の初めにきいた言葉を思い出しました、

「お母さん、今日、中学の説明会に行ってるの」。

もうすぐ小学校を卒業して中学生です。

そんな気持ちが、頑張りにつながったのかなと頼もしく思いました。

 

◇ワンポイント・メッセージ

進学先が決まり、そして卒業式も間近となり、“いよいよ中学生になる”ということが現実化してきたのでしょう。良い意味での緊張感も増し、学習にも身が入ってきたようですね。1時間集中できる、ということは素晴らしいことです。ついついおしゃべりしてしまったり、眠気に負けそうになったり、学習への気持ちの切り替えが難しかったり、集中を妨げる要因はいろいろあります。それらを克服するには生徒さんからまた講師から、双方からのアプローチが必要です。生徒さんからは生活リズムの安定と気持ちの安定、講師からは課題の内容と量の適切な選択と計画性、です。集中して学習できない、持続して学習できない、というときには、その要因を双方から探ってみましょう。

 

発達支援教室Elephas(エレファース) 

>>お問い合せ

 

 

3702.~集中・持続~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「1時間集中!」(3月3日)

おはようございます。国分寺教室の海野です。

「すご~い! 今日はほとんど休憩なしで、頑張りましたね!」

いつも元気いっぱいの6年生ですが、長く同じテーマを続けるのはちょっと疲れるようです。

そのため授業では小数、分数、時間や単位に文章題、そして作文や漢字等々、

いろいろな問題を少しずつ、目先を変えながら勉強しています。

その日も次々いろいろなことに取りくみ、気がつくと、何とほとんど休憩しないで1時間集中できていました。

「とってもよく頑張ったね! 」と言いながら、ふと授業の初めにきいた言葉を思い出しました、

「お母さん、今日、中学の説明会に行ってるの」。

もうすぐ小学校を卒業して中学生です。

そんな気持ちが、頑張りにつながったのかなと頼もしく思いました。

 

◇ワンポイント・メッセージ

進学先が決まり、そして卒業式も間近となり、“いよいよ中学生になる”ということが現実化してきたのでしょう。良い意味での緊張感も増し、学習にも身が入ってきたようですね。1時間集中できる、ということは素晴らしいことです。ついついおしゃべりしてしまったり、眠気に負けそうになったり、学習への気持ちの切り替えが難しかったり、集中を妨げる要因はいろいろあります。それらを克服するには生徒さんからまた講師から、双方からのアプローチが必要です。生徒さんからは生活リズムの安定と気持ちの安定、講師からは課題の内容と量の適切な選択と計画性、です。集中して学習できない、持続して学習できない、というときには、その要因を双方から探ってみましょう。

 

発達支援教室Elephas(エレファース) 

>>お問い合せ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ケースに学ぶ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事