千寿の碁紀行

小林千寿の世界囲碁普及だより

芽吹き New leaves

2020-04-27 18:38:55 | 日記
 ゆっくり木々を観ると、知らない世界を見つけれて楽しい!
 これも、こんなご時世だから。
 今日、見つけた芽吹き、木の名前は何でしょうか?
Taking some time to look at trees allows me to find a new world and it's lots of fun.
Something we can do during these times.
I found this budding tree today, I wonder what it's called?
 

 

 美しい夕焼け雲も!
Beautiful clouds in the sunset!
 

 今日は市販のチャーシューを使って中華チマキ風ご飯。
 電気釜で具材を炊くだけですが、美味しくできました!

 今日の記譜 
   是非、碁盤、碁石を使って記譜を並べて見て下さい。
Today's game
Please try playing out the game with Go board and Go stones if you have a chance.

 本因坊と言えば『本因坊秀策』
 幼名は虎次郎。
 11才で初段、15才で四段となり、名を秀策と改める。
 秀策二段(14歳)が太田雄蔵六段に先番。
  現代のコミのある碁から見る、ゆっくりした布石の打ち方です。
 でも、何となく中央が手厚くなり、自然と地がついてくる感じが秀策の持ち味です。
When we think of Honinbo, Honinbo Shusaku is definitley one of the most prominent.
His childhood name was Torajirou.
He became 1p at 11, and at 15years old, he became 4p and his name became Shusaku.
This is a game between Shusaku 2p (14yo) and Yuzo Oota 6p(36yo). (Shusaku playing black)
Compared to the games we play today with Comi, it's an unhurried way of playing Fuseki.
But, the centre becomes steady and the way the territory seems to naturally come together is a quality of Shusaku.
 
 

 

 

 

 

  242手完 黒5目勝ち
Finished with 242 moves, Black wins by 5 points

 

 
 
 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイプ囲碁教室 道策とAI囲碁

2020-04-25 20:31:15 | 日記
 昨夜、二回目のプライベートなスカイプ会議システムも使った少人数の囲碁講座を行いました。
 囲碁講座の題材 ①
  本因坊道策 碁を理論的に解明したと言っても過言では無い。
        『手割り』と言う考えを。
  その道策の布石、今のAI囲碁を感じさせる。
  

  

  

   

 スカイプ初めての方もいて、スカイプ使用講座のようでも、ありましたが。
 色々と試した所、iPhone 11のカメラ性能が一番良いので、それを碁盤全体を写せるように設定。
これが、なかなか慣れず、時間がかかりました。
普通に電気をつけると碁盤に反射するので部屋の電気を消して碁盤だけにスタンドで光を当ててクリア。
始めての分かったことは、生徒さんが参加すると、参加している方々の丸いマークが碁盤にかかってしまい、生徒さん側の
碁盤にかぶさってしまう。
次回は私のカメラの位置を変えてトライしてみます。
 とは言え、皆々さんの声、お顔を拝見できて嬉しかったです!!!
又、次回まで、しっかり『巣籠もり』しましょう!!!

 今日の午後の散歩、人が殆ど居ない道を歩きながら、ちょっと新しい道を冒険!(オーバーかな)
 そこで見つけた小さなてんとう虫
 春から夏を思い出させる天気の良い日でした。
 

 
 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井からの贈り物が到着🎁

2020-04-25 16:15:49 | 日記
 巣篭もり生活では食べる楽しみが、とても大切。
 買い物範囲も限られていますし。
 今朝、嬉しいパッケージが福井のドクターから届きました❣️
 

 

  実は、この4〜5年、京都でお豆腐と油揚げの食べ歩きをしてました。 
 そこで大型超厚揚げを見つけて、ハマってました。
 東京では青山の紀伊国屋で見つけて機会あるごとに頂いてました。
 ところが、この1、2ヶ月は縁が無く残念に思っていたのです。
 今日、福井の名物として届いた油揚げパッケージ、今週は油揚げ三昧です❣️
 丁度、大葉、ミョウガをお醤油、ごま油でマリネしておいたのが食べ頃で、大判の油揚げに乗せて頂きました。 
 今朝は野菜たっぷりのお味噌汁と、トマト🍅&きゅうり🥒サラダと自家製ぬか漬け。
 ベジタリアンの朝食でした。 
  午後は散歩へ。昨日、まとめ買いをしたのですが、食パンと🍞キッチンタオルを忘れて置いてきてしまって、取りに行きがてら。
 長い巣篭もり生活に慣れてきて油断したのでしょうか。気をつけます!
 皆さんも、ストレスは溜めずに、でも緊張感は無くさずに、頑張って下さい。
 
 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤の花が咲き始めました!

2020-04-24 15:39:37 | 日記
 近所の藤の花が咲き始めました。
 

 日本の藤の木は藤棚を作ったり、手入れをしますね。
 ところが、フランスは、あまり庭の木の手入れをしないようで、枝振りが大雑把な家が多かったです。。。
 でも、藤の花が咲き始めるとボリュームがあって、それはそれで、美しく。。。
 (フランスの女の子のヘアスタイルは、あまりブラシを使わず、自然任せの子が多いのですが、それが何とも言えない自然さがあって素敵に見えるんです。それと近い感じでしょうか)
 以前パリ西郊外に住んでいた住宅街で見た藤の花。
 
 

 

 

今日はヨセの問題
 Aクラス
  

 Bクラス
  
 
 Cクラス
  
  
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣籠もり・お一人様簡単クッキング①

2020-04-23 13:20:45 | 日記
 私の囲碁の生徒さん、子供教室の元生徒さん達も今は働いている人も、大学生の人も。
 連絡を取ると、この状況で仕事も自宅、大学生も自宅待機。帰省も、ままならぬ状況。 
 そうすると慣れぬ自炊をするしか無く、苦戦中と聞きます。
  私の趣味は『有り合わせ簡単クッキング。
 日頃、忙しかった日々、海外生活から捻り出した自己流ですが。
 ちょっと、アイデアをご紹介しますね。
 特に今は買い物回数も減らしたいので『手抜き料理』は貴重です。
 お一人さまは、同じ品を沢山作ると飽きてしまうので変化できる状況(味付けを決めない)で、
 分けてお料理すると時間短縮になります。
 その変化図(囲碁用語)を考えるのも楽しいかと。
 
 ① アボガド(冷凍なら、いつでも食べられる)&トマト🍅 サラダ
  食べやすい大きさに切って、オリーブオイル、お酢、塩、隠し味に少々の醤油
  あれば、バジル(乾燥でok)
ゴマを入れても香ばしくなります。
  直ぐ食べても美味しいし、翌日でも、味がなじんで美味しい。
  物足りない方は、そこに鶏肉をレンジでチンしたものを冷まして、程々のサイズにしたものを混ぜる。
  これを高級な味にしたい方は、バルサミコを少し入れると、イタリアンに。
  大葉の葉を刻んで入れて、煎り酒などで調味すれば和食に。

 ②野菜煮
  ジャガイモ、人参、玉ねぎなどを多めに水煮しておく。
  変化図
   ① お味噌汁 和のダシを足してお味噌を入れれば、お味噌汁に。
   ② お肉などを足してカレー、クリームシチューに変身可能。
    ※ カレーの隠し味に市販のカレールーだけでは物足りない時は、ウスターソース、醤油、ハチミツなどを足すとオリジナルな味に。
    ※ クリームシチューを高級な味にするには濃い目のミルク、最後にフレッシュクリーム、サワークリームなど足すとリッチに。

  

  



  
 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする