千寿の碁紀行

小林千寿の世界囲碁普及だより

お雛様

2010-02-18 22:30:20 | 日記
 パリ日本文化会館に今年もお雛様が飾られました。
 囲碁教室で、お雛様の紹介をしました。
  お雛様と碁の関係は?
 昔のお雛様の飾りに碁盤・将棋盤・双六盤の3点セットが入っているものもあります。
 その写真などを囲碁教室の生徒さん達に紹介しました。

  もし、皆さんの周りで碁盤のある雛飾りを見つけたら、是非お知らせください。
 私が数年前に感激したものは赤坂本店『和菓子の虎屋』の雛人形の中に碁盤があって
 その上に米粒大の碁石でプロの碁をきちんと並べてあったのを発見した時です。
        
       
 


              

The "hina dolls" are displayed in the Maison de la Culture de Japon.
The ones from the olden days sometimes included mini Go boards.

The most impressive hina dolls that I've seen in my life are from the set that I saw few years ago in a traditional Japanese-style confectionary shop, "Toraya". A professional game was properly placed on the small Go board with tiny Go stones.

   :::::::::::::::::::::::::::::
The Japanese Doll Festival (雛祭り, Hina-matsuri?), or Girls' Day, is held on March 3, the third day of the third month. Platforms with a red hi-mōsen are used to display a set of ornamental dolls (雛人形, hina-ningyō?) representing the Emperor, Empress, attendants, and musicians in traditional court dress of the Heian period.
















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルナション  BERNACHON

2010-02-17 00:27:06 | グルメ
リヨンのお土産に、そこでしか買えないベルナションのチョコレートを頂きました。カカオ豆から作っている伝統的本格派の一品。初めての味で、一粒一粒、特徴があるので味見に熱中しました。(ウ~ン、エスプレッソが合う味!)
 数日後の今日、完食!
 何が起きたのかしばし、ダイエットが必要となりました。教訓①珍しく美味しいものには近寄らぬべし

 http://www.bernachon.com/

 I received chocolates from BERNACHON(LYON) from my friend.
They make it from cacao beans by themselves in a traditional way.
It fits with espresso coffee.
I was busy tasting them one by one and when I realised, the box was empty today!
What has happened?!
I need to go on a diet.
Lesson 1: Don't go near unusual and delicious things



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セロリの根っこから。。。

2010-02-16 06:34:03 | グルメ
 これは何だろう?と思っていた『?』をついに買ってお料理してみました。
 写真のものです。
  大きさは隣の風邪薬のビンと比べて下さい。
 大きな根っこですね!
 茹でたらシャキ&ホッコリで食感は大根とポテトの間くらいでした。
  バターでソテーしたり、スープにしたり、開発の余地を感じます。
 この次に試してみたいのが『黒大根』日本の有名なフレンチ・レストランの
 メニューに入ってましたね。
  食文化も『日欧の文化の交錯の時代』と見受けます。
 最近のフランス料理に日本の食材を使うのがトレンディのようですし、和食でも
 西洋の食材を使えば『オシャレ』になって見える。
  この『交錯』の時代の後にあるべきところにあるべきものが収まり、他国で異文化が
 その国の文化に馴染み新しいものが生まれてくる。
  碁もその中の一つに思えます。
 日本人が思いつかない『碁の打ち方、楽しみ方』が西欧で育っているのだと思います。
 インターネット対局はアメリカでスタートしました。
 今や世界中で打たれていますし、日本は出遅れてます。
  インターネット対局派は地を自分で数えるのが下手です。
 アゲ石を碁笥の蓋に入れることを知りません。
 コンピューターの画面を見ながらインターネット対局と対局者の呼吸を感じながら打つ碁は同じ碁なのに、何かが違います。
 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザ Mimosa

2010-02-15 00:32:24 | 日記
  2月の南仏は私が大好きなミモザの季節です。
 11年前にカンヌで行われたゲームフェステバルに行った折に香水で有名なグラースに行く途中ミモザの大木にジャスミンイエローのミモザが見事に咲いている山道をドライブしました。『ミモザ街道』と呼ぶそうです。
 日本の山ごと『桜』のような感じで壮観な景色でした。
ミモザを見に行きたいですね

  It's time forMimosain South of France now.
I saw many Mimosa tree with full of these flowera when I went to the Game festival in Cannes 11 years ago.
There is Route du Mimosa which stretches 130km between Grasse and Bormes les Mimosas.
I wish to visit it again one day
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン・メニュー

2010-02-14 06:31:54 | グルメ
 今日はバレンタインですね。
  昨晩、ちょっと楽しいニュースがあって、久しぶりにパリのカフェ・ド・ラぺ
 お食事をすることになりました。
  1日早い『バレンタイン・メニュー』を記念にオーダーしみました。
 1品の量は少なめでしたが美味でした。
 ピンク・シャンペン(Nikolas euillate Brat Rose)もメニューに入っていましたので、
 それで乾杯  写真がそのメニューです


 It's St-valentine's day today.
I went to a restaurant to celebrate a small good news.
I ordered "Menu St-Valentin" with pink champagne.
It was delicious.
This photo is the menu.




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする