必ずトイレの帰りにキッチンをのぞく。
性被害におびえるジャニーズのツバメの心境。
出た!モミモミのポーズ。
は〜い今行きます。
相撲を見ながら肩を揉む。
テレビでは相撲。
琴桜と豊昇龍の優勝がかかった大一番
琴桜が勝った瞬間、やったぁ〜と女子高生みたいまではいかないが大きな声で喜びをさせた。
拍手までしてる。
琴桜が好きというわけではない、豊昇龍が嫌いなだけだ。
顔と態度がイバヤーなんだそうだ。
イバヤーは方言でいばってるという意味だ。
おぼつかない足取りでトイレに行くが
必ずフタは閉めてある。
カウンターのお客様から声がかかる。
5年ぶりにお邪魔しました。
その折は母とお邪魔したのですが母は高齢で旅行は叶いませんがその時の思い出が忘れられないないようでよかったら写真よろしいですか?
はぁ?ワタシですか?
ハイ、お魚と一緒に写真撮っていただきましてそれが忘れられないないそうです。
旅の思い出のお手伝いができてたのならそりゃよかった。
当時高校生の娘だったらもっと嬉しさ倍増だったろうな。
プヌちゃんがChoco ZAPの会員になったそうだ。
24時間でネイルや脱毛や歯を白くするのが無料なんだそうだ。
一緒にやろうという。
いやいやオレはネイルは似合わないし脱毛はするとこないしね。
しかもインストラクターもいないのだそうだ。
若い女子いる?
ワタシが行った時はオオタさんみいな
人がたくさんいたよ。
お、いいね。
じいさんとばあさんだよ。
絶対に行かない。
稲盛和雄氏が好きだった。
稲盛さんは誰に影響受けたのだろう?
松下幸之助さんだった。
じゃ松下幸之助さんは誰に影響うけたんだ?
中村天風さんだった。
あれ?誰だった?中村天風が愛読者って、、、。
大谷翔平クンだ。
あんな難しい本を読んでんだ。
そして原田メソッドに繋がるのか。
計画的に目標を決める。
決めたら何があっても実行する。
ここで頑張らなきゃその先の目的は達成できない、、、
週に2回は酒をやめるとか寝る前には腕立てと腹筋を、、、
残念ながら努力忍耐根性が三拍子で
持ち合わせてない。
もう少し小さなとこから始めるか。
毎日歯を磨く、顔も洗う。
赤信号は注意して渡る。
自分の失敗は野球部のせいにしない。
そしてレベルをあげていこ。
2015 11ー25のblog
本日はお休みだ。
朝から買い物してペンキ塗りしてコーヒー飲みながら本を読んで眠くなって昼寝して・・・。
先ほどかぜ薬になるかなぁとお肉を焼いて食べた。250グラムくらいかなぁ。
また眠れそうだなぁと思ってたらメールが・・・・。
久しぶりに食事のお誘い。
しかも6時半に予約してあります。プチットリュです。とある。
げっ!フレンチだよ。いま肉食べたばかりなのに・・・。
3時間でおなかを減らすことを考えよう。
ご縁をいただいて。という言葉が好きだ。
昨日、カウンターで食事をなさってたご夫婦。
お陰さまで無事に生まれました。男の子でした。と言われた。
えっ!ワタシの子ですか?とあやうく聞くところだった。
今年の初めごろに妊娠中の娘さんと沖縄に来たときにお店に寄せていただいて、その時に撮った写真がこれです!
たしかに女性の方と映ってるのは自分だ。
うれしいことだ。わざわざ一声かけていただいて写真まで削除の刑にならずに残ってた。
そして鹿児島の青年馬場ちゃんも来てくれた。
仕事で沖縄に来たら寄ってくれる。
しかも今回は芋焼酎のお土産付だ。
これはご縁のほかに酒までいただいてになった。
覚えてて来てくれるだけで幸せなことだ。
馬場ちゃん!今度は完全プライベートでおいで!福岡ばかり行かんで!
先週『難しい』という言葉を吐く人について書いた。
誰にとっても簡単なことをやっていても意味がない。
競合する相手も真似できてしまうことをやっていても差別にはならない。
参入障壁を高くする。
難しいからこそ時間を使う価値がある。
さてあぐん茶にとって参入障壁をたかくするとはどういうことなのだろうか。
心づくしなのか?
それよりどうしたらおなかがすくか・・・・。
楽しい休みはもう始まってる。
性被害におびえるジャニーズのツバメの心境。
出た!モミモミのポーズ。
は〜い今行きます。
相撲を見ながら肩を揉む。
テレビでは相撲。
琴桜と豊昇龍の優勝がかかった大一番
琴桜が勝った瞬間、やったぁ〜と女子高生みたいまではいかないが大きな声で喜びをさせた。
拍手までしてる。
琴桜が好きというわけではない、豊昇龍が嫌いなだけだ。
顔と態度がイバヤーなんだそうだ。
イバヤーは方言でいばってるという意味だ。
おぼつかない足取りでトイレに行くが
必ずフタは閉めてある。
カウンターのお客様から声がかかる。
5年ぶりにお邪魔しました。
その折は母とお邪魔したのですが母は高齢で旅行は叶いませんがその時の思い出が忘れられないないようでよかったら写真よろしいですか?
はぁ?ワタシですか?
ハイ、お魚と一緒に写真撮っていただきましてそれが忘れられないないそうです。
旅の思い出のお手伝いができてたのならそりゃよかった。
当時高校生の娘だったらもっと嬉しさ倍増だったろうな。
プヌちゃんがChoco ZAPの会員になったそうだ。
24時間でネイルや脱毛や歯を白くするのが無料なんだそうだ。
一緒にやろうという。
いやいやオレはネイルは似合わないし脱毛はするとこないしね。
しかもインストラクターもいないのだそうだ。
若い女子いる?
ワタシが行った時はオオタさんみいな
人がたくさんいたよ。
お、いいね。
じいさんとばあさんだよ。
絶対に行かない。
稲盛和雄氏が好きだった。
稲盛さんは誰に影響受けたのだろう?
松下幸之助さんだった。
じゃ松下幸之助さんは誰に影響うけたんだ?
中村天風さんだった。
あれ?誰だった?中村天風が愛読者って、、、。
大谷翔平クンだ。
あんな難しい本を読んでんだ。
そして原田メソッドに繋がるのか。
計画的に目標を決める。
決めたら何があっても実行する。
ここで頑張らなきゃその先の目的は達成できない、、、
週に2回は酒をやめるとか寝る前には腕立てと腹筋を、、、
残念ながら努力忍耐根性が三拍子で
持ち合わせてない。
もう少し小さなとこから始めるか。
毎日歯を磨く、顔も洗う。
赤信号は注意して渡る。
自分の失敗は野球部のせいにしない。
そしてレベルをあげていこ。
2015 11ー25のblog
本日はお休みだ。
朝から買い物してペンキ塗りしてコーヒー飲みながら本を読んで眠くなって昼寝して・・・。
先ほどかぜ薬になるかなぁとお肉を焼いて食べた。250グラムくらいかなぁ。
また眠れそうだなぁと思ってたらメールが・・・・。
久しぶりに食事のお誘い。
しかも6時半に予約してあります。プチットリュです。とある。
げっ!フレンチだよ。いま肉食べたばかりなのに・・・。
3時間でおなかを減らすことを考えよう。
ご縁をいただいて。という言葉が好きだ。
昨日、カウンターで食事をなさってたご夫婦。
お陰さまで無事に生まれました。男の子でした。と言われた。
えっ!ワタシの子ですか?とあやうく聞くところだった。
今年の初めごろに妊娠中の娘さんと沖縄に来たときにお店に寄せていただいて、その時に撮った写真がこれです!
たしかに女性の方と映ってるのは自分だ。
うれしいことだ。わざわざ一声かけていただいて写真まで削除の刑にならずに残ってた。
そして鹿児島の青年馬場ちゃんも来てくれた。
仕事で沖縄に来たら寄ってくれる。
しかも今回は芋焼酎のお土産付だ。
これはご縁のほかに酒までいただいてになった。
覚えてて来てくれるだけで幸せなことだ。
馬場ちゃん!今度は完全プライベートでおいで!福岡ばかり行かんで!
先週『難しい』という言葉を吐く人について書いた。
誰にとっても簡単なことをやっていても意味がない。
競合する相手も真似できてしまうことをやっていても差別にはならない。
参入障壁を高くする。
難しいからこそ時間を使う価値がある。
さてあぐん茶にとって参入障壁をたかくするとはどういうことなのだろうか。
心づくしなのか?
それよりどうしたらおなかがすくか・・・・。
楽しい休みはもう始まってる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます