群馬県桐生の裏通りの眼鏡店

群馬県桐生市の裏通りのめがね屋。メガネの商品最新情報や日常の出来事をお届けします!!

鯉のぼり >゜))))彡

2008-04-22 17:44:10 | 日記

初回限定【お得情報】



こんばんは~ SATOです
本日もあたたかい・・・いや暑いくらいの良い天気
でしたね~ SATOも 眼鏡の加工中 暑くて
上着を脱いでいました

天気の良い日が続くと うちの鯉のぼりも出しっぱなしに
出来るのでとてもありがたいです
先週 嫁さんの実家より 息子に届きました



小さいベランダですが 3階に設置しました 風のある日は
元気に 泳いでいますよ~

さてさて 昨日 いつもお世話になっている鹿児島の友人
(同業者)のH様の 奥様より荷物が届きました



おいしいお菓子です 鹿児島の唐芋をケーキにした
有名なケーキです 鹿児島はもちろん 成田・羽田空港など
でも販売されているようですよ~

早速 昨晩いただきましたぁ 一口・・・ 二口・・・ もう一個
さらに もう一個・・・ と甘い物に目がないSATOは 立て
続けに頂いちゃいました

食べてから 体重が増え・・・ メタボに・・・ ちょっと後悔

でも 仕方ないです とにかく おいしかったので^_^;

お菓子の他に ポストカードも同封されていまして また
このポストカードの文面が 心に響いいたんです!!
頂いたこの ポストカード大切にしたいと思います

H様の奥様 誠にありがとうございました!!

あ! お菓子はちゃんと 家族と分けていただきましたので
ご心配なく^_^;


話は変わりまして 桐生市・みどり市にお住まいの方に
お知らせです 今週号の タウンわたらせの 『母の日』
特集に 桐生の裏通りの眼鏡店 が載っていますので
ぜひとも  ご覧くださいませ!!
 
  


   明日の水曜日は 定休日となります

にほんブログ村 地域生活ブログ 群馬情報へ




MADE IN FRANCE!?

2008-04-21 15:05:08 | HUSKY NOISE

初回限定【お得情報】



こんにちは~ SATOです
この所の天気とは違って 今日は暑いくらいの
良い天気ですね~
近所のコランバス通りのハナミズキとツツジも
このとおり 大分咲いてきたようすです



本日ご紹介は HUSKY NOISE の 当店初入荷
モデルです 2007年秋&冬モデルではありますが
日本製ではなく メーカー・SATOのお店も 初の 
フランス製 のモデルのご紹介です



H☆64     52□17  130

選ぶことが楽しくなるようなカラーを求め,たどり着いたのが
フランスの眼鏡フレーム創り 老舗『アルバン・パゲ社』との
共同制作によって生まれた こちらのフレーム



日本製のハスキーノイズにはなかったビビットな配色は
思わず手に取りたくなる鮮やかなカラーです 実際に
SATOも 嫁も 展示会で手に取っちゃったんです^_^;
サイドの遊び心のある創りはアルバン・パゲ社の得意な
巧技だそうです



テンプルのカラーも とても綺麗な色合いです綺麗ですよ
綺麗なカラーとスタイリッシュなレンズシェイプは 個性的な
印象を演出してくれそうなです

見た目は派手になりそうなオレンジですが 意外とお顔に
馴染んでしまうんですよね~当店 取り扱いの他のブランドに
おいても オレンジは人気のカラーです 

『才色兼備』のキーワードとおり 仕事もプライベートも全力
投球の魅力ある大人の女性が 眼鏡を選ぶことが楽しく
思えるそんなフレームですので ぜひ ご来店ください
 
 



にほんブログ村 地域生活ブログ 群馬情報へ


 








また~大雨かも・・・(>_<)

2008-04-18 17:03:47 | SOLID BLUE

初回限定【お得情報】



こんばんは~ SATOです
あいにくの雨ですね(T_T) 今夜から明け方まで
関東は 雷をともなうような大雨らしいですね・・・
明日の朝には 晴れてくれたらいいなぁ~

先日 近所に会社がある男性のF様が ご来店
くださいまして 中々今までお顔に合う眼鏡フレームが
なかったそうで RIDOL を おすすめした所 気に
いってくださり また ご家族にも珍しく(?)評判よかった
みたいで 昨日の午後 ご来店 RIDOLとご使用中の
リムレスのレンズ入れ替えとご購入いただきました

本日は 免許の書き換えに通らなかったと 60代の
A様がご来店くださり お測りした所 確かに裸眼では
厳しいということで またまた RIDOL で決定です
遠近両用でご購入いただきました 

丈夫そうで しっかりとした創り そして カッコイイ
デザインを ご理解いただける そんな大人の男性に
RIDOL が 続きました~^_^

さて 本日は SOLID BLUE の入荷フレームの
ご紹介です

以前のモデルではございますが・・・人気のモデル
ということもあり オーダー殺到で再製作のモデルです
SATOも タイミングが合わず仕入れ出来なかった
モデルです



S-74      53□19    140

アセテートの素材ではありますが 丸みのあるレトロなつくり
ですが レンズシェイプはシャープなデザインでカッコイイです



テンプルが特に厚みがあり 丸みを持たせた創りが また
重厚感があります こちらのカラーは 前面はすべて黒で
内側が 茶色のデミになっており(拡大するとわかなぁ^_^;)
セルロイドとはまた違った楽しみ方ができそうですよ 
価格も お手頃ですしね・・・^_^

セルロイドとアセテートの掛け違いで 楽しんでみては
いかがですか?



にほんブログ村 地域生活ブログ 群馬情報へ






 





 










織姫の羽衣

2008-04-17 15:25:53 | 日記

初回限定【お得情報】



こんにちは~ SATOです
火曜日は閉店間際に いつもお世話になっている
S様が 調整にお立ち寄りいただきました
以前 お創り頂いた遠近両用が 調子が良いそうで
カラー入りの遠近両用を もう一つオーダーいただき
ました
本日も 修理の受け取りに 友人のO様のお母様が
ご来店いただき 現在の眼鏡が大きいのでと エレガントな
リムレスフレームでオーダーいただきました

出来上がりは楽しみにお待ちくださいませ^_^

昨日のお休みは 赤城南面の桜祭りに行く予定でしたが
嫁さんの情報により 榛名湖近くの 『みさと芝桜祭り』に
急遽 行き先変更!! 行って参りましたぁ~

日時  : 4月5日(土)  ~  5月6日(火)
       AM 8:00 ~ PM 6:00 

入場料: 大人300円  小学生100円



『織姫が置き忘れた桜色のはごろも』をイメージして植えられ
自然が創り出した 綺麗な春色の絨毯は とても綺麗でした



平日にも関わらず 多くの方々が春を満喫していらっしゃい
ましたよ~ 
園内には 『イノシシ注意』の看板!? 夜に出没するみたい
ですね ^_^; 芝桜の周りに 電気を流すような鉄線があって
夜にそれで芝桜を守っているような感じでしたよ


そして 先日の展示会での 新作以外の 注文分の一部が
入荷して 参りましたので明日以降ご紹介いたします



にほんブログ村 地域生活ブログ 群馬情報へ


 

NEWカラーもう一つ

2008-04-15 17:59:29 | RIDOL

初回限定【お得情報】



こんばんわ~ SATOです
今日は シャツ一枚でも過ごせる暖かい日
でしたね
そろそろ新入学・新社会人の方々も 慣れて
こられた時期ではないsでしょうか?

先輩や上司の方々に ありがたい話をお聞き
されてることでしょう
SATOも この所 ご年配の方・同級生のお母さん
会社の社長さんの ありがたいお話をお聞きする
ことが とても多く大変 勉強になることが多い
日々を 過ごすことが出来ています

ご来店の時は また 楽しく 勉強になるお話しを
お聞かせいただけたら幸いです!! ^_^

先日も ご紹介した RIDOL の もう1つの
NEWカラーを 今日はご紹介です



R-043   55□17  140

R-042と同様に 人気もモデルでして こちらは
ちょっと深めのシェイプ 遠近両用も入るタイプです
ブルーの新色 艶のある上品ブルーは高級感の
ある 大人のブルーです

 

ビジネスシーンはもちろん シャープなデザイン そして
チタンの掛け心地・クオリティの高い細部にわたる創り


最近思ったのですが 街中でも ブルーの車 しかも
光沢のある高級な感じがするブルーの車を 多く見る
ような気がします
2008年のカラー・オブ・ザ・イヤーにて美しいバランスの
ブルーアイリスという 青色が選ばれたそうですので
青(ブルー)は平和、誠実、そしてすばらしいリラックス感
とヒーリング感をもたらし 人々をひきつけるそうです


こちらの新色 RIDOLで 周りの方々を
              惹きつけてみては^_^





  明日の水曜日は 定休日になります

にほんブログ村 地域生活ブログ 群馬情報へ