お帰り!グッピー生活

自分の独断と偏見に満ちた魚ライフで正確な情報ではなく、思い付きが多いので流し読みして下さい。ありていに言えばただの日記。

オトシンネグロの繁殖

2015-07-07 21:43:32 | 日記
お久しぶりです。
うっかりと口を滑らせてしまいネグロの子供をアップすることになってしまいました。グッピーも細々とやっていますので、もう少しお待ち下さい・・・・・

種親は今年2月7日に購入したもので、6月26日に産卵28日に孵化しました。
繁殖能力のある個体を入手するまで約3年かかりました。メスは産卵するのですが、オスにやる気がないのか受精に至らず、毎回無精卵という結果に終わっていました。中にはネグロに瓜二つですが別種かハイブリッドじゃないかと、疑わしく違和感のある顔立ちをした個体もいました。

水温は24℃・水は水道水をカルキ抜きし、雌雄6匹を30㎝水槽に入れただけで、難しい水質調整などは一切なしです。普段はフィルター付近や壁面に張り付いて、水のなくなった水槽から指でつまんで移動するくらい存在感のないネグロですが、産卵前には成魚がせわしなく泳ぎ回るので、翌日か翌々日には産卵と判別できます。


生後2日目 体が透明でなかなかピントが合いません。白く映り込んでいるのは、ブラインシュリンプです。


無精卵2日目 カビています。水温計は数字2~3の10目盛りで1.25cmほどです。


生後4日目 ブラインシュリンプを食べ始めました。お腹の中のブラインシュリンプが透けて見えます。



生後8日目 全長約7mm、もう体色も一人前につき始めています。


生後9日目 小さい個体もしっかりしてきました。


オス≪全長3㎝前後≫と稚魚
 

メス≪全長4㎝前後≫と稚魚



稚魚と同居させた直後に産卵しましたがスペースがないのでそのままです。

親はコケが主食?と言われていますが、稚魚は動物性であるブラインシュリンプがないとうまく育ちません。
ずいぶん前になりますが、繁殖に成功し50匹ほど孵化したのですが、沢山コケがある水槽にもかかわらずポロポロ壁面から落ちて死んでしまう稚魚が続出していました。オトシンネグロの食性は植物性だと思い込んでいたころの大失敗です。
エサは植物性だと一般的に思われていますが、生きたイトメや赤虫にも食いつきますから雑食ではないかと考えています、エサにありつくまでに他の魚にエサを奪われてしまい、仕方なく壁面のコケや微生物をなめているのではないかと推測しています。悲惨な境遇にもかかわらず水槽とフィルターの掃除を一手に行き受けてくれている大切な魚で、これからの繁殖でファミリーが増えるのが楽しみです