お茶飲み友といつまでも

素敵な出逢い!

「第七回 横浜よさこい祭り~良い世さ来い」

2022-10-26 09:17:35 | Weblog
    
         
「よさこい」の名前の由来は所説あり
高知城築城の際に 現場で働く人たちが歌う唄のなかで
『ヨイショコイ』という言葉が含まれていたことから
由来した説や 高知県に伝わる民謡のなかの
『夜さ来い』という歌詞から由来しているといった説など
よさこいを漢字で書くと
「夜さ来い」「夜更来」「宵更来」等
よさこいは元々は土佐弁の言葉
夜に来てくださいねって意味
阿波踊りは江戸時代からあると言われているのに対し
よさこい踊りはまだまだ新しい踊りになっており
地域によっても異なりますが、基本は鳴子を持って
演舞する事くらいが決まり事で、自由な発想で
演舞する踊りとなっております。
よっちょれ とは
よさこい鳴子踊りの歌詞で「よっちょれ」といったフレーズがある
よっちょれとは、
そこをどいてくれ!寄って!といった意味です。
こちらも土佐弁の言葉です。
つまりは、踊子が通るから、どけどけーって歌っている。
各チームのテーマによってまったく異なる衣装なので
どのような衣装を着ているかチェックするのも
楽しむためのポイントです。どうぞご覧ください。

第七回 横浜よさこい祭り~良い世さ来
「第七回 横浜よさこい祭り~良い世さ来い」
「第七回 横浜よさこい祭り~良い世さ来い」
「第七回 横浜よさこい祭り~良い世さ来い」
「第七回 横浜よさこい祭り~良い世さ来い」
「第七回 横浜よさこい祭り~良い世さ来い」

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帆船日本丸総帆展帆&横浜中華街雙十節 :中華民国の建国記念日祝賀パレード

2022-10-18 09:12:46 | Weblog
           

    帆船日本丸総帆展帆(そうはんてんぱん)

              

 
多くの船員を育てた船、日本丸1930(昭和5)年に航海練習用の
帆船として造られた日本丸は54年にわたってその任務にあたり
地球45周分地球1周=4万km以上にあたる183万kmという
途方もない距離を航海した。
太平洋を走り回り、多くの船員を一人前に育て上げてきた。
1984(昭和59)年に「“新”日本丸」が
建造され、その任を引き継ぎ10都市からの
誘致要請に勝ち抜いた横浜に 隠居の場を定めたという。

    横浜中華街雙十節
   中華民国の建国記念日祝賀パレード 

         

雙十節中華芸能演技】
2022年10月10日(月・祝)横浜中華街の横濱中華學院の校庭
&横浜中華街全域で中華民国 台湾の建国記念日を祝う「雙十節」

 
『雙十節』とは、中華民国が設立されるきっかけとなった
1911年10月10日に中国で起こったのが「辛亥革命」です。
その名前の由来として「十」2つ(「10月「10日が)
ちょうど重なる日なので、「雙十節」
又は「双十節」と呼ばれています。

     【解説】大型帆船初代日本丸

         




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜里山ガーデン:秋の色彩に囲まれて花散歩&横浜そごう:星空写真展

2022-10-03 12:32:27 | Weblog

       


   横浜里山ガーデン秋の色彩に囲まれて花散歩

    

横浜市内最大級10,000㎡の大花壇
今秋のテーマは「情熱の丘」市内最大級10,000㎡の大花壇が
ジニア、ペンタス、センニチコウなど赤色を主体とした
約100品種25万本の花々で彩られます。

      横浜そごう星空写真展  

    

人気の星空写真家であり、著名なプラネタリウム
映像クリエイターでもあるKAGAYAさんの作品展
一瞬の永遠を追い求め、世界中をかけめぐるKAGAYAさんは
天空と地球の織りなす壮大な奇跡を、絵や写真、映像や
プラネタリウム番組など、様々なかたちで表現してきました。

美しい星空、満天の星、写真の横に星座が示されている
空を覆い尽くすオーロラの光
くっきりうつる満月を横切る小さな飛行機のシルエット
正に金の指輪、金環日蝕
そして美しい映像、十分程の音楽と共に映し出される
各地の天空写真にうっとり
映像以外撮影可

             
                          

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする