男子厨房に入る ー 独り言

近頃のシニアは元気がいいのです。まだまだ体力のある間はと動き回っていろいろと感じた事を書き綴っています。

Eメール

2010-05-18 | Weblog
隣の席にいる人にEメールをしてコンミュニケーションをとるのは、若者だけかと思いきや会社でいい年こいた、それもその部の責任者までが、小さな部屋の中で部下への伝達事項をメールで転送しています。これでは、マンツーマンの感情や意見を組み入れた情報伝達がなりたつ訳がありません。これでは便利な道具が逆に武器とは言わないまでも良好な意思疎通を阻害していると言わざるを得ません。何の為に上司としての高い給料を貰っているのでしょう?威張り散らかすだけの上司のタイトルの気がしないでもないです。それを注意すれば、追及しても何の解決にもならないと、横槍です。間違いは、気付いたときに注意をする。それを糾弾、追及とは何の勘違いやら??
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソニー ダッシュ

2010-05-18 | Weblog
iPadが人気をさらってしまっていると思っていたら、ソニーが出しました。その名前もダッシュ(奪取)です。人気を奪い返そうとするのか、ダッシュしてアップルにおいつこうとするのか、ネーミングも意味深です。インターネット閲覧に特化した7インチのモニターとステレオスピーカーとマイクロフォンが付いて、価格は199ドルです。インターネットだけを観るのならこれもまた良いかもしれません。どこまで潜在需要を掘り起こし販売を伸ばすかが焦点です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グーグル

2010-05-18 | Weblog
・グーグルはスマートフォンのネクサスワンのネットのウェブストアでの販売を中止して、パートナーの小売店での販売が進むように計画しています。
・ダイムラーは、自社株の売買が低調なのでNYSEより自社の株を入手して投資家の行動を変えようとしています。
・小売販売が4月は0.4%上昇して、これで7ヶ月連続の上昇です。
・スカイペは、ビデオ会議により多くの出席者が参加できる新しいバージョンを出す予定です。
・アメリカ商務省は、3月の事業在庫が0.4%増加したと報じています。
・5月始めの消費者期待指数が、4月の72.2%から上昇して73.3%でした。
・インドは110億ドルの負債基金を設立して、港、道路、橋の建設をし経済を発展させたいとしています。
・タコベルは、2ドルのコンボミールを出す計画です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地ウィスキー

2010-05-17 | Weblog
日本でも地ビールは人気があり沢山の地ビールがあります。こちらアメリカはマイクロブリューリーと称して地ビールはおろか自分の家でのビール製造もされています。土曜日の新聞ではその上を行く、地ウィスキーの記事がありました。全米で約186がマイクロディスティラリーとして認められウィスキー(スピリッツ)の生産をしています。珍しいだけにお値団のほうも一本90プルーフが50ドル位するようです。こちらもこればいくらでも凝れる世界ですので、いろんなモノが出てくるでしょう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォード

2010-05-16 | Weblog
・フォードのCEOは、2010年も黒字で2011年もさらに改善をしめすと語っています。
・NYの司法長官は、8銀行に対して、抵当証券のレーティングをする代表者にレーティングを誤らせた疑いがあるとして捜査を起こしました。
・アメリカ労働省は、周に5時間以上働く女性の2010年第一四半期に受け取った賃金は男性のそれの79%だったと発表しました。
・英国空港は、機内乗務員が5月8日からストに入るとしてロンドンのヒース空港から出る60%以上のフライトを長期に亘り運行を停止します。
・ピーナッツか木の実のアレルギーがある子供が、1997年には0.6%だったのが2008年には8,1%にまで増加しています。
・2009年の終わりまでに、凡そ24.5%のアメリカの家庭が家に設置する固定電話から携帯電話に切り替えています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロソフト

2010-05-15 | Weblog
・マイクロソフトは、オフィスソフトウェアのアップデートバージョンオフィス2010を出しました。
・ウォルマートは、従業員に残業代、バケーションや他の手当てが適切に支払われなかったとして訴えられているカリフォルニアの訴訟の解決に8千6百万ドルを払い解決を図ります。
・ウオルマートは、これからの5年間、アメリカフードバンクに20億ドルの寄付をすることを計画しています。
・トヨタは、日本国内の生産能力をこれからの5年で20%削減しそれを他の国に移す計画です。
・IBMのCEOはこれからの5年で買収に関する予算を200億ドル計画しています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPad

2010-05-14 | Weblog
日本でもiPadの販売が開始されるようですが、こちらアメリカでは、iPadの人気にあやかろうと他社のタブレットPCを手がけてきそうです。その最大手がグーグルです。携帯電話大手のベライゾンと組んでアンドロイドOSで動くタブレットを売る様子です。また、PC大手のデルと東芝が組んでこれまたグーグルアンドロイドでのタブレットを用意しています。ヒューレッドパッカードはパームを買収しこれまた、タブレットPCを開発中のようです。よいものが沢山出れば、消費者はその中から選択できますから、しばらくは様子見です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンダイェット

2010-05-12 | Weblog
今日行きつけのクリーニング屋さんに入ったら、グリーンダイェットと書いたはがき大の宣伝がおいていたので、貰って来て読み、そしてそのサイトに行ってみると、肉食は温暖化ガス、水の使用量、動物虐待等の点で悪い事が多いので、肉食から草食にしましょうと運動していたのです。なぜそんな宣伝がクリーニング屋さんにおいてあるのかと尋ねました、そのクリーニング屋さんの社長さんがその運動に関わっているからとの返事でした。そのサイトでは草食を始めるレシピも配っているようです。私はどんな食べ物も好き嫌いなく頂く方ですので、別に肉食をそんな観点で見てもいませんし、肉が食べたければ食べる、野菜が食べたければ食べると言った者ですが、一度そのレシピとやらを見てみたいとは思います。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェラーリ

2010-05-12 | Weblog
・フェラーリは時速149マイルと世界で一番早いローラーコースターをアブドバイのフェラーリワールドでの設置を発表しました。
・トヨタは、四半期の利益12億ドルを計上しました。昨年同期は80億ドルの損益でした。
・ハリウッドレンタルビデオチェーンを運営するムービーギャラリーは、その経営を解消する計画です。
・ギリシャ財務経済省は、EUから最初の援助184億ドルを要求しました。
・FCCは、ワイアレスのキャリアーか顧客に対し音声やデーター通信でプランより多く使うユーザーには余分に支払いをするよう警告をしました。
・火曜日、NASCARの殿堂がノースカロライナのシャロットにスタードライバーが出席してオープンセレモニーを行いました。
・ウォルグリーンは、顧客が自分で自分の遺伝子の構成情報を知ることの出来る、個人遺伝子テストキットを売り出します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクドナルド

2010-05-11 | Weblog
・マクドナルドは、4月の同店売り上げが4.9%増加したと報告しました。
・英国航空の1200人の乗員は、会社から提出された賃金案を不服として今月から20日間のストにはいりました。
・オークションのクリスティーは、逸品と観られる金の1944年製パテックフィリップの腕時計を史上最高と思われる5700万ドルで売りました。
・南極の平均気温が2009年にはマイナス54.2度でした。これは1957年に観測が始まって以来の暖かい温度でした。
・先週末の映画館窓口売り上げで、アイアンマン2が、過去5番目に多い1億3千3百万ドルの封切り週末実績を上げました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノキア

2010-05-10 | Weblog
・ノキアはアップルに対して最新のiPhoneとiPadがノキアの幾つかのパテントを侵害しているとして新たな法廷訴訟を起こしました。
・保険大手のAIGは、昨年同期は44億ドルの損益だったのですが、この四半期は15億ドルの実収入でした。
・四月のアメリカ失業率は、3月の9.7%から悪化して9.9%でした。
・世界最大のビーバーが作ったダムが、カナダのアルバータ州北部で発見されました。2800フィートの長さでその始まりは1970年代ではと観られていて、今も大きくなりつつあります。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デパート

2010-05-09 | Weblog
アメリカのデパート等を平均的なアメリカ人の見方を元に、総合雑貨を扱う店を分類すると次のようです。
・最高級デパート(5つ星)Saks 5th Ave.,Neiman Marcus, Barneys New York,Bergdorf Goodman
・高級デパート(4つ星)Bloomingdales, Lord & Taylor, Nordstrom, Von Maur
・中級デパート(3つ星)Belk, Mercys. Dillards
・大衆デパート(2つ星)Sears, JC Penny, Kohls, Bon-Ton
・ディスカウントストア/ハイパーストア Wal-Mart, Kmart, Targete, Meijer, biggs, Fred Meyer
・会員制ウェアハウス Sams Club, Costco
・オフプライスストア(ブランド処分品を特値販売する店)T.J.Maxx, Marshalls, A.J.Wright, Stein Mart, Burlington CoatFactory, Century 21
オハイオ州コロンバスあたりでは目にしない名前の店もありますね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンダーハート

2010-05-09 | Weblog
「1970年代のアメリカにあるインディアン居留地でよく起きた事件にインスパイアされて作った映画です」という映画「サンダーハート」は、インディアン居留地のウラン鉱を巡って繰り広げられる陰謀に挑むFBI捜査官の姿を描いた、1992年作です。サウスダコタの居住自治区で殺人事件が発生。その背後には、先住民の権利を唱えるARMと国が支持する改革派との間に、長い戦いがありました。この事件の適任者としてスー族とのハーフを父に持つエリート捜査官レイが派遣されたのです。最後のシーンはかなり作り話っぽい感じですが、怒りに目覚めたインディアン達の姿を表現した感動的な場面でもありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共通語

2010-05-09 | Weblog
国際語、共通語と言うものは在るのでしょうか?世界中に事業を展開している、日本企業の共通語は日本語が共通語であって英語では在りません。世界各地から日本に入って来る言葉は現地の駐在員が日本語にして送っているのです。従って日本から来る書類情報も日本語ですから、それを駐在員が現地の言葉になおしてから、現地人に流すのです。駐在員や現地採用の日本人の中にはそれ専用の人が要るのです。これでは業務の効率化以前の話です。日本はそうした日本語を理解する人が居るのが当然として迫ってきます。これで企業の国際化を唱えているのですから、よく理解出来ませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社長

2010-05-08 | Weblog
新幹線のグリーン車の中で「社長」と呼べば殆どの人が振り返ると言う笑い話があります。こちらアメリカ進出の日本企業にも日本の親会社から派遣されている社長がごまんといます。いわゆるサラリーマン社長の典型です。日本に買えれば単なるちょっと大きな歯車のひとつくらいです。それがアメリカで言葉もしゃべれず悪さをするのです。日本を出たのだからもっと視野を大きく持ってとか、思えばまだしも、「俺のやり方」を誇示するのでアメリカ人との良くない摩擦が頻発です。たぶん言葉も喋れないので間の通訳役をする従業員との関係もあるのでしょうが、丸の話が、三角になったり、四角になったり、空いた口がしまらなくなります。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする