月読製作委員会

モンコレ5割。他5割。
現在充電中。若干復帰中。
・・・と思ったらモンコレが終了してました。うあ。

我が輩は定型詩である

2011-05-17 20:10:28 | Weblog
さらに…。


先日のブシ戦略発表会について、続きの続き。


・新セット

8月6日に構築済みが2種発売。
「火竜」と「剣姫」で、剣姫の方にはケットシーが復活。
(『長靴を履いた猫フリスキー』らしい)


ケットシーかぁ…うーんどうなんでしょ?
構築済み=新規参入者向けだと思うので、ビジュアルもかなり大事な要素。
かっこよい火竜=ファイアドラゴンが男の子向け、
かわゆいにゃんこ=ケットシーが女の子向けとかになるんでしょうか?


会場では火竜と剣姫の開発中のカードも公開されてたみたいですけどね。
火竜は*枠が追加?、魔剣姫はドリブラ…じゃなくてドラシェらしい。


さらに8月27日に新エキスパンション発売。
こちらも2種(?)、「アルフレアの不死鳥」「ソラステルの堕天使」。


うーん…何ともモンコレらしくないセット名なのが気になります。
今迄だと、『暗黒卿の秘儀』や『伏龍殿の覇者』、
Sレギュ時代でも『灼熱の百年戦争』『魔法帝国の興亡』みたいに、
漢字+漢字が定型だったのですが…ここに来てそれが崩れるとは…。
まぁ些末な事なのですが…古参としては微妙に引っ掛かりますね。


てゆーかこれ…書いてて気が付いたのですが、
全154種(くらいらしい)のカードセットを流石に同時2種は無いですよね。
恐らく8月に片方を発売、さらに10月にもセットがあるとの事なので…。
もう片方がそっちになるのでしょう、冷静に考えて。
そして、合わせて154種くらいになるのではないかと。


うーん…ブシに移行して発売スパンが変わるかも、とは聞いていましたが。
これからますます出費がかさみそうで…うれしいやら困るやら…(-.-;)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿