月読製作委員会

モンコレ5割。他5割。
現在充電中。若干復帰中。
・・・と思ったらモンコレが終了してました。うあ。

2011/9/26 ちとせやモンコレ公認大会

2011-10-03 20:10:45 | Weblog
そして・・・。


いつかの月曜ちとせやモンコレ公認大会のレポ。
この日は、5名参加でのノーマルBレギュスイスドロー三回戦。たぶん。

デクは、いつもの「ねこドラ」を使用。


一回戦 VS 火土ドラゴン

あちらゲオルギウススタート。
こちらも初手ドラジェに魔剣と好調な滑り出し。


そのままお互い前進し、先ずは自軍2の防衛戦から。
にゃんこ先生とロストエデン×2で先攻、パンチか迷いますが一応ブレス→竜エナジー。
スルーしてパンチ→スルー後、反撃→マジック盾→ペト→猫目でドラジェだけは守ります。
つーかアブネー、にゃんこ先生がパンチで落ちてから普通でペトされたら死んでたずら(汗)


その後、一端ゲオルギウスが脇に退いてくれた隙を狙って竜騎士などの敵2を落としマウント。
返す刀のゲオルギウスには、にゃんこ先生がまぐろ装備から猫目で返り討ちにします。


そして本陣ダイブ、
あちら火ドラゴンに火スピリットなど。
こちら即時でフリスキーから先攻ブレススタートし、まぐろ斬りやら魔法剣やらスペル連打やら。
本陣陥落勝ち。


二回戦 VS 猫ドラジェ

あちら・・・亜種グラシアスタート。
こちらはにゃんこ先生やらラインズベルやら。


陽光陣×2と脇から迂回されたため、先ずはラインズベルが敵3亜種グラシアへ進軍→即時で純エレメンタル。
先攻パンチ→黒霧→スクロールとした後、あちら魔剣×2カットは・・・しねーよ!!、とスルーされ斜めチェックには成功。


しかしあちら、
敵本陣にドラジェとフリスキーで温存の魔剣装備とされダイブ不可。
ならばとこちらもドラジェとフリスキーで魔剣を重ねて行きますが、あちらも引きは良い様子。
お互いテンパイPTでの敵2ドラジェ対決は、イニシ:+9VS+10からの~ドウジコウゲキ・・・うあ(泣)
痛み分けではあるものの、手札に対抗しか無かった分こちら立て直しが厳しく・・・。


終盤。
あちらの敵2キャラットが単体で自軍2に進軍→2ドローして死亡、のタイミングで非情の時間コール。
最後に敵3ラインズベルも落とされ、こちらラストターンの進軍も普通に凌がれてゲームエンド。
時間引き分け。


三回戦 VS 歌姫

こちら先手、
こちら猫わらわら召喚するも、
あちらべへもすに霊樹隊から次のターンに地形連続配置でべへもすに自軍1を踏まれます。


そのまま自軍4まで入られますが、こちらもドラジェを揃えて先ず最初の本陣戦。
あちら即時歌姫、
こちらドラジェ・ナージャ・衛視隊にまぐろとロストエデン。
迷ってから、歌姫にまぐろスタート→地震:10点→インパクトDual:7点→マテリアル→スクロール。
しかし防御UPで耐えられ、結局この後もしばらく本陣チェックされ続けます。


さらに後、
自軍1の進軍地形にクレストと森ガールが来ますがナージャとラインズベルで排除に成功。
からの、脇のべへもすにドラジェが攻めパンチ→セレナーデ→猫目でようやく倒します。
しかしこちら山札引き切ってしまい、対してあちらは未だ余裕あり。
でも時間のコールなんだよねー(笑)


こちらでラストターン、
敵2のトレントやらわらわらににゃんこ先生と衛視隊やらで攻めるもラプソディやらで返り討ちに。
ならばとナージャとラインズベルで敵3に進軍、トレント相手に先攻パンチ+パンプUP→音速カッターDual→スクロール。
進軍成功でゲームエンドでした。
時間判定勝ち。


そんな感じで・・・。
この日は2勝1分。
負けては無いけどしょんぼりな点数だったんだぜ・・・(- -;)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿