そして・・・。
いつかの水曜イエサブモンコレ公認大会のレポ。
この日は、3名参加でのノーマルOレギュ総当たり二回戦でした。
デクは、「みつまじょ」を使用。
一回戦 VS 魔女
ブランニュー構築魔女ミラー。
あちら先手スカディに採魂隊、
こちらは双頭グリフォンと獣使いでスタートし自軍2防衛戦から。
先攻取られ、採魂鎌→双頭グリフからパラライズ霧→スルー→獣使い能力→じゃあドゥーム→フリーズ→ドゥーム→フリーズ。
それをプレーグ風で返され、先ずはマウント取られます。
こちらターン、
先のターンでスカディと迷って召喚したミキストリで進軍→あちら先攻もパンチ:5点のみでお互いスルー。
アンタップしての反撃→パラライズ霧→スルー後、普通で風バースト:6点→プレーグ風+弱点付与→風バーストDual・・・はミス。
(パラライズ霧に対抗で採魂隊に風バーストDual、が正解だったか・・・まぁ結果的には変わらないですけど)
返り討ちに会いますが、こちら満を持してスカディ召喚すると・・・あちらは自軍3に代理で展開。
で、再びこちらターン、手薄な自軍2に攻めるか迷いますが・・・ここは強気にスカディ対決を挑みます。
あちら、スカディ→即時ヘイズ。
こちら、スカディ→即時採魂隊。
ナチュると死でしたが・・・こちら先攻!!
スカディから敵スカディへ手札スティール→風バーストDual:5点→採魂鎌+ウィークポイント→風バーストDual→ドゥームバイト。
何とか排除に成功。
このスカディ対決を制したのが大きく、あちらは後続薄く盤面有利に立ちます。
自軍2の山椒魚わらわらミラー対決も制してから後、あちらスカディお代わりが降臨する前に手薄?な本陣つついてみます。
あちら、双頭グリフ・ヘイズ・バット。
こちら、スカディ・ヘイズ。
こちら先攻・・・手札には風バースト・ドゥーム・プレーグ風でゲームエンドでした。
本陣陥落勝ち。
二回戦 VS 猿刀エルフ
あちら先手、
竜騎士に竜使いに土シェイド。
こちら自軍2に代理配置してスカディ・山椒魚にカボチャ。
あちら敵2に護法陣で前進、本陣にはスポア巨人出されますが・・・、
こちらさらに自軍1にも代理配置してスカディを進め自軍2は残りのユニットで防衛戦。
あちらターン、
その自軍2にスポア巨人・竜使い・土シェイドが来て・・・こちら即時でヘイズ→ナチュり壊滅めつ。
さらに自軍3には輪配置でWチェックで手札2枚差、だと?くっ!!><
とまぁ、お約束から改めて、こちらターン本陣から災キマイラとアプリ子で攻めてみますが先攻パンチ→メルト。
あちらの反撃→風バーストDual+ウィークポイントでスポア巨人のみ貰って帰ります。
自軍2は落とせませんでしたがこちらもスカディが代理張りつつ迂回、敵3まで到達。
そこに本陣からラインズベルがカットに来て、お供に奥様は魔女と土シェイド・・・何故に8点あるし。
こちら即時でヘイズ、ダイスロール~・・・5-3でアブネー(汗)などありますが。
こちらヘイズブレス→封印、
パンチを竜鳴印→スルー、
反撃→フィジカルB:+7で無傷で凌ぐ事に成功。
最後はそのままスカディとヘイズで本陣ダイブ→即時バット、
先攻ヘイズブレスから・・・対抗サンドカーテンをレジストと間違え一旦スルーし掛けたりしつつもスペル連打してゲームエンド。
本陣陥落勝ち。
そんな感じで・・・。
この日は2勝。
スカディ自体はオープン相手でも十分戦えるコワレカードだと改めて~(-ω-;)
いつかの水曜イエサブモンコレ公認大会のレポ。
この日は、3名参加でのノーマルOレギュ総当たり二回戦でした。
デクは、「みつまじょ」を使用。
一回戦 VS 魔女
ブランニュー構築魔女ミラー。
あちら先手スカディに採魂隊、
こちらは双頭グリフォンと獣使いでスタートし自軍2防衛戦から。
先攻取られ、採魂鎌→双頭グリフからパラライズ霧→スルー→獣使い能力→じゃあドゥーム→フリーズ→ドゥーム→フリーズ。
それをプレーグ風で返され、先ずはマウント取られます。
こちらターン、
先のターンでスカディと迷って召喚したミキストリで進軍→あちら先攻もパンチ:5点のみでお互いスルー。
アンタップしての反撃→パラライズ霧→スルー後、普通で風バースト:6点→プレーグ風+弱点付与→風バーストDual・・・はミス。
(パラライズ霧に対抗で採魂隊に風バーストDual、が正解だったか・・・まぁ結果的には変わらないですけど)
返り討ちに会いますが、こちら満を持してスカディ召喚すると・・・あちらは自軍3に代理で展開。
で、再びこちらターン、手薄な自軍2に攻めるか迷いますが・・・ここは強気にスカディ対決を挑みます。
あちら、スカディ→即時ヘイズ。
こちら、スカディ→即時採魂隊。
ナチュると死でしたが・・・こちら先攻!!
スカディから敵スカディへ手札スティール→風バーストDual:5点→採魂鎌+ウィークポイント→風バーストDual→ドゥームバイト。
何とか排除に成功。
このスカディ対決を制したのが大きく、あちらは後続薄く盤面有利に立ちます。
自軍2の山椒魚わらわらミラー対決も制してから後、あちらスカディお代わりが降臨する前に手薄?な本陣つついてみます。
あちら、双頭グリフ・ヘイズ・バット。
こちら、スカディ・ヘイズ。
こちら先攻・・・手札には風バースト・ドゥーム・プレーグ風でゲームエンドでした。
本陣陥落勝ち。
二回戦 VS 猿刀エルフ
あちら先手、
竜騎士に竜使いに土シェイド。
こちら自軍2に代理配置してスカディ・山椒魚にカボチャ。
あちら敵2に護法陣で前進、本陣にはスポア巨人出されますが・・・、
こちらさらに自軍1にも代理配置してスカディを進め自軍2は残りのユニットで防衛戦。
あちらターン、
その自軍2にスポア巨人・竜使い・土シェイドが来て・・・こちら即時でヘイズ→ナチュり壊滅めつ。
さらに自軍3には輪配置でWチェックで手札2枚差、だと?くっ!!><
とまぁ、お約束から改めて、こちらターン本陣から災キマイラとアプリ子で攻めてみますが先攻パンチ→メルト。
あちらの反撃→風バーストDual+ウィークポイントでスポア巨人のみ貰って帰ります。
自軍2は落とせませんでしたがこちらもスカディが代理張りつつ迂回、敵3まで到達。
そこに本陣からラインズベルがカットに来て、お供に奥様は魔女と土シェイド・・・何故に8点あるし。
こちら即時でヘイズ、ダイスロール~・・・5-3でアブネー(汗)などありますが。
こちらヘイズブレス→封印、
パンチを竜鳴印→スルー、
反撃→フィジカルB:+7で無傷で凌ぐ事に成功。
最後はそのままスカディとヘイズで本陣ダイブ→即時バット、
先攻ヘイズブレスから・・・対抗サンドカーテンをレジストと間違え一旦スルーし掛けたりしつつもスペル連打してゲームエンド。
本陣陥落勝ち。
そんな感じで・・・。
この日は2勝。
スカディ自体はオープン相手でも十分戦えるコワレカードだと改めて~(-ω-;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます