そして・・・。
いつかの水曜ちとせやモンコレ公認大会のレポ。
この日は、8名参加でのノーマルオープンレギュスイスドロー三回戦。
デクは、「深海」を使用。
一回戦 VS 鉄と鋼の王国
こちらミヅチ。
あちらはゴリアテにナスホリ。
先ずは敵2魔聖域に大深淵挿し込みからミヅチ進軍→即時どもで大洪水発動するも。
普通に打点足らず、手札の対抗も攻撃対抗ばかりで・・・ナスホリ能力をダイス目に助けられたりもあり帰還ステップ。
返しのターン、自軍2流水陣のミヅチにそのまま進軍され大洪水不発→先攻パンチ→ナスホリで行動完了。
2Dで11点出された為プロテクDualしか無く火酒されて陥落、代理に張り替えされます。
その後、
本陣ダイバーと王とどもで防衛戦。
ゴリアテナスホリ相手に先攻、ロープが怖いのでパンチ13点→ガリュンバー→スルーで前列重歩兵×2が死亡。
あちら普通、ダイバーに2D:7点→スマッシュ→スルー。
反撃10点→前列どもしか死なないですが・・・ナスホリにタイダルシングル:8点→頑強+ダイヤモンド頭→毒手Dual→火酒→ペイン・・・7点、であちらのみ全滅に成功。
しかしここから後続ゴットドン無双。
折角の王とども×4のPTも手札が悪くタイダルのみで、殴り返しにタイダルDual→地雷槍:5点で死亡。
再び耐えるモンコレを強いられます。
終盤。
深海スクリームでゴットドンを倒す事に成功するも・・・そこでスペルを撃ちつくし、わらわらに手こずる間にお代わりが降臨。
先に引き切られ、ゴットドンが自軍2代理に来ます。
こちらは本陣から、
おっさんロードが迂回しつつ泡蟹とどもで固めて1枚残してターンエンド。
するとあちら、手堅くそのおっさんロードをカットに来ます。うあ。
こちら手札には水コストが3枚しか無く・・・パンチからフィアー叩き込むも火酒、反撃で死亡。
勝ち目が無くなったので・・・ゲームエンドでした。
投了負け。
二回戦 VS アポカリプスの魔剣
あちらガトーにメリオダス。
こちらはオアンネス。
ドラジェに対してはおっさんロード召還とお互い場を固めて行きます。
自軍2最初の防衛戦から。
あちらガトーにぬいぐるみとメイジ→黒ファントム×2。
こちらはどもの王とども×4で先攻パンチ→ぬいぐるみからペイン:7点+冥霧→プロテクDual→メイジからペイン:6点→プロテク。
ならばとメイジ能力でガトーに+4ずつ→フィアーで返り討ちに成功。
その後、
今度はドラジェが自軍2に来ます。
しかしこちらは深海ダイバーとども。
2点ブレスしか出せませんが・・・あちらのお供はやっぱりぬいぐるみとメイジ。
ドラジェが解放してから、さらに魔剣カットしてダイバーに10点スタートも対抗深海スクリームからスペル連打して倒します。
あとは本陣囲んでまったりと。
最後は二刀流ガトーお代わりにタイダルDualしてゲームエンド。
本陣陥落勝ち。
三回戦 VS 夢魔剣
ブロック1ドラジェフリスキーにオシリスリリスリリムなデク。GEBも。
立ち上がり、ネメア相手に3差後攻取ったオアンネスが深海スクリーム放つも聖ガードされて耐えられたり。
仕方無くまったり展開している間に、あちら場に英雄と魔剣を揃えます。
あとはリリスリリムゲー。
インプとラルヴァをお供にギルガメッシュ装備リリムが+3からブレス+防御アップするだけの作業をされ自軍2陥落。
どもの群れも上手く組めず、また場にリリスが居るので積極的に作れないまま本陣防衛戦。
ここはおっさんロードとどもが3差ナチュでリリムを倒しますが・・・反撃もここまで。
次ターン今度はロストエデンリリスに攻め込まれ後攻、行動完了スルーからブレスにパンプで対抗するも。
あちら脇にはフリスキーが・・・魔法剣連打されてゲームエンド。
本陣陥落負け。
そんな感じでした。
Lv8デカブツ達は単純に強いんですが枠や打点がちょっと足りない場面が最近良く見受けられるので・・・。
やっぱりダゴヌ先生が必要なのかしら?、とか思ったり思わなかったり(- -;)
いつかの水曜ちとせやモンコレ公認大会のレポ。
この日は、8名参加でのノーマルオープンレギュスイスドロー三回戦。
デクは、「深海」を使用。
一回戦 VS 鉄と鋼の王国
こちらミヅチ。
あちらはゴリアテにナスホリ。
先ずは敵2魔聖域に大深淵挿し込みからミヅチ進軍→即時どもで大洪水発動するも。
普通に打点足らず、手札の対抗も攻撃対抗ばかりで・・・ナスホリ能力をダイス目に助けられたりもあり帰還ステップ。
返しのターン、自軍2流水陣のミヅチにそのまま進軍され大洪水不発→先攻パンチ→ナスホリで行動完了。
2Dで11点出された為プロテクDualしか無く火酒されて陥落、代理に張り替えされます。
その後、
本陣ダイバーと王とどもで防衛戦。
ゴリアテナスホリ相手に先攻、ロープが怖いのでパンチ13点→ガリュンバー→スルーで前列重歩兵×2が死亡。
あちら普通、ダイバーに2D:7点→スマッシュ→スルー。
反撃10点→前列どもしか死なないですが・・・ナスホリにタイダルシングル:8点→頑強+ダイヤモンド頭→毒手Dual→火酒→ペイン・・・7点、であちらのみ全滅に成功。
しかしここから後続ゴットドン無双。
折角の王とども×4のPTも手札が悪くタイダルのみで、殴り返しにタイダルDual→地雷槍:5点で死亡。
再び耐えるモンコレを強いられます。
終盤。
深海スクリームでゴットドンを倒す事に成功するも・・・そこでスペルを撃ちつくし、わらわらに手こずる間にお代わりが降臨。
先に引き切られ、ゴットドンが自軍2代理に来ます。
こちらは本陣から、
おっさんロードが迂回しつつ泡蟹とどもで固めて1枚残してターンエンド。
するとあちら、手堅くそのおっさんロードをカットに来ます。うあ。
こちら手札には水コストが3枚しか無く・・・パンチからフィアー叩き込むも火酒、反撃で死亡。
勝ち目が無くなったので・・・ゲームエンドでした。
投了負け。
二回戦 VS アポカリプスの魔剣
あちらガトーにメリオダス。
こちらはオアンネス。
ドラジェに対してはおっさんロード召還とお互い場を固めて行きます。
自軍2最初の防衛戦から。
あちらガトーにぬいぐるみとメイジ→黒ファントム×2。
こちらはどもの王とども×4で先攻パンチ→ぬいぐるみからペイン:7点+冥霧→プロテクDual→メイジからペイン:6点→プロテク。
ならばとメイジ能力でガトーに+4ずつ→フィアーで返り討ちに成功。
その後、
今度はドラジェが自軍2に来ます。
しかしこちらは深海ダイバーとども。
2点ブレスしか出せませんが・・・あちらのお供はやっぱりぬいぐるみとメイジ。
ドラジェが解放してから、さらに魔剣カットしてダイバーに10点スタートも対抗深海スクリームからスペル連打して倒します。
あとは本陣囲んでまったりと。
最後は二刀流ガトーお代わりにタイダルDualしてゲームエンド。
本陣陥落勝ち。
三回戦 VS 夢魔剣
ブロック1ドラジェフリスキーにオシリスリリスリリムなデク。GEBも。
立ち上がり、ネメア相手に3差後攻取ったオアンネスが深海スクリーム放つも聖ガードされて耐えられたり。
仕方無くまったり展開している間に、あちら場に英雄と魔剣を揃えます。
あとはリリスリリムゲー。
インプとラルヴァをお供にギルガメッシュ装備リリムが+3からブレス+防御アップするだけの作業をされ自軍2陥落。
どもの群れも上手く組めず、また場にリリスが居るので積極的に作れないまま本陣防衛戦。
ここはおっさんロードとどもが3差ナチュでリリムを倒しますが・・・反撃もここまで。
次ターン今度はロストエデンリリスに攻め込まれ後攻、行動完了スルーからブレスにパンプで対抗するも。
あちら脇にはフリスキーが・・・魔法剣連打されてゲームエンド。
本陣陥落負け。
そんな感じでした。
Lv8デカブツ達は単純に強いんですが枠や打点がちょっと足りない場面が最近良く見受けられるので・・・。
やっぱりダゴヌ先生が必要なのかしら?、とか思ったり思わなかったり(- -;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます