そいで・・・。
ブシモンコレオフィ、
ブースターパック『ヴァローカの精霊祭』よりの今日の一枚のコーナー・水曜日の分でした、と。
新カード・新スペルの、『ホーリー・ブレイズ』。
属性:火・タイプ:複合魔法・コスト:火聖で、
◇[普通/対抗]ホーリー・ブレイズは敵ユニット1体がスペル枠を持つ場合【閃光:7】ダメージ。
さらに効果適用後、対象を行動完了にするオマケ付き。
やっと火聖でまともな複合スペルが出ましたですね。
いや別に蜃気楼ボデーが弱いとか言いたいワケじゃ無いですけど。
それがあるからこそ、その色でデクを組みたくなったりする1枚と言うか・・・何かそんな感じなのが欲しかった。
火聖と言えばその昔、フォーリンラブなんてものもありましたよね。Aレギュ時代ですけど。
普通/対抗で、自軍ユニットと敵ユニットをそれぞれ確定行動完了にする効果でしたが・・・それと比べればかなり使える一枚。
でももう対象にスペル枠とか問わなくても良いんじゃないカナァー。
ダメージ属性も浄化の方が絶対良かったよーな・・・うーん、どうなんでしょ???(- -;)
ブシモンコレオフィ、
ブースターパック『ヴァローカの精霊祭』よりの今日の一枚のコーナー・水曜日の分でした、と。
新カード・新スペルの、『ホーリー・ブレイズ』。
属性:火・タイプ:複合魔法・コスト:火聖で、
◇[普通/対抗]ホーリー・ブレイズは敵ユニット1体がスペル枠を持つ場合【閃光:7】ダメージ。
さらに効果適用後、対象を行動完了にするオマケ付き。
やっと火聖でまともな複合スペルが出ましたですね。
いや別に蜃気楼ボデーが弱いとか言いたいワケじゃ無いですけど。
それがあるからこそ、その色でデクを組みたくなったりする1枚と言うか・・・何かそんな感じなのが欲しかった。
火聖と言えばその昔、フォーリンラブなんてものもありましたよね。Aレギュ時代ですけど。
普通/対抗で、自軍ユニットと敵ユニットをそれぞれ確定行動完了にする効果でしたが・・・それと比べればかなり使える一枚。
でももう対象にスペル枠とか問わなくても良いんじゃないカナァー。
ダメージ属性も浄化の方が絶対良かったよーな・・・うーん、どうなんでしょ???(- -;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます