いい天気のはずでしたが、時に100m先の視界を奪う激しい雪降りになったりします。
田園地帯の交通量の少ない道に入り込んだ爺様は、一瞬行き先を見失います。
明日タロシ滝の神事が執り行われるのは、新山の左手の道を辿った葛丸川上流部です。
所用ついでにその場所も見てこようかとも思いましたが、それは明日の楽しみにしましょう。
雪雲がさっと晴れると志和三山が綺麗に眺められます。
三山を繋ぐ縦走路の先、最奥部にちらりと箱ヶ森が覗いています。
ここは日航機墜落遭難現場、その慰霊の森までは別ルートで歩きました。
いつか慰霊の登頂をと思いつつも、もう50年の歳月が経ってしまいました。
最新の画像[もっと見る]
-
25-03-22 カラっ風 7時間前
-
25-03-21 もうじき 1日前
-
25-03-20 二十四節気春分 2日前
-
25-03-19 小雪舞う 3日前
-
25-03-18 淡雪 4日前
-
25-03-18 淡雪 4日前
-
25-03-17 彼岸の入り 5日前
-
25-03-17 彼岸の入り 5日前
-
25-03-16 湿り雪 6日前
-
25-03-15 三寒四温 7日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます