爺つぁま日記

北緯40度北東北の美しい自然と爺つぁまが行く四季の釣り

25-02-10 志和三山

2025年02月10日 | ウダウダ日記

いい天気のはずでしたが、時に100m先の視界を奪う激しい雪降りになったりします。
田園地帯の交通量の少ない道に入り込んだ爺様は、一瞬行き先を見失います。
明日タロシ滝の神事が執り行われるのは、新山の左手の道を辿った葛丸川上流部です。
所用ついでにその場所も見てこようかとも思いましたが、それは明日の楽しみにしましょう。
雪雲がさっと晴れると志和三山が綺麗に眺められます。
三山を繋ぐ縦走路の先、最奥部にちらりと箱ヶ森が覗いています。
ここは日航機墜落遭難現場、その慰霊の森までは別ルートで歩きました。
いつか慰霊の登頂をと思いつつも、もう50年の歳月が経ってしまいました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 25-02-09 さらりと新雪 | トップ | 25-02-11 タロシ滝 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウダウダ日記」カテゴリの最新記事