今朝は霜が降りて裏の田圃は真っ白、小鳥用の汲み置きの水も凍った。
しかし昼間は5月並の気温まで上昇して汗ばむ陽気となった。
このところの温かさで周辺の植物の何もかもが一斉に芽吹いてきた。
北国の3月とすれば考えられない草花がそこここに見られる。
耐寒性の種なら問題なかろうが、例年4月中旬に開花する果樹や草本の霜害が心配だ。
雲一つない好天に誘われて買い物を兼ねて雫石方面へ出かけてみた。
里から仰ぎ見る3スキー場は一見たっぷりの積雪に思えるも、もう営業は終わっていると言う。
山の雪融けも早いようで、秋田駒ヶ岳は火山砂礫の露出が目立ってきた。
雫石川の雪シロ、今日のところはあまり増水してはいないようだが・・・。
最新の画像[もっと見る]
-
23-06-08 ユキノシタ 1日前
-
23-06-07 ギョウジャニンニク 2日前
-
23-06-06 天候下り坂 3日前
-
23-06-05 初夏・秋田駒連峰 4日前
-
23-06-04 雷注意報 5日前
-
23-06-04 雷注意報 5日前
-
23-06-03 キウイフルーツ 6日前
-
23-06-03 キウイフルーツ 6日前
-
23-06-03 キウイフルーツ 6日前
-
23-06-02 シャクナゲ 1週間前