鉄 時々TDR 27系統

12-May-09 茨交ケハ

国鉄気動車のレストアが続いています。
単に古い模型を持っていますので、走りを合わせ、新しい模型と併結して遊ぼうという趣旨です。

見方を変えると、手を加える毎、走らせて傷つけ、車輪を汚す毎に中古模型としての価値が下がります。
私の場合、飾っておくことは少ないので、スムースによく動く、が模型としての第一価値になってしまいます。
走ってこその模型と思っています。



さて、茨交ケハの模型です。
この車両の模型、ほぼ同時に、ムサシノとワムで発売され、うちのは安いワムのほうです。 
9万円台と7万円台ぐらいの差があったかな
このとき、ムサシノはメッキ、ワムは塗装でした。
実車に近いのは当然メッキ仕様のほうで、ステンレスの感じが良く出ています。

ではなぜ、ムサシノのを購入を考えなかったか。
どうもその昔、KSのキハ35900で懲りたトラウマがあります。
メッキ車体の模型は取り扱いが悪いと、つまりべったっと手で触ると、数ヶ月して指紋の形に曇ってきます。
エンドウが415系をメッキ仕様で発売した1年後、あっちこっちの模型店で、投売りしていましたが、商品を飾る際に店主が素手で触ったので、痕が目立つようになってしまったからではと思っています。

クリアーでも吹いてあれば、この現象は起き難いですが、メッキされた面に塗装するのはかなり難しいらしいです。
表面をある程度荒らさないと塗装できないし、荒らせば質感が消えるし...。
ということで、購入したら運転せず、運転するときは誰にも触らせず、触るときは手袋をし、そしてパーツに手袋を引っ掛けないようにする。
と、細心の注意が必要なわけですね。

ムサシノのケハでメッキ面の色が変わった話を聞かないのは、事態に対処した仕様で製造したか、そもそも販売量が小さく、目立たなかったからでしょうか。
しかもオーナーが丁寧に扱っているからかもしれません。

今でも状態の良いムサシノのケハ600があれば欲しいとは思っています。
たぶん運転できませんが。



つまらない前置きはさておき、運転するならワムので十分と割り切り、某模型店で60%引き程度で買ってます。
まあ、こちらも投売りですね。  実はタッチアップで直る程度ですが塗装剥がれ
が一箇所あります。


さて、この模型、先週発掘したものの動きません。
実物も総括制御できず、連結運転の際は動力カットだったらしいです。
とはいえ、模型じゃ、動力はずさないと動かないし。

実物も那珂湊の駅でダルマさんになり、倉庫として使われていますので、うちも倣って。は、だめでしょう。

先日の運転会で同僚のケキ102を動かしていますので、こちらも是非動かしたいな。

低速のトラクションモーターがあればすぐ交換しますが。



エンジンシルエットが綺麗なのでこれは生かしたいし。

さて、どうしたものか。

コメント一覧

27系統
ケハ600
ノリトモ様、
いらっしゃいませ。
ご覧になればよくお分かりと思いますが未完成な車両ばかりでなかなか仕上がりません。
突然進むこともありますので、たまにはおいでになって確認ください。
ノリトモ
これって・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/nakaminato_2ko
以前ネットで見かけて、すんごい気になっていたんですよね…

だるまさんじゃ無ければ、どうにでも出来たのに・・・(泣)
マクレー
フクシマのFM-Dギアはいかがでしょうか。
ギア比17:1で低速が効きそうです。
WBも26mmがあるのでケハに利用可能かと思います。
自分は・・・ノーコメントです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道模型」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事