エントモ考える野球

弱者の戦いを駆使するチームアドバイザー。当たり前の実践で土台を作り、具体性のある弱者の戦略で弱者が強者に勝利する。

エコに目覚める、まずは自転車の旅・・・

2005-11-02 15:10:58 | Weblog

本日、エコしました!

先程、所用があり某所へ行く用事があった。
いつもは車で行くものの、今日は「自転車」で行くことに。
エネルギーの消費を抑える主旨と健康のため。
札幌の気温は19℃、季節はずれの気温。

自転車は、じつは、数年ぶりに乗りました。5・6年は乗っていない。
しばらくぶりだけど、スイスイ乗ることに成功。
幼少期に体にしみ込ませ反復させると人間忘れない。
脳が勝手に潜在的に覚えている。
掛け算も同じだろう。反復したことは体に(脳に)染み付いている。
面白いものだ!

さて、自転車を走らせ、風を切り街を走る。清々しく心地よい。
この5・6年のブランクが勿体無く思えた。
周囲に目を凝らすと、様々なものが見えた。

まずは、ゴミステーション。
ゴミの収集日じゃないのに、ゴミが散乱しカラスの餌食に。
街の外観が損なわれ、非常に不快である。
想像すると、若い入居者が適当に「誰も見てないから」といって
ゴミを捨てている情景が目に浮かぶ。(勝手な想像)

「モラル」

ひとりひとりの心構えが大切である。
人が見ていないからする。自分さえ良ければする。寂しい世の中だ。

引き続き、街を自転車で走る。
すると、一軒家の庭に目がとまる。
様々な庭。こだわりを持って工夫している庭。
ある家には船があった。夏には、船を海岸に持っていって遊ぶのだろう。
その船は、冬には雪に埋もれて数ヶ月過ごす。

おっ、大根やカブを干している家が目立つ。
冬に向けて漬物を作っているのだろう。結構の家がお手製の漬物。いいね~。
家族の味、昔から伝わっている味、代々伝えていくのは大切です!
洗濯物を干している家庭も多い。今日は気温が高い!

自転車の旅もいいもの。
これからは、「エコ」のために自転車を活用しよう。
自転車推進委員会でも作ろうかしら。自転車協会から表彰されたりして。
でも、こういった考え方の人が、ひとり、ふたり・・・
たくさん生まれれば確実に世の中は変わる。

使い放題の時代から、我慢する時代へ

自分の代じゃなく子供たちの代が困らないように、大人は考えなくては。
だから、「せめて自分だけは」の人が増えれば変わる。必然的に。
様々なことが考えられた自転車の旅であった・・・

http://www12.plala.or.jp/endou27/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿