道徳授業地区公開講座

2018年11月10日 | 6年生

今日は、3時間目に道徳授業地区公開講座がありました。

6年生は、「友達とつながる~SNSのコミュニケーションとは~」という題材で学習をしました。

  

SNS東京ノートを使い、情報リテラシーや情報モラルを身に付け、友達とのコミュニケーショントラブルを防止することが学習のねらいです。

カードを使い、自分が言われて嫌なこと、友達からされて嫌なことを考えました。グループの友達と交流したことで、自分と友達の「嫌だと感じること」の違いに気づきました。

 

 

 

また、ネットの特性を改めて知り、対面で言われた言葉とSNS上とでは、顔の表情が分からないので伝わり方も違うということを知りました。振り返りの場面でも、子供たちの中でこれから気を付けていきたいことがたくさん書かれていました。

SNSは、今現在たくさんの人が使っており、とても便利なものです。しかし、使い方を一歩間違うと大きなトラブルや危険につながります。

矢口西小学校には「SNSルール」があります。ご家庭でも、矢西SNSルールの確認をしていただき、すべての人が気持ちよく使えるように、ぜひ声掛けをしてほしいと思います。


お掃除大作戦

2018年11月10日 | 校長室の窓から

普段掃除できない高いところや、窓ガラス。

各教室とも、隅々まできれいにしていただいています。

子供たちもたくさん来て、

一緒にお掃除しています。

おやじの会の皆さんは、

空調機器のフィルター交換をしてくださっています。

そして、この後

おやじの会特製トン汁が振舞われます。

保護者の皆様、ありがとうございます。

 

 


パワーリフティング

2018年11月10日 | 校長室の窓から

パワーリフティングの山本恵理さん。

日本財団パラリンピックサポートセンターの田代さん、徳留さんと。

障がい者スポーツのことをたくさん教えていただきました。

山本さんは、53キロも上げられるそうです。

2年後、試合会場で山本さんを応援したいです。


自主学習発表会

2018年11月10日 | 6年生

今日は、土曜授業がありました。

6年生は、1・2時間目に総合の学習で「自主学習発表会をしよう」を行いました。

自分が興味をもったことについて、時間をかけて調べてきました。

一人一人興味をもったテーマは違います。それについて、パワーポイントに資料や写真を入れて、発表の準備をしてきました。

 

 

各クラス4分割をして、混合のメンバーで発表を行いました。

一人一人の個性が出た発表になって良かったです。

自分の発表を堂々と行うだけでなく、友達の発表にも興味津々の子供たちの様子が印象的でした。

ただ調べたことを言葉で伝えるだけでなく、資料の提示の仕方もそれぞれ工夫されていました。

聞いている人を飽きさせないように、問いかけやクイズ式にしていた子もいました。

「えーそうだったんだ!」や「すごい!」「初めて知った!」など驚きや気付きも出ていて、素晴らしい発表会になりました。

 

 

これから中学校、高校、大学、社会人になるにつれて、とても大事なプレゼンテーション。

自分の考えや想いを相手に分かりやすく伝えることができる人になってほしいと思います。

保護者の方もたくさん参観にきてくださいました。

ありがとうございました。