25ftのかたつむり、、、だったことがある。

魚と道祖神の招きにあひて会社を辞め、トレーラーで旅するはずだったのだが。3年で再定住。4年でトレーラーも手放した。

サクラメント航空ショー2010の1

2010-09-12 13:26:30 | Weblog
9月11日 快晴
 9・11の記念日だ。もう8年も前になるかなぁ。

 サン・ブルーノのガス爆発だが、時間が経つに従って被害者の数がどんどん増え
ている。日系企業にはサンフランシスコの領事館から被害者の有無の確認の電話が
来ているようだ。飛行機事故なみの感覚だ。
 普通に生活していて、「ちょっと臭いな?」と思ったら、いきなり「ドカン」だ。
ガス管の直径が30インチというから75cmぐらいか、本管の中でも相当本物の
本管が事故の原因のようだ。この事故が起きた部分は30年ぐらい前にでき、概ね
7年毎に検査しているらしい。人口密集地を通っているのでクラスC、つまり、強く
要注意の管だったらしい。しかし、何故かシームレスの鋼管ではなく、複数の部品を
溶接した管らしい。現場溶接をしたとすれば、それが原因の可能性が高い。韓国の
橋が落ちた原因を引き合いに出すが、
 「現場の突き合わせ溶接は信用するな。」
これが鉄則だ。

 そうそう、先週のユバで坊主を脱出したのに絵を変えるのを忘れていた。


 ということで、本日はサクラメントの航空ショー。サクラメントの東にある
マザー空港が会場だ。雲一つない快晴の中で行われた。

写真
 この黒いのは階段の断面図ではない。高価なB-2が飛んだということだ。横から
見ると、下の写真のようになる。もうこれは、飛行機の世界を逸脱してUFOの
世界だな。
 空軍の飛行機は、B-1、B-2、それにF-22と、開発費等が高騰し、当初の
予定機数を配備できないパターン続いている。FX-35はちゃんと配備されるの
かしらん?





賞味期限なのら!

2010-09-11 18:47:15 | Weblog
9月11日 快晴
 月曜日が祭日だったので、あっという間に金曜日になって、更に夜中の2時に
目が覚めて、土曜日に突入した。

 今日からサクラメントの航空ショー。これは早く起きて行こう。9時開場なので
7時に出れば間に合うかな。新しいカメラが間に合う予定だったが、
 「ピックアップできるますよ!」
の知らせが来ない。品物は近所のWolmartに2日ぐらい前に入っているはず。
着いてからの処理がかなり遅い。重たいけどビデオカメラを装備してゆくことに
しよう。

 とにかく、6時起床の予定で寝る努力をすることにしよう。

写真
 賞味期限が切れた日清シスコの「ちょこあずき」。
 賞味期限まで残り一週間となった「ちょこあずき」を中国系マーケットで買った。
んで、
  ♪もういくつ寝ると賞味期限ぇン
   賞味期限には袋ごと
   封も切らずに捨てましょう。
   早く来い来い賞味期限♪
と歌いながらそのまま冷蔵庫に入れた。気がついたら期限が切れて2日もたって
いたのら。ひどいオバカなのら。

すごいか、つまんないか?

2010-09-10 16:32:47 | Weblog
9月10日 快晴
 昨日は珍しく1日中曇天だったが、今日は空の遠い端に雲があるだけ。あれれ、
日本は祭日か? いったい何の日だ?

 すごいな。CANONの202mmx205mmのCMOSセンサー。これなら
画素数もすごいだろう。最近、高精細画像を使った医療関係の診断装置等が流行ら
しい。スキャンするタイプのセンサーで撮影することが多いようだが、これなら
一発で超高精細画像が撮れる、、、と思ったら画素数の情報がない、、1/100の
光量で撮れる?、、うーん?、、、画素が100倍大きいのかなぁ、、、じゃぁ
大したことないか。CANONもつまんない物を作ったなぁ。

写真
 夕方の空をすぐに消えてしまう飛行機雲を引いて夕焼け色のボーイング747が飛んだ。

Don’t Ever Leave Me

2010-09-08 15:09:03 | Weblog
9月7日 快晴
 借りてきた「JASMINE」を聞きながら書いている。キース・ジャッレトと
チャーリー・ヘイデン。ドラムスは無しかな、、まだ2曲目なので良くワカラン。
チャーリー・ヘイデンが相手なのでフリーな感じだと思っていたら、ずいぶん丸い
感じのスタンダードだ。
 ベースがしっかり入るので、ウーファーの効いた良いオーディオセットで聴きた
いもんだが、ホテル暮らしではそれもかなわず。ウイスキーを舐めながらヘッド
ホーンで聴くことになる。

 カメラの300mm望遠ズームの絞りがまた壊れた。自分で2回修理したが、
ここぞという時に壊れる。今回もユバ川沿いの松の木にナッタルズ・ウッド
ペッカーのつがいが止っているのを撮ろうとした時に変な具合になった。望遠が
ないと困る。300mmのF2.8(60万円)にするか、もう1回同じ望遠ズームの
70-300mmF5.6(4万円)にするか。
 考えた挙げ句にカメラを買う事にした。富士フィルムのファインピックスHS-10。
裏面照射型CMOS搭載ISO6400に30倍ズームというかなり背伸びした
企画の、いわば、「はやぶさ」のようなカメラだ。裏面照射CMOSの一眼レフと
それ用のレンズ群が出揃うまでのツナギとしてこのカメラを選んだ。これからは
これが常用カメラとなる。カリフォルニアの明るい空の下ではND4が常用フィルター
になるかも。
 これまで活躍してくれたE-1は50mmF2.0とリングストロボとともに接写専用と
なる。早く出てこい裏面照射CMOS搭載機!

 最後の曲は、おなじみの「Don’t Ever Leave Me」だな。Don’t EverとNeverは
どう違うのかしらん?

怒濤の3連休だったなぁ。

2010-09-07 12:57:30 | Weblog
9月6日 快晴
 怒濤の3連休も矢のごとく飛び去る時間の前にはあえなく名残惜しいことに
なってしまう。昨日はユバ川で釣り。しぶとく粘って1匹だけ。んで、今日は
映画「TheAmerican」を見に行った。

 「The American」はリタイアしようとする殺し屋グループの一員のお話。
イタリアの風景はきれいだし、役者も良い、しかし、ストーリーがイマイチ
なのだ。
 ところで、殺し屋もCIAもリアイアは非常にいけないことらしい。最近、
映画館の従業員が黒か濃い紺に「RED」と赤で染めたシャツを着ている。
新作映画のプロモーションだ。この「RED」はRetirement is Extremely
Dangerousの略で、リタイアしたCIAのスパイをCIAがどうこうしようと
いう話らしい。出演がブルース・ウィルスの等々で、重たい感じの話ではない。
しかし、ハリウッドとしては、ああいう仕事のリタイアは難しいと考えている
のだろう。
 ところで、ところで、本題の「The American」の評価はCだな。

写真
 ひさしぶりにお魚の写真。お魚の写真ばかりではつまんないが、たまには
良いだろう。フライは#12の赤腹エルクヘア・カデスだ。
 多くの場所で徒歩で渡れるほど水位が下がったユバ川の魚の活動は、更に
夜側にシフトしたようだ。夕焼け空を透かして、やっとフライが見えるように
ならないと出て来ない。釣りになる時間は15分以下で、大きなフライでない
と見えない。この魚は13インチぐらい。大きな魚がバシャバシャやっているを
狙い、その1mぐらい前にフライを落とした。それにこの魚が出しまった。
ティペットが6Xのままだったので、これを釣り上げているうちに暗くなり、
時間切れ。本当に一日に1チャンスだ。

写真が裏返しってば。

2010-09-05 13:26:46 | Weblog
9月4日 快晴
 サラリーマンの日曜日じゃなくて土曜日、惰眠をむざぼって、遅く起きて
しまった。
 ワトソンビルの航空ショーで、あの方面は渋滞。あまり面白い飛行機も出ない。
んで、ここはパス。

 映画「Machete」に行った。どうやっても正義の味方にならない顔のダニー
トレージョという役者が主役。ロバート・デニーロとスティーブン・セガールが
出ている。B級映画の帝王と言われたセガールは、まぁ、良い。しかし、ロバート
デニーロが出るにしては、ずいぶんB級な映画だ。一度トレージョさんに良い役
をやらせて花を持たせてやろうということで作ったのだろうか。
みなさん本気で作ったように見えるが、評価はCだな。

写真
 新型のiPodが大々的に出たらしい。現在、アップルのWebサイトのiPodの
宣伝写真は3種類だ。ヨーロッパ系の女とアフリカ系の男の写真。アジア系の女と男の
写真。そして、売っていない地域となる。アフリカや中東は売っていない地域になる。
アジア系の女と男の写真は日本だけ。他は全てヨーロッパ系+アフリカ系だ。アップル
にとっても日本はかなり特殊なマーケットになるのだろうか。
 この写真で面白いのは左下の小さい写真が裏返っていること。日本の写真も他も
同じく全部裏返っている。なんでこんな事をしているのか、それが不思議だ。可能性と
しては、次の三つか?。本当にこうなる。ただの間違い。宣伝効果を狙ったウケ狙い。
3番目なら、玄3も、アップルの術中に引っかかったことになる。

また落ちた。

2010-09-04 15:11:51 | Weblog
9月3日 快晴
 来週の月曜日がLabor Dayということで、明日から3連休らしい。気がつくのが
おくれたので何もよていがない。これが終わると11月のThanksgiving Dayまで
祭日はないというのに、更に、新入社員なので、休暇もないというのに。
 そうそう、「玄武岩の玄さん」というユルキャラの田んぼ絵というのが兵庫県の
田舎にできたらしい。玄3も有名になったもんだ。まぁ、頑張ってくれ。

 9月と10月は、カリフォルニアでは航空ショーが目白押しになる。ワトソンビル、
サクラメント、リノ(ネバダ)、チノ、ミラマー、サリナス、サンフランシスコ。
サクラメントはB-1とB-2が飛ぶのかな。

 きょうも近所でヘリコプターが1機落ちた。今回は、サリナスの近くで、
ハイウエイ101のすぐ横だったようだ。パイロットはちょっと怪我しただけ
ということで、まずは良かった。クイーン・エアも落ちたようだが、これは
昨日落ちた飛行機のことだと思う。

写真
 てんとう虫の仲間かな。このピンクの花を撮っていたら裏側から出て来た。
アンテナを含まず全長5mmぐらいか。実際は、もう少し黄色っぽい明るい色だ。
花だけより、何が動物の生き物がいるのがいいと思うのは玄3だけかな、、かな。

ビーバーの九月。

2010-09-03 13:45:39 | Weblog
9月2日 快晴
 9月、いわゆる、♪September rain rain♪の、心揺れるSeptemberに突入した
のだが、朝からビシバシ、疑問の余地無く、快晴の快晴。

 その快晴の今日、サンフランシコ湾に飛行機が落ちたらしい。操縦を誤ったのか、
かなりひどい失速状態になったような事を目撃者が言っていた。小型機のようだ。
ダイバーが出て捜索しているが遭難者の人数は不明。

写真
 ビーバーだ。矢印の先の黒い小さなかたまりがそうだ。その右にある薮というか、
ちょっと緑が混じった枯れ枝のかたまりがその巣だ。先週の土曜日、ユバ川でペンタ
のコンパクトデジカメで撮った。かなり暗くなっていたので、他の写真はブレブレの
ブレブレになってしまった。
 日本では、ビーバーは巣の下流にダムを作ることが定説になっている。しかし、
実際にはあまりやらない、というか、見たことがない。大抵は、こういう自然に
水位が安定した場所に作っているようにみえる。こういう環境があれば、わざわざ
ダムを作る必要はないようだ。
 この巣を絵にすると下のようになるのだろう。両側を大きな岩、陸側にある柳の
ような低木に沢山の枯れ枝を絡ませ、陸からの外敵を防ぐ。かなり有能な築城技術
者だ。
 ビーバーは柳の木が好きらしい。どのくらい好きかというと、イエローストーンに
オオカミを入れた。すると、鹿が減って、柳が増えた。それで、ビーバーの数も
増えたという。ビーバーとヤナギの仲はそのくらい切っても切れない仲なのだ。