中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

一時的なものか、傾向的なものかの見極め

2018年08月13日 06時42分20秒 | マーケティング戦略とは

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京自由が丘のサービス業のコンサルティング、東京立川の小売店のコンサルティング、横浜市の製造業のコンサルティングをします。


▲日経BPトップリーダーで竹内幸次が経営講演します。中小企業経営者の皆様、ぜひ参加ください

今日は一時的なものか、傾向的なものかの見極めについてです。日本の景気、世界の安全等、その状況が一時的なものなのか、それともトレンドと言える傾向的なものなのかの見極めはとても重要で、そして難しいものです。

中小企業経営においても、売上の上昇やダウン、来店客の増加や減少、利益率のアップや低下等は常に起きており、経営者の解釈力によってその後の経営に大きな違いが生じます。以下のように考えましょう。

・3回同じ状況が続けば、それはトレンドと解釈する
・来店客が減少している理由は本当に酷暑不況のせいなのか?
・低価格にして売上高がアップした場合、それは本当に経営力がアップしていると言えるのか?
・歩合制等のインセンティブで受注が増えても、それは組織力がアップしていると言えるのか?

【関連講演】
2018年8月30日に講演「IT活用で実現する中小企業のスマート経営」を日経トップリーダー経営セミナー東京で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「一時的」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 締切間近!事業承継補助金を... | トップ | 付加価値の付け方に工夫した... »
最新の画像もっと見る

マーケティング戦略とは」カテゴリの最新記事