NPO法人大雪山自然学校 旭岳自然保全員ブログ

URL: https://daisetsu.or.jp TEL/FAX:0166-82-6500

【2024/6/1】大雪山国立公園・旭岳情報

2024年06月01日 | 大雪山国立公園旭岳・天人峡情報

【日付】2024/6/1(土)
【場所】旭岳・姿見の池園地
【天候】霧のち雨
【気温】8℃
【風速】2m/s
【積雪】50㎝

今シーズンもよろしくお願いします。

今年は旭岳の雪融けが早いですが、駅を出て一番近い第1展望台に行くにも残雪の上を歩きます。
まだ雪はありますし、雪解け水で散策路上は川のようになっている場所もありますので、長靴や防水のきいた靴での散策をオススメします。

【写真:第4展望台~姿見池】

【写真:姿見展望台~駅】

高山植物も開花が始まっています。

第3展望台周辺やその先,第4展望台から姿見のほうへ歩いていく道中はキバナシャクナゲが徐々に開花しています。

夫婦池周辺は地熱の影響もあり、メアカンキンバイやミネズオウの開花も見られます。

 

今年度から姿見駅でのレクチャーがデジタル化しました。
皆様に旬の情報や留意事項、国立公園のマナー等、わかりやすくお伝えできるように精進いたします。

今後ともよろしくお願いいたします。

少しでも楽しい、タメになると思った箇所があれば「ランキング」ボタンを押して頂けると今後の励みになります。

旭岳自然保全員:社本


最新の画像もっと見る

コメントを投稿