じんせい2度なし

かほぱぱの独り言

お小遣いの件

2014年10月15日 | 出産・育児

長女が中学に入学したのを契機に、小遣い制を導入した我が家。
たいした額ではないが、部活帰りに友達とプチ贅沢としてサーティーワンアイスを食べたり、本を買ったりしているようだ。
二女・三女にはこの制度を導入していないが、お爺ちゃんやお婆ちゃんから貰った小遣いでショッピングモールに行った時などに、お菓子やアクセサリーなどを買っている。
小遣いではないが、スイカなどの電子マネーも電車賃として持たせている。
この小遣いや電子マネーですが、皆さんどのようにされているのでしょうか。
私の子ども時代には、一応定額の小遣いをもらい、電子マネーはなかったので、お小遣いで足りない時はお手伝いやテストで頑張ってボーナスを稼いでいたような気がします。
特に今とは違うのではと思うのは、10円玉数枚を握りしめて、何を買おうかと駄菓子屋で悩んだ経験が、金銭感覚を養ってくれたような気がします。
先程書いたように、リアル貨幣を手にせず電子マネーなどが主流になりつつある世代は、お金の感覚が変わってきているのかもしれません。
私も、20代後半にクレカを持ってから変わった気がします。
特に丸井の赤いカード(笑
現金主義だった私にとっては、魔法のカードでしたね。
なんたって、持っている金額以上の物が買えちゃうんですから。
あと、私は小遣い帳をつけたことがないのですが、電子マネーであれば自動的に把握できるというメリットはあると思います。
が、小遣い帳をつけるという行為は、自主的に小遣購買に対する反省等も考えることができてとても良いと思う。
どうしてもお金の話になると、あまり良いイメージがなく、子どもとすることがタブー視されているような気がしますが、うまく伝えられたらいいなぁと思う。
その前に、私の不透明な小遣い帳にメスが入りそうですが(笑


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は… (しんのすけ。)
2014-10-17 00:08:08
私は…

お小遣いではなく…

お給金?でしたねぇ[E:coldsweats01]

父親の仕事を1日手伝うと500円でした[E:coldsweats01]
返信する
いいような、そうでないような、微妙な金額ですね。 (かほぱぱ)
2014-10-17 00:39:42
いいような、そうでないような、微妙な金額ですね。
1か月10万円だと考えるとよい気がします。
私のショニンキュウよりは良いですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。