じんせい2度なし

かほぱぱの独り言

朝型・夜型

2016年05月18日 | 健康・病気

5人家族だと、例えばお風呂に入るのも順番待ち時間が長い。
トイレは2つあるが、流石にお風呂はひとつ。
特に我が家は女性ばかりなので。 私が入浴出来るのは、早くて23時過ぎ。
当然就寝時間も遅くなる、そして朝も・・・。
娘達は成長期でもあるし、周囲の優秀な友人達の意見を聞くと、夜は早く寝て、朝早く始動する朝型生活を勧めているが、私自身が夜というより深夜型なので説得力がない。
で、色々調べてみると、日本の習慣としては本来朝型人種ではないかという結果に。
歴史的には、平安時代頃から江戸時代まで、日本人は早起きをしてお昼には仕事を終えていたらしい。
よく目にする江戸時代の町民生活の版画・絵を観ると、確かに蕎麦屋や屋台で昼食をとりながら酒を飲んでいる姿が。
午後になっても働いている者は「かわいそう」だと言われていたとか。
朝の早い時間から、市場、寿司屋、銭湯、本屋・・・等々をオープンして「早起き文化」を広めてはいかがでしょう。
今や日本の会社も早朝出勤が注目されていたり、異業種交流会等で朝会も開催されている。
無理して夜型にすることはないのかもしれませんが、「朝遊び」より「夜遊び」の方がなんとなくワイルドですよね。