住まいの新築工事・・・・・イロイロと思考の途中。
二世帯住宅計画の現場。
現場視察で昼前に現場へ到着。
昨日は土地の図面と「吉野のアトリエ」で「にらめっこ」していましたが、
今日はそれをより具体的に、
住まいの新築プランを「現場」で考えていますよ・・・・・。
現場はイロイロなことを「情報」として教えてくれています。
プランに必要な「ファクター」として、
そこから見える風景や風の吹きかた、
周辺から聞こえてくるもの、
感じるものはたくさんありますからね・・・・・・。
経験を積み重ねる事で「現場での注意する点の見え方」も
随分異なりますからね・・・・・。
「ピン」と来ることもありますし、
「俯瞰」でじっくりと眺めて感付く事も・・・・・・。
住まい手さんからの「聞き取り」や「面談」から引き出す内容と
すり合わせをしつつ、
一つ一つを丁寧にプランの材料として捉えていますよ。
建築家として・・・・・僕が出来る設計での「魔法の掛け方」を
ロジカルにラテラルに思考中です。
Produce Your Dream>>>>>--------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等
---------------------------------------------------<<<<<<<<
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます