奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

今夜のつまみ食い

2011年01月07日 | グルメ つまみ食い 夜食
今夜のつまみ食いは、なめらかクリームシュー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世帯によっての価値観や生活のリズム・・・・二世帯住宅の勘どころ・・・。

2011年01月07日 | 2世帯住宅

こんばんは、やまぐち建築設計室 建築家の山口です。

 

 

 

和室・・・畳にコタツ・・・・。

冬場はなんとなくそういう場面が気持ちいいなと思ってしまいます。

ごろ寝も気持ちいいですし、

長年住んでいた住まいでの心地よさを延長すると、そういう風に感じるんでしょうかね。

 

 

 

さて、二世帯住宅の話。

 

 

二世帯住宅って何でしょうね。

 

 

どうして「二世帯住宅なのか?」をしっかりと考えておかないと、

「こんな風に暮らす住まい」という風に「家の在り方」が見えてこないですから・・・・。

 

 

2世帯住宅を考え始めるキッカケはイロイロあると思います。

 

 

例えば、そろそろ老後の両親が心配になった。

共働きでの育児の問題。

実家で住みやすくしたい・・・・など。

その家族によって理由は様々だと思います。

 

ただ、目的をしっかり持たないと、単世帯の住まいも同じですが、

単に理想だけをつくりだした住みにくい家になってしまう事になりますから・・・・・。

 

 

住むという行為を無視はできないですよね。

 

 

二世帯を考えるときに、大事にしたいのは、

同居と別居のメリットを最大限に活用するということに+暮らしを反映するということ。

 

 

 

同居での不満が多い内容というと、

相手世帯とリズムが合わない

プライバシーの問題

訪問者に気を使う・・・・と言ったところが多いですが、

 

同居のメリットは単純に考えると、

親世帯・子世帯が協力しながら暮らせる。

一緒なら安心できる。

経済的な場合が多いなど。

 

逆に別居・・・単世帯での場合を考えると、

メリットは、自分達の生活のペースが保たれる。

プライバシーを保てる・・・。

小面積でも部屋が自由になる・・・・・。

 

そういった事+一緒に生活をして感じたこと等を書きだしていくと、

同居と別居のメリットを最大限に活用するということに+暮らしを反映した家の雰囲気が

見えてくると思いますよ・・・・・。

 

そこに、敷地の魅力をプラスしていく+ひと手間・・・・。

 

家族同士でも意外とわかっていないことも多いものです。

まずは、互いにそういう部分を見えやすくする。

大切なことだと思いますよ・・・・。

 

 

 

 

 

 

*********************************************
その家に暮らす家族、建物を使う人たちのライフスタイルや、

想いをカタチにすることが建築家に与えられた役割だと考えています。

住まいをつくるということは、そこでの暮らしをつくるということにつながります。

だからこそ、設計する上で常に心がけていることは「建て主目線」です。

住まいはいつも「その思想」で設計しています。


「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」

建築設計事務所  
 やまぐち建築設計室   の仕事

URL  
http://www.y-kenchiku.jp/

片流れ外観 スリット 和風 シンプル外観 純和風 インテリア

シンプルナチュラル 和モダンとナチュラルモダン シンプルモダンの住まい

庭 外構 家のエクステリア・ガーデンプランも住まいと同じように大切

和モダン設計 和モダン住宅 二世帯住宅 2世帯設計 LDK ガレージ 庭の設計

ウッドデッキ 借景を考えた窓 増築 建て増し リフォーム リノベーションで暮らしを豊かに
*********************************************

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場で調べて、事例を調べて、役所で調べて・・・・資料も調べて・・・・。

2011年01月07日 | 役所 行政 検査機構 書類の仕事
こんばんは、やまぐち建築設計室 建築家の山口です。
今日は1月7日七種粥 ・・・春の七種を刻んで入れた七種粥を作って、
万病を除くおまじないとして食べるのですが、
おせち料理で疲れた胃を休め、
野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効能があるんですよね。
先人の知恵ですね・・・。
建築にもそういう知恵、残せるようにしたいですね。
さて、仕事の話。
それぞれの現場で年始の挨拶もつつ・・・・・でも、
連休明けから仕事始めという現場も多く、現場はまだ比較的静か・・・・・。
現場を回った後には、年始の打ち合わせがあった現場の調査に。
市街化調整区域という区域指定がされている場所。
規制は比較的ゆるいのですが、逆に原則は建築物を建てる事が出来ない場所であり・・・。
但し、緩和もあって・・・・・一定の条件がそろえば建てる事が出来る場合もあります。
今回は規制緩和で建築可能な区域。
一般に条例指定地(指定区域)と呼んだりしていますが・・・・・。
逆に、建築可能になる事で、一定の制限が設けられたりもありますので、
法の落とし穴には気をつけたいところ・・・・・。
例えば、屋根の形状などにも指定があり、
片流れの屋根の住宅は建てる事が出来ない地域。
奈良県のホームページでもその辺りの説明が抜粋ですが、説明されています。
規制は良い場合も悪い場合もありますし、逆に緩和が良い場合・・・悪い場合もありますので、
土地探しは慎重に行う事が大事。
相談の窓口をしっかり見極める事もだいじ・・・・・。
土地の購入時にはそういう部分・・・気をつけたいところ。

*********************************************
その家に暮らす家族、建物を使う人たちのライフスタイルや、

想いをカタチにすることが建築家に与えられた役割だと考えています。

住まいをつくるということは、そこでの暮らしをつくるということにつながります。

だからこそ、設計する上で常に心がけていることは「建て主目線」です。

住まいはいつも「その思想」で設計しています。


「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」

建築設計事務所  
 やまぐち建築設計室   の仕事

URL  
http://www.y-kenchiku.jp/

片流れ外観 スリット 和風 シンプル外観 純和風 インテリア

シンプルナチュラル 和モダンとナチュラルモダン シンプルモダンの住まい

庭 外構 家のエクステリア・ガーデンプランも住まいと同じように大切

和モダン設計 和モダン住宅 二世帯住宅 2世帯設計 LDK ガレージ 庭の設計

ウッドデッキ 借景を考えた窓 増築 建て増し リフォーム リノベーションで暮らしを豊かに
*********************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする