
昨夕からぽつりぽつりと雨が降って、朝方までにかなりの雨量があったようです。
一気な暑さで鉢が水枯れ状態でしたが、いいタイミングでかいしょうできたようです。

一気な暑さで鉢が水枯れ状態でしたが、いいタイミングでかいしょうできたようです。

植物にたまった水玉を撮ってみました。

ミセバヤの新芽に大きな凸レンズ状の水玉がたまっていました。
よく見ると撮影者の姿も写っています。

チューリップの花びらにも水滴が・・・。

赤花のイチゴもこの雨で大きく成長し、葉の後ろに隠れていた花が表に顔を出してきました。

ラッパスイセンにも水滴が逆光を通して見えます。

スマホ撮影の工夫の一つ、水滴を利用する例でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます