goo blog サービス終了のお知らせ 

RunRunTako

takoのラン日記

1分半の壁突破

2016年01月14日 17時29分22秒 | ランニング
12日はオフにした。

13日は、長谷ダムに行った。
芝生広場で5分ラン。
おおっと、5分走れたじゃないか\( ̄▽ ̄)/
やればできる子なのだ!

はいはい、わかっちゃいたんですよ。
走り始めて少ししたらきつい期間があり、
そこをがまんして越えれば、ラクになるということは。
ダテに走暦14年じゃないですから~。

1分半できつくなってたのが、きつくなくなったわけじゃなく、
そこを乗り越えて走り続けたということだ。

しばらくまともに走ってなかったから
きつくなることへの耐性が弱ってたということかな。

あ、そうそう。
走りがよくなってきて、
少しラクに走れるようになってきた、
というのもあるかも。

この日は5分+3分+3分
合計で1キロちょっと走った。

夕方治療に行き、
少し動かしやすくなった。

そしてきょうも長谷ダムに行ってきた。
芝生広場で練習した。

きょうはだいぶ走りがよくなってきたので、
ほんとうにラクに走れるようになってきた!
なので5分を2回したうえに広場一周を2回することができた。
しかもきのうはキロ10分前後だったのに
きょうは同じくらいの負荷でキロ7分半くらいのペースで走れた。

でも、きのう先生から20分と言われた。
げっ!
また縮まっちゃった!
延長しないようにと釘まで刺された。
えええええええ~~?!
やっぱり、たくさん歩いてるの
バレてるわ( ̄◆ ̄;)

ということで、これからは
先生の指示通り20分以内の練習にすることにした。

で、きょうは、5分+5分+4分+4分+流し
で終わりにした。距離は2.5キロくらい。
じゅうぶん満足!( ̄▽ ̄)

1分半の壁を越えられるようになった。
うれしいなあ( ̄▽ ̄)
長く走れるということがうれしいというよりも
長く走れるように、きれいに走れるようになってきたことがうれしい。

きれいに走れれば、これからいくらでも走れるようになる。

ああ、なんか、
春が来たみたいな気分だ。

そういや、さぶかったな。
はよあったかくなってほしい。
あったかくなったら、
あんな道こんな道をいっぱい走りたいなあ。