Luke君のわんわん写真日記

チワワ犬Luke君の写真を掲載していきます。

ヒルスタートアシストコントロール?

2018年06月03日 18時29分58秒 | Weblog
僕が免許証をとった頃はクルマと言えばまだまだマニュアルミッションが主流派でした。今は殆どがオートマチック車だそうです。



カメラだとフィルムカメラでデジタルカメラなんて影も形もなかったかな。



免許証をとるために通った教習所での最大の難関は坂道発進だったと思う人も多いかな?



今はオートマチック限定免許なんてあるのでオートマチックだとそんなことはないかな。そもそもマニュアル車に乗る機会があるのか?トラックだってオートマチック化が進んでいますからね。





るーく姉が免許証をとった頃は我が家でもオートマチック車だから限定免許で良いよ!と言った覚えがある。



すでに自家用車でマニュアル車は無い!時代だ。一部のクルマ好きとか走り屋とか特殊な部類ですね。



さて本題のヒルスタートアシストコントロールとは何?ですが坂道発進の時にブレーキを一定時間自動的に維持してくれる機能だそうです。



オートマチック車でも急な坂道だと坂道発進の時にバックしてしまうのを防いでくれる。箱根へのドライブで渋滞でずっと坂道発進を繰り返した苦い思い出を持つ神奈川県民には最高のシステムです。



ハイブリッド車が増えてこの機能が必要になったのかな?それとも最近流行の自動化の一環なの?我が家のフィットには付いているのかな?
時代の流れとはいえ昔の常識が今の非常識になる昨今、混乱している人は多いようにおもいますね。



オートマチック車でドライブのD以外でバックはR、Pはパーキング、Nはニュートラルですが昔だと1速、2速、またはS(セカンド)だったのがBなんて書いてあると記事にしましたけど意味不明な事が多すぎます。



オジサンは21世紀で混乱しています。

毎日が撮影会!?

2018年06月03日 05時22分04秒 | Weblog
カメラ好きな人、写真好きな人、両方好きな人にとっては紫陽花は変化に富んだ素晴らし被写体です。



裏紫陽花(花の中から撮影)もまた良いと思います。このアングルを苦手だと思うのは一眼レフです。



少し大袈裟に調整して暫しの妖精気分!アンティークなランプシェード気分!





スマホ以外にも写真を撮るならデジカメを推奨する僕ですが花と葉の僅かな隙間にカメラを入れての撮影には一眼レフの他にコンデジ(コンパクトカメラ)も必要ですね。



紫陽花撮影に最適な天候(ズバリ雨)の撮影にもコンデジは良いです。



フルサイズ(何を持ってフルサイズ?)のデジカメが一番かも知れませんがそこまで受光素子が大きく無くても良いでしょう。





ミラーレス辺りの良いヤツとか。
コンデジも最近は少し大きめな受光素子のカメラが増えてます。





キヤノンやソニーから出ているデジカメは一インチのモノ!この位でもスマホの1/2.3よりもはるかにすばらしい。





コンデジもいかがですか?