Est Europe travelling

2020年春、親子ヨーロッパ周遊!
フランス・イタリア・フィンランド暮らすように旅する計画中

⑤一番近い欧州

2012-04-11 00:59:38 | 欧州家族旅行!?計画
子連れの海外旅行となると心配なのが機内での過ごし方。
直行便でも12~13時間かかる。
関空からの直行便を調べるとパリ・フランクフルト・
アムステルダム・ヘルシンキなど。

行きたいフランスへは12時間かかるので不安だ。
大人でも寝て、映画を3本見てもまだ時間を持て余す。
フィンランドのヘルシンキは調べると10時間
フィンエアのHPでも「一番近いヨーロッパ」と言っている。

じゃあフィンランド経由でフランス入りしようと決めた。

決め手は関空~ヘルシンキ就航のフィンエアでJALマイルが使える事!
フィンエアはワンワールドに加盟しているのでJALマイルでフィンの
チケットが交換できる。ヘルシンキまで55000マイル、更にフィンは
交換航空券に対して燃油サーチャージをとらない!!
ここが最大の決め手です。

4月からサーチャージが下がったといっても欧州まで往復で
52000円ほど取られる。欧米航空会社などは取られないが
欧州便はほとんど取られる。
1人で行くのとは違い家族分となると飛行機代以外で20万も
取られると大きな出費だ。

ついでに北欧デザインの国、フィンランドも堪能できるので
楽しみが広がった!マリメッコ・イタッラなどなど。
マリメッコは布や端切れを買いたいな~

次はヘルシンキからフランス入りのルートです!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。