菅原あさみピアノ教室

宮城県富谷市 ピアノ教室・レッスン日記

中学生のレッスン

2015-06-19 | レッスン日記 (2015.4~)
中体連が終わり、中間テスト目前の中学生。
部活に勉強に忙しい生活を送っていますが、ピアノも頑張っています。

月1回ペースでレッスンしているMちゃんは、少しずつでもテキストを進め、発表会のステージで演奏するのが目標。
弾きたい曲が決まっているので、その曲に出てくるテクニック(スケールやオクターブ)を準備練習。
毎日ピアノに触れなくても、1ヶ月の間で余裕のある時期に、短期集中練習しているようです。

明日コンクールを受けるYちゃんは、ステージで自分の音楽を出せるようになりたいという目標を持ち、この数ヶ月準備を頑張ってきました。
テクニック・表現、苦労した分力がつき、精神面でも進化しているはずです。


それぞれ目標は違いますが、本人がピアノを続けたい意志を持ち、目標がはっきりしていれば、それを叶えるための手立てはあるもの。
いずれ受験、進学などでレッスンを続けられなくなる時が来るので、それまでは音楽に触れられる貴重な時間を大事にしてほしいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グループレッスン(2)

2015-06-17 | レッスン日記 (2015.4~)
今日のグループレッスンは、「フラッシュカードの応用編」
弾かれた鍵盤を見て、五線に書き取るという勉強をしました。
普段は、音符を読んで弾くという回路に慣れているので、五線と鍵盤が一致しているか、理解度がよくわかります。
すぐに書ける音、加線何本?手が止まってしまう音、まだあやしい音域
弾き続きレッスンで練習していきます。


レッスンの後半は、ステップの曲の聴き合い。
「メヌエット」のステップを踏んでみたり、「アラベスク」の模様の写真をみたり、
曲の登場人物をイメージ、誰の声なのか?
公開レッスン方式で、お互いの曲に興味を持てたのか、真剣に聴いていました。
ステップの曲に時間をかけ、他の曲に取りかかれない分、一曲から色々な興味を広げ、お友達の弾く曲も楽しんで聴けたらいいなあと思います。


本番までのレッスン回数は、2~3回。
練習会の日程も決まり、急に本番が迫ってきた感じがして、焦りだす時期。
どう仕上げたいのか? 目標をはっきりさせて練習に取り組むことが大事です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グループレッスン (1)

2015-06-16 | レッスン日記 (2015.4~)
今年度一回目のグループレッスン、今週からスタートしました

今日のグループは、バスティンシリーズ<レベル3>の内容を終了した2人。
レッスン前半は、これまで勉強したことを譜読み・演奏に生かすため、「アナリーゼ」に挑戦しました。

曲は、ブルグミュラー「帰途」
⚪️調、拍子の確認
⚪️四声体の横読み
⚪️中間部のコードネーム
⚪️スラーをつなげるための指使い
⚪️記号の意味
初めての曲でも、楽譜に書いてあることを、どれだけ読み取れるか?
書き込みながら、弾いて確認
これがパッとできるようになると、譜読みが早くなり、練習ポイントも明確。
書き込みは習慣にしていきたいです。


後半は、ステップの課題曲・自由曲のレッスン
調性や拍子感による曲想
同じ題名など、関連する曲の紹介
二台ピアノアレンジでのアンサンブル

最後に、曲のポイント18項目から、特に自分がこだわりたい事を選び、楽譜に書きました。

どんな仕上がりを目指すのか?
目標をはっきりさせての練習の成果、次回のレッスンが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北青少年音楽コンクール

2015-06-14 | コンクール
今日は、東北青少年音楽コンクール〈リトルAコース〉41名の演奏を聴いて来ました。

指がよく回る、ノリがいいなど、それだけでは形にならないレベルの課題曲。
調性、拍子感、リズム、音楽がどこに向かっているか?
曲の内容を十分理解したうえでの表現と、表現するためのテクニックが必要。

このレベルの曲を弾くまでに、譜読み・テクニック・表現の基礎をしっかり固めることが理想だなあと感じました。


教室から参加したSちゃん、毎年コンクールを戦っているだけあって、緊張しても自分の個性を出せていました。
優秀賞受賞というご褒美を励みに、音の質を高め、さらなるレベルアップを期待しています
本番一つやりきるのに、本人もご家族も相当なエネルギーが必要だったはずです。
大変お疲れ様でした!今日はゆっくりお休みください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンクール 本番直前

2015-06-12 | コンクール
コンクール本番直前。
昨日は最後のまとめをし、何が自分の「強み」となるか考える課題を出しました。

2~3日猛烈に練習したところで、筋力がつくとか、年・月・週単位で積み重ねるような変化は見込めないもの。
ですが、これまでの練習を振り返って、何かしら頑張った部分はあるはずです。

毎日休まずピアノに向かった
苦手なテクニックの練習を頑張った
先生のダメ出し連続に耐えた
曲に真剣に向き合った
作曲家や同時代の作品をたくさん聴いた

自分の「強み」を自信にし、あとは本番ステージで気持ちよく演奏してほしいなあと思います。


本番直前、ご家族の気遣いも大変だと思いますが、本番を楽しみに、大らかな気持ちに・・
たとえなれなくても、演じましょう(^^)


ピティナHPの記事より
「コンクールに向けて、親はどう対応?」
http://www.piano.or.jp/report/03edc/pianostage/2007/03/31_7778.html
参考になる部分があるかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする