菅原あさみピアノ教室

宮城県富谷市 ピアノ教室・レッスン日記

課題曲の譜読み

2014-03-10 | コンクール
6月の東北青少年音楽コンクールに向け、
課題曲の譜読みを始めました。

発表会の曲ほどハードルは高くないので、
初見でもある程度弾けるレベルなのですが・・・
細かいアーティキュレーション、指使い、
見落としがたくさん!

レッスンでは、ゆっくりのテンポでメトロノームに合わせて片手ずつ、
妥協は許さず、楽譜通り正しく弾くことを徹底。
お家では甘くなる練習も、
先生が横にいたらそうはいきません。

譜読みの間違い直しの時間がもったいないので、
ここは絶対譲れない
同じところを何度も何度もおさらいし、
私の気合いも十分に伝わったと思います^^;

譜読みは注意力・集中力勝負。
コンクールの課題曲 という意気込み、
丁寧な譜読みをすることで、
この二つの力は、確実にすること間違いなしです。


曲が形にならないうちは、本番など想像もつかないもの。
本番までの取り組みが自分でも確認できる記録用紙の作成、今考え中です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年の変化

2014-03-08 | レッスン日記 (2013.4~)
昨年の春頃からレッスンを始めた生徒達は、
そろそろ一年経ちます。

ほぼ一からのスタートだった生徒は、両手奏に入り、
椅子に座って曲を弾いてる
レッスンを始めた頃には、想像つかなかった姿です(^^;;

先生が変わり、レッスンスタイルの変化に戸惑っていた生徒達は、
慣れるまで数ヶ月かかりましたが、
私の言いたいことが、ずいぶん伝わるようになってきました。

レッスンが軌道に乗るまでの期間は、一進一退を繰り返しながら、
一人ひとりのレッスンスタイルができあがっていきます。

練習の習慣や譜読み、手の形・タッチの改善、集中力、
すぐに良くならなくても、数ヶ月・年単位で変わることもあり、
結果を急がず長い目で見る大切さを、あらためて感じました。

劇的変化を遂げる一年目と比べ、二年目は変化がやや緩やかになるのではと思います。
さらなるレベルアップを期待して、二年目のレッスンも充実したものにしていきたいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指積み木

2014-03-04 | レッスン日記 (2013.4~)

レッスンで使っている指積み木

何度も並べ替えて動かし、指の動きをよくするためのグッズです。

「これ、お家用に自分で作れる?」
と聞いたところ、6歳のHくんが作ってきてくれました!


お菓子の箱を白い紙で包み、指番号、裏面まで模様あり

自作の練習グッズを作れるなんてすごい

グッズを作って満足では意味なし(^^;;
よく動く指作りを目指して、練習も頑張ってほしいです

工作が好きという一面も知り、
皆それぞれ、私の知らない一面を持っているものだなあと感じました。
ピアノに取り組む姿はもちろん、
色んな面から生徒を見ていければ、
もっと指導の引き出しも増えるのではないかと思います。


今日は体験レッスンもあり、幼稚園児のレッスンが続きました。
いろんなことに興味津々、
反応がダイレクトに返ってくる面白さ、
成長待ちの部分がある可愛らしさ、
この年齢にしかできないレッスンを楽しめた一日でした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする