今朝の信州は少し冷え込み、山の中腹まで雪で白くなりました。日中には雪も舞いましたが、霜取り列車もそろそろ終了です…。それでも線路脇では梨や桃の花も咲いています。
撮影日 2016.04.10 05:41 稲荷山~篠ノ井

折り返しでは菜の花を入れて春らしさを強調してみます。日の出の太陽が弱くギラリにはなりませんでした。来シーズンも活躍することを願いながら見送りました。
撮影日 2016.04.10 05:52 稲荷山~篠ノ井

クモヤを見送ると、直ぐに石油貨物がやってきます。この日もタキ15両を力強く牽いて来ました。麦も大分大きくなってきた信州の春です。
撮影日 2016.04.10 06:01 稲荷山~篠ノ井
撮影日 2016.04.10 05:41 稲荷山~篠ノ井

折り返しでは菜の花を入れて春らしさを強調してみます。日の出の太陽が弱くギラリにはなりませんでした。来シーズンも活躍することを願いながら見送りました。
撮影日 2016.04.10 05:52 稲荷山~篠ノ井

クモヤを見送ると、直ぐに石油貨物がやってきます。この日もタキ15両を力強く牽いて来ました。麦も大分大きくなってきた信州の春です。
撮影日 2016.04.10 06:01 稲荷山~篠ノ井