gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

<寒緋桜>淡いピンクの花がもう満開-福岡の神社(毎日新聞)

2010-03-08 20:31:03 | 日記
 福岡県福津市の宮地嶽神社で樹齢130年の寒緋(かんひ)桜が満開となった。淡いピンクに染まった花びらが参拝客の目を楽しませている。

【関連特集】北から南から さくら情報2010

 拝殿前で枝を20メートル四方に広げる名木。7日には寒緋桜の下で神社付属文化教室の茶道講師らによる野だてがあり、先着300人に抹茶と和菓子が無料で振る舞われる。

 神社によると、今年は2月下旬に暖かい日が続いたこともあり、満開は例年に比べ10日ほど早いという。見ごろは13日ごろまで。

【関連ニュース】
【写真特集】日本全国の桜をみる 写真でみる各地のさくら便り
【写真特集】桜、梅、桃 満開の春の花をみる 毎日植物園・春
<写真特集>花のようにあでやか 日本航空:女性スタッフで「ひなまつりフライト」運航
<写真特集>全日空:女性の副操縦士や整備士らでひなまつりフライト

ロバート秋山さんとインパルス堤下さんが玉突き事故(産経新聞)
公益団体の議員兼職で二重基準 小沢氏は例外?(産経新聞)
<狂言>250人が堪能 ミッドランド3周年で(毎日新聞)
2ちゃんねるダウン 韓国からのサイバー攻撃か?(産経新聞)
<チリ地震>日赤あて義援金の現金書留は無料に(毎日新聞)

大阪市長が橋下知事を批判、「虚言」と(読売新聞)

2010-03-07 04:33:04 | 日記
 橋下知事が提唱する大阪府と大阪市の「再編構想」について、平松邦夫市長は2日の市議会本会議で、「明確な根拠も示さず、府市再編がすべての問題を解決するような印象を住民に与えることは慎むべきだ」と批判した。

 平松市長は本会議で、先月22日に橋下知事と行った意見交換会のことに触れ、「知事の目的は競争に勝つためのインフラ整備の権限と財源の集中だけであるかのような印象を受けた」と感想を述べ、「『大阪市は自分のことしか考えてない』との知事の指摘は事実に反しており、虚言と言っても過言ではない」と強調した。

鳩山首相との違い強調?谷垣総裁、自ら確定申告(読売新聞)
朝鮮学校 金総書記、運営に指示 「統廃合は敗北主義」反映(産経新聞)
遭難の男女3人発見=自力で歩行-宮城・山形県境の船形山(時事通信)
チリ大地震、震源近くの邦人32人の無事確認(読売新聞)
外国人地方参政権 亀井氏「法案提出なら連立解消」(産経新聞)

排出量取引「来年中に」 温暖化基本法案、導入時期明記へ(産経新聞)

2010-03-05 17:17:19 | 日記
 政府は26日、二酸化炭素(CO2)排出量が一定の枠を超えた企業に資金負担を迫る排出量取引制度を2011年中に導入する方向で検討に入った。今国会に提出する地球温暖化対策基本法案(仮称)に導入時期を盛り込む。「2020年に温室効果ガス排出量を1990年で25%削減」という目標達成に向け早期導入が必要と判断したが、産業界などの反発は必至で、調整は難航しそうだ。

 基本法案の中に、同法施行後、排出量取引制度について「1年以内に成案を得る」と明記する。政府は基本法案の3月5日の閣議決定を目指しており、今国会で成立、施行されれば、来年半ばにも導入される。

 民主党は同制度の11年導入をマニフェスト(政権公約)に掲げたが、早急な導入には批判も多く、26日午前に環境省が開いた与党議員との政策会議で示した素案では明記されなかった。

 だが、関係者によると、同日午後に仙谷由人国家戦略担当相や小沢鋭仁環境相、関係省の副大臣らが首相官邸で開いた非公式会合で、法案に導入時期を盛り込む方向を確認したという。

 制度の中身は、企業に排出量の上限(キャップ)を課した上で、実際の排出量との差が生じたときに市場で売買(トレード)する「キャップ・アンド・トレード」型とする方向。排出総量を規制するため企業の負担は大きいとされる。

 また、同日の環境省素案では、社民党に配慮して当初は触れない方向だった「原子力の利用」も明記。再生可能エネルギーの導入目標は「エネルギー供給量の10%」とした。

 一方、日本鉄鋼連盟や電気事業連合会など産業界の9団体は同日の記者会見で法案への反対を表明。「国民の理解と納得を得るための民主的なプロセス」を求める提言書を発表した。

彩り鮮やか アートサロン絵画大賞展(産経新聞)
<プルサーマル計画>伊方原発3号機で送電開始へ(毎日新聞)
婚約 「ええにょぼ」の女優・戸田菜穂さんが医師と(毎日新聞)
「子の奪取」条約加盟へ環境整備=鳩山首相、岡田外相らが一致(時事通信)
<介護施設>定員に格差 都市部で整備遅れ(毎日新聞)

障害福祉従事者、7000円増=報酬改定後の平均給与-厚労省(時事通信)

2010-03-03 22:45:15 | 日記
 厚生労働省は3日、障害福祉サービス従事者の処遇状況の調査結果を公表した。2009年4月、障害者自立支援法の施行後に初めて報酬が5.1%増額されたため、同年9月の常勤職員の平均給与は08年9月比7176円増の30万5660円、非常勤職員は同2461円増の11万9962円だった。
 全国1万3800カ所の施設・事業所を対象に調査、9400カ所、6900人分の回答を得た。報酬のプラス改定を受け、給与の引き上げを実施済みか予定しているのは43.7%だった。 

【関連ニュース】
昨年の月給、減少率最大=3.9%マイナス
施政方針演説要旨
施政方針演説全文
介護従事者の給与、9000円上昇=09年度報酬改定で実態調査
法廃止確約、訴訟終結へ=障害者自立支援法、国と原告が合意

<外国人選挙権>先送り 反対の国民新に配慮 政府方針(毎日新聞)
自民が審議復帰へ わずか3日でギブアップ(産経新聞)
納税義務果たした=鳩山首相(時事通信)
中曽根元首相「世界遺産実現したい」 ふじさんの日フォーラム(産経新聞)
「一つの大阪へ第一歩」橋下党、4月旗揚げへ(読売新聞)

<堺市議会>副市長の民間起用は断念 局長2氏選任に同意(毎日新聞)

2010-03-02 15:45:53 | 日記
 堺市議会は23日、3人のうち2人空席になっている副市長の選任について、市財政局長の五嶋青也(ごとうせいや)氏(40)と、市総務局長の芳賀(はが)俊洋氏(59)の選任に同意した。就任は3月1日。昨年9月の市長選で初当選した竹山修身市長は、副市長に民間企業出身者を1人起用する方針だったが、人選が難航し、民間起用を断念した。

 五嶋氏は東京大法学部卒。旧自治省に入省、鳥取県米子市助役、総務省公営企業経営企画室理事官を経て現職。芳賀氏は神戸商科大(現・兵庫県立大)経済学部卒。堺市福祉推進部長、人事部長を歴任した。

 堺市では竹山市長が就任する前日の10月7日、3人の副市長が全員退任した。昨年の市議会では、田村恒一・元大阪府土木部長だけが同意され、副市長2人の空席が続いていた。【山田英之】

<前原国交相>公共事業の経済効果巡り、亀井金融相と対立(毎日新聞)
国民新党、新たな旗印に「本格保守」(産経新聞)
海沿い列車の運転取りやめ=大津波警報などの発表で-JR各社(時事通信)
<女性死亡>62歳妻の首に絞められた跡、心中図る?(毎日新聞)
<無免許はり治療>肺傷つけ死亡 院長ら逮捕 大坂(毎日新聞)