奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

コスモスの開花情報が?・・(;一_一)

2016-10-03 14:25:15 | 日記

こんにちは・・(^◇^)
今朝の9時過ぎからは、サンタ猫が大人しくなって広縁で、よく眠っていたので、関西花の寺・般若寺まで、 コスモスを見に行こうと思って、般若寺のホームページを開くと・・(^◇^)
コスモスの開花予測は、
≪見ごろ≫は10月の第2週目くらいから、
≪満開≫は10月中頃以降になるでしょう。
遅く咲く花は11月中旬まで楽しめると思います。
 数と種類:15万本。20種類 。
その他の花の案内も・・(^◇^)
〇彼岸花:≪終り近し≫
○ヒツジ草、姫スイレン:≪見ごろ≫睡蓮の原生種。
〇秋海棠:≪見ごろ≫300株。ベゴニアの一種で中国原産。江戸時代に日本へもたらされ全国に広まる。今では山林に自生しているところもあるほどなじみのある夏の花。日蔭を好む。ピンク色と白色がある。葉は変形のハート形で涼しげな浅緑色。
○シオン(紫苑):≪満開≫
○水引草:≪見ごろ≫
との情報があったので、サンタが、眠っていれば、午後から、カメラを持って出掛けようと玄関に行くと?
雨が降っています。
そんな情報で気分が落ち込んだ時にサンタが、ノコノコと起きてきて、一時間程鳴き喚いていましたが、また広縁で眠りだしましたが?
雨では、カメラも濡れるので、行くの止めますね。
今日は登山の日なんですね。
山登りしたことある?
若い時にいた職場にたまたま南歩会と登山部がありました。
若さもあり、20代前半だったので、月一ぐらいの頻度で登山から、ハイキングの毛が生えた程度の軽登山を・・(^◇^)
登山と言えば、奈良の弥山や山上ヶ岳が多く、時たま六甲山も・・(^◇^)
その職場を離れてからは、自由に休暇が取れなくなって、山登りやハイキングから離れましたね・・(^◇^)
ハイキングは、職場の青年部の人によく連れて行ってもらったかも?
今の職場には、青年部活動でそんな行事はもうないんでしょうね。
だから、今も、その当時に造った誂えの登山靴だけが残っていますね・・(^◇^)
それだけが、山登りの証かも?
明日は、糖尿病の定期検診日です・・(^◇^)
先日の目の検査で、眼底検査の結果が良かったので、ヘモグロビンA1Cは一寸下がっているかも?
サンタも眠ったので、私も昼寝しますね。
今日も良い日でありますように・・(^◇^) 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月2日(日)のつぶやき

2016-10-03 05:50:33 | 奈良まほろばソムリエ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤原宮跡で幢幡旗跡が発見・・(^◇^)

2016-10-03 05:19:06 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^◇^)

昨夜も蒸し暑かった奈良ですが、二度ほどエアコンを入れました・・(^◇^)

サンタ猫が大人しかったので、いつも起こされる5時頃までよく眠れました?・・(^◇^)

だけど、睡眠時間は短いので、昼寝が必要かも?

今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、奈良の人にとっては、三好3人衆との戦いで、二度目の東大寺を焼かれ、憎き因縁のある人ですが・・(^◇^)

近代のお城の先駆けとなる多聞城を開いた先駆者でもあるんですね。

最後は、平蜘蛛の茶釜とともに爆死した人としても有名な人なので、織田信長に詳しい人は分かり易い名前かも?

官位である弾正名を付けて呼ばれた人といえばこの人だけですね。

第二問は、松本清張の古代史ミステリーで、ペルシャのゾロアスター教徒の飛鳥時代伝来説を描かれた長編小説です。

ヒントは、朝日新聞から「火の回路」のタイトルで、連載され、改題の上で、文芸春秋から刊行されたんですね。

飛鳥の石造物としては、飛鳥地方に分布する石造物の中でも最大規模のものであり、益田岩船と呼ばれているんですね。

では、挑戦を・・(^◇^)

(1)信貴山城に立て籠もり、織田信長の軍勢に攻め滅ぼされた武将は誰か。

ア.増田長盛 イ.筒井順慶 ウ.嶋左近 エ.松永久秀

(2)飛鳥の石造物とペルシャのゾロアスター教の結び付きをベースにした松本清張の作品はどれか。

ア.『断碑』 イ.『火の路』 ウ.『ゼロの焦点』 エ.『点と線』

私が起きるとサンタ猫が玄関から、広縁の間を行き来しながら鳴き喚いていますね?・・(^◇^)

今日の奈良は、昼間はほとんど雨模様なので、気まぐれサンタに付き合いますね?

余り早く起きると母親猫は、まだ、犬小屋の上で待っていませんね・・(^◇^)

昨日に藤原宮跡で、続日本紀に記されていた幢幡の旗竿跡が見つかって、その説明会が現地で行われて、1300人ほどが訪れたようですね。

7本の旗跡の大発見に参加した人は、感慨深けだったようですね。

勉強会の代表も参加しているので、その報告も楽しみですね。

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1エ2イ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする