goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

妻に13回の報告をしたいが?・・(^◇^)

2016-02-25 18:34:42 | 奈良まほろばソムリエ
こんばんは・・(^◇^)

今日は久し振りに筍の炊き込みご飯を・・(^◇^)

炊き上がりをまずはお仏壇に・・(^◇^)



今日は、なぜか低血糖気味なので、早めに夕食兼晩酌を・・(^◇^)



夕食で、残った炊き込みご飯は冷凍庫に・・(^◇^)



また、サンタ猫が、暴れまわって、家の中を鳴きながら走り回っています・・(^◇^)

だから、ゆっくり奈良テレビのゆうドキッ!を見ることはできませんが、アナのヒントで、楠公と言う声が聞こえたので、奈良県に関係があって、楠公といえばこの人しかいませんよね・・(^◇^)



それで、クイズには応募しました・・(^◇^)

今日は、少し目が痛むので、早く寝たいのですが、ABCテレビで、私の好きな坂口靖子が出る科捜研の女が、8時から・・(^◇^)

続いて、SMAPの草さんがでるスペシャリストを見て、報道ステーションを見て眠ろうと思います・・(^◇^)

明日は、本当は京都に行って、13回忌を終えたことを報告に、京都タワーを見て、西本願寺に行って、五條坂の大谷本廟に行きたいのですが、寒そうなので、インフルエンザが流行っている今の時期には控えようと思います。

何故かと言うと、糖尿病を抱える私は、抵抗力が低いので、危険な時期には動かないのが一番かも?

明日は、行事予定は、何もない日なので、ゆっくり眠って、休養日にしますね・・(^◇^)

それをサンタが許してくれるかが?

取り敢えず、その前に入浴しますね・・(^◇^)

今もサンタ猫が邪魔を?・・(;一_一)



寒い日が続きそうですが、明日も良い日でありように・・(^◇^)

クイズの回答は楠木正成ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良時代の新薬師寺は?・・(^◇^)

2016-02-25 12:11:57 | 奈良まほろばソムリエ
こんにちは・・(^◇^)

今も広縁は暖かいので、日向ぼっこして、サンタ猫が、パソコンに近くで眠っています・・(^◇^)



昨日の奈良まほろばソムリエの勉強会での記事で、新薬師寺の旧金堂が、東大寺大仏殿より大きいと書きましたが、今日もう一度読むと、間違っていました・・(^◇^)

この建物の大きさは、現在の大仏殿に匹敵し、奈良時代には、大極殿より大きく、東大寺大仏殿に次ぐ大きさだったことが分かりました・・(^◇^)

その当時の大仏殿は、幅11間、新薬師寺の旧金堂は、13間の幅だったので、東大寺より大きいと思ったんですが?

一間は、柱と柱で間で、その間の長さが、一定じゃないんですね。

だから、東大寺の奈良時代の大仏殿のほうが11間でも新薬師寺の旧金堂の13間より大きかったようです。

この13間の金堂の中に、薬師如来が日光、月光の脇侍菩薩を従える薬師三尊が7セットも並ぶ豪勢な仏殿だったんですね。

さらに、左右二間に、12神将6体と四天王2体づつの37体の仏像が配置されていたんですね。

次の話を聞いて、二度びっくりしました・・(^◇^)

大仏殿でもそうですが、南階段を考えると一度見に行きますが、3間?ほどの石段を登って、仏堂に入道しますよね。

ここでは、仏殿が約59mですが、その前面に52mもの階段があったんですね。

7仏薬師像前に全員が一斉に入ったんでしょうね・・(^◇^)

だから、現在の本堂の仏像は、すべてが当時のものでないんだなあと思いました・・(^◇^)

次も新薬師寺の建造物と、新薬師寺の行事の話を聞いて、来月には、玄坊のゆかりの地と新薬師寺周辺の高畑町を見学に行くことになっています。

時間があれば、高畑サロンよ呼ばれた志賀直哉旧居も見学するかもしれません。

私は、今月の京終サロンで、志賀直哉旧居保存運動に活躍された人が経営している「たかばたけ茶論」が西側にあるので久し振りに許せば行ってきますね。

サンタ猫がパソコンを打っているところに来て邪魔をします。



広縁は、ほとんど暖房機がいらないほど暖かいですが?

外は寒いので、サンタと戯れながら今日は一日楽しみますね・・(^◇^)

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

追伸

昨日の「奈良クイズにチャレンジを・・(^◇^)」の記事を一部訂正してお詫びしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタと仲良く日暮しを・・(^◇^)

2016-02-25 08:38:41 | 奈良まほろばソムリエ
おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は良いお天気ですが、一寸寒いですね・・(^◇^)

今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、中将姫が、継母の讒言で、殺されようとしたのを助けて、日張山に草庵を結んで、一年半ほど念仏三昧生活を送った菟田野区にあるお寺です。

奈良市に深い関係のお寺が誕生寺をはじめに3ヶ所ありますね。

最後は、當麻寺に入って、出家したと伝えられる中将姫伝説がありますね。

第二問は、修二会の法要は奈良県であっちこっちで行われますが、2月14日のだだおし法要と言うのと桜井市にある西国33ヶ所第8番の札所のお寺です・・(^◇^)

このお寺は、登廊に多くの牡丹が咲いていることと缶菩薩と地蔵菩薩の両徳を持つと言う独特の形式の大きな観音様で有名ですねね・・(^◇^)

では、挑戦を・・(^◇^)

(1) 謡曲「雲雀山」で知られる宇陀市内にある寺院はどれか。

ア.大蔵寺 イ.仏隆寺 ウ.戒長寺 エ.青連寺

(2)2 月14 日の修二会結願法要で本堂の周りを鬼が駆け回る寺院はどれか。

ア.興福寺 イ.朝護孫子寺 ウ.長谷寺 エ.金峯神社

今朝も居間の仮寝室の布団の中で眠っていると5時前から布団に入ったり出たりで、浅い眠りに・・(^◇^)

私が起きないと、最後は、布団の上を走り回っていましたが、最後は足の上で寝そべりました・・(^◇^)

時計を見ると、8時10分過ぎなので、寒かったですが、生ごみを出す日なので、整理して出してきました・・(^◇^)

帰るとサンタ猫親子に餌を与えましたが、外で餌を与えている母親の餌を他の猫が奪いに来て、母親がすぐに居なくなります。

だから、目の届く、広縁の踏み石の上で与えることにしました・・(^◇^)

すると、それをサンタが見て、いつものように、灯油ヒーターの上から外を眺めています?



二日ほど外出したので、今日はサンタと一日付き合ってやろうと思います・・(^◇^)

寒い日になりそうですが、今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1エ2ウ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日(水)のつぶやき

2016-02-25 06:54:17 | 奈良まほろばソムリエ

新薬師寺の勉強会に・・(^◇^) goo.gl/q3lbDz


アメブロを更新しました。 『新薬師寺の勉強会に・・(^◇^)』
ameblo.jp/t-houkai/entry…


新薬師寺の勉強会に・・(^◇^)

おはようございます・・(^◇^)

今朝は、西高東低の冬型なので、寒いのかなあと思いましたが、案外暖かく、快晴の朝に・・(^◇^)

今日も奈良まほろばソム… simplog.jp/pub/tw/2489595…


マスカケ石を踏んだのに?・・(^◇^) goo.gl/Jv9z7n


マスカケ石を踏んだのに?・・(^◇^)

こんにちは・・(^◇^)

今日の奈良は、少し晴れていましたが、また曇ってきましたし、朝から余り気温が上がっておらず寒いですね・・(^◇^)

サンタ… simplog.jp/pub/tw/2489694…


アメブロを更新しました。 『マスカケ石を踏んだのに?・・(^◇^)』
ameblo.jp/t-houkai/entry…


奈良クイズにチャレンジを・・(^◇^) goo.gl/weKmMG


奈良クイズにチャレンジを・・(^◇^)

こんばんは・・(^◇^)

サンタ猫が眠っているのを確認して、バスに乗って、古都奈良の文化財の世界遺産の東大寺の転害門前のバス停で降りました・・(^◇^… simplog.jp/pub/tw/2490113…


アメブロを更新しました。 『奈良クイズにチャレンジを・・(^◇^)』
ameblo.jp/t-houkai/entry…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする