釣り魚達に癒されて

海で釣った魚を食べずに飼育しちゃった、変な飼い主の、お魚不定期記録。
ついでに、仲間も探してしまおう!

私の水槽

2010年08月08日 | 日記
近海魚への思いを、がさっと書いたところで、私の飼育魚を紹介します。

今、稼働している水槽は1本。

長さ120cm×奥行き60cm×高さ90cmのオーバーフロー方式の
水槽です。オーバーフローなので、水槽の下に浄化槽があります。

なので、床から水面までの高さは150cm程でしょうか
水量は、ザクッと800ℓです。総重量は1t近いと思いますが、よく床が抜けずに
置けてると、我ながら思います。

水量が多いと、水温の変化が少ない利点がありますが、裏を返せば、高水温に1度なって
しまうと、なかなか下がらないと言う欠点もあります

そんな水槽の住人は・・・

大家のキジハタ

2007年11月から飼育開始。釣り採集時の体長5cm以下。根魚は時間がかかるね。

言い顔してるねぇ~

目測体長=20cm

住人「サザナミフグ」

2008年夏から飼育開始。釣り採集。今年で2年目だが、大きくなった気がしない。
横に大きくなられたか・・・
目測体長=18cm

住人「チヌ」

2010年6月より飼育開始。釣り採集。1カ月の絶食したが・・・

今では、人工飼料・虫餌・オキアミ・練り餌等、なんでも食べる元気な子
目測体長=30cm

写真左下で反転してるのが、住人「コトヒキ」
他に、住人「キビレ」も

この2匹は、画像が撮れた時にでも公開します



最新の画像もっと見る

コメントを投稿