釣り魚達に癒されて

海で釣った魚を食べずに飼育しちゃった、変な飼い主の、お魚不定期記録。
ついでに、仲間も探してしまおう!

いろいろあって・・・

2010年10月03日 | 日記
更新に手間取ったので・・・一気にドド~~~ンと更新しちゃいます

9月の最初、中間、月末付近に、三重・和歌山へ釣ってきましたよ。
 無事に水槽の仲間を捕獲完了!

毎年恒例の極小メッキです。わが家の水槽は、なんとか回遊魚も(無理やり?)
飼育できるサイズなので、生きて持ち帰れれば、水槽へINしちゃいます。



と、ざっくりメッキ達です。
水槽へ放流した直後は、周囲の環境にビビりまくっていかにも幼魚的な
動きを集団でしてます
 
              あっちへウロウロ・・・          こっちへウロウロ・・・

時には、冒険してみたり・・・
 
                                      やっぱり、怖くてパイプの周りをクルクル回ってみたり

今では、水槽内で熾烈なリーダー争いをしています。みな元気いっぱいです

他にもリリースしましたが、以下の魚達が遊んでくれました
    
       セイゴ                ヒラセイゴ               カマス(鬼?)           謎の魚(フエフキ系?)            キビレ

すべて、5cmのミノ-・ポッパーでの釣果です

この9月も楽しい釣りができ、メッキ捕獲の任務も無事完了しました。
さて、来年までにどれくらい大きくなってるのやら

次回も、水槽の出来事や釣りの話題を書けるよう、よく観察していこう

最新の画像もっと見る

コメントを投稿