お言葉をいただきました。

私の中にもう一人のお方がおられます。
色々な言葉をいただいております。
読まれていただけると光栄です。

何事もない平凡な生活ほど羨ましいと思われている。

2025-02-10 10:37:48 | 日記
飛ぶ鳥は落としたい

と、思っている人はたくさんいます



揚げ足をとりたい


と、思っている人もたくさんいます。



人の心理では
誰かが
自分より優越にたつことも
上に上に昇る様も
成功者と呼べるような雰囲気等々

その誰かに対して

羨ましい、嫉妬、妬み
被害妄想、

なぜ、私ではなくあの人なのか?

と、思う心は浮かんで当然な部分です。



本来は

そこから

じゃあ、もっとがんばらなきゃ!
何が足りないなら補う為に必要なのか?

と、前向きに捉えるべきです。



それを

他人の揚げ足をチャンスを狙ったり
あることないこと拡散して回るのは
情けない行動です。やめましょう。。。




努力や実力に伴わない成功は
前褒美であり

逆に
何もしていないのに
成功や褒美のような出来事が続く時は
注意が必要で

それを継続するために
努力、勉強、思いやり、人として


生きることを忘れてしまうと
没収的な出来事が起こります



何事にも

人として生きることを忘れてはいけません





今の社会で

徐々に忘れてしまう 心配りがあります


ありがとう

と、言葉が得られないので
損をした気分にもなり
助ける事を忘れがちになります


それは
社会という流れに流されてしまう瞬間です


自分の成功や収入が

誰かのお陰様と気がついていないと
大変な目に合います

これからは
返しが早いので
色々目につく事柄は増えるはずです


ですが、

それは
他人の揚げ足をとりたい人が
同時に増える瞬間でもあります


何事もない平凡な自分の生活を
誰も羨ましいとは思っていないはず
と、
思っていませんか?


それは浅はかな考え方です。


何事もない、平凡な生活ほど
羨ましいと思われる事はありません

なので

今の自分の生活に
感謝を忘れず

この生活を人が羨ましいと思うことがある

と、気がつく事はとても大切です。


そして

この、生活が他人により壊されないように
シッカリするべきです。



今ある生活を守るには
感謝、気がつき、思いやりです。


今ある幸せに気がつきましょう



地球への感謝をお忘れなく









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月になりました。。寒波を読... | トップ | どこの次元の世界へ行きたいですか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。