魚鳥木、申すか?申さぬか?

ぎょ・ちょう・もく、申すか?申さぬか?
申す!申す! 魚⇒ニシキゴイ。鳥⇒ニホンキジ。木⇒制定無し、花は桜と菊

老子『道徳経』を翻訳してみました。65

2017年11月03日 | 老子『道徳経』
英語と中国語を学ぶため 
老子『道徳経』を 翻訳してみました。
訳に間違いが有りましたら御教示下さい。


第六十五章
原文

古之善爲道者、非以明民、將以愚之。民之難治、以其智多。故以智治國、國之賊。不以智治國、國之福。知此兩者、亦𥡴式。常知𥡴式、是謂玄徳。玄徳深矣、遠矣。與物反矣。然後乃至大順。

英訳文

A person who mastered "the way" from ancient time did not make people knowledgeable. He made them ignorant. If people have too much knowledge, you must have trouble to rule them. If you rule your country with intelligence, you will ruin it. If you rule your country without intelligence, it will flourish. To understand these two things is the law of politics. To always obey this law is called "mysterious virtues". These virtues are deep and far, and go back to the Nature.

書き下し文
古えの善く道を為す者は、以(も)って民を明らかにするに非ず、将に以ってこれを愚かにせんとす。民の治め難(がた)きは、その智の多きを以ってなり。故に智を以って国を治むるは、国の賊なり。智を以って国を治めざるは、国の福なり。この両者を知るは、また𥡴式(けいしき)なり。常に𥡴式を知る、これを玄徳(げんとく)と謂(い)う。玄徳は深し、遠し。物と与(とも)に反(かえ)る。然る後(のち)乃(すなわ)ち大順(たいじゅん)に至る。

現代語訳
古くからの「道」を充分に修めた人は、民衆を聡明にしようとはしなかった、むしろ愚直にしようとしたのだ。民衆が治め難いのは余計な知恵がついたためである。だから知恵に頼って国を治めようとするのは国を滅ぼす原因となる。余計な知恵を用いず国を治めれば国は安泰である。これら二つは国を治める時の法則である。この法則を常に守る事を「玄徳 – 神秘なる徳」という。玄徳は深遠で測りがたく、この世の万物と共に帰る。つまり大いなる順応によって無為自然へと至る道なのだ。

老子『道徳経』を翻訳してみました。66 へ続く。




ビジネスリーダーのための老子「道徳経」講義
田口佳史
致知出版社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老子『道徳経』を翻訳してみました。64

2017年11月02日 | 老子『道徳経』
英語と中国語を学ぶため 
老子『道徳経』を 翻訳してみました。
訳に間違いが有りましたら御教示下さい。


第六十四章
原文

其安易持、其未兆易謀。其脆易泮、其微易散。爲之於未有、治之於未亂。合抱之木、生於毫末、九層之臺、起於累土、千里之行、始於足下。爲者敗之、執者失之。是以聖人、無爲故無敗、無執故無失。民之從事、常於幾成而敗之。愼終如始、則無敗事。是以聖人、欲不欲、不貴難得之貨。學不學、復衆人之所過。以輔萬物之自然、而不敢爲。

英訳文
You can keep a thing easily when it is steady. You can deal with a problem easily before it gets complicated. Soft things are easily dissolved. Tiny things are easily scattered. So you should deal with a problem before it occurs and causes confusion. A big tree begins from a tiny sprout. A high building begins from a heap of soil. A journey of a thousand miles begins with a single step. You will spoil things if you do unnecessary things. You will lose things if you are attached to them. The saint who knows "the way" does not do unnecessary things, so he does not spoil anything. He has no attachment to things, so he does not lose anything. People tend to fail by carelessness when they have almost reached the end. If they pay attention like the beginning, they does not fail. So the saint who knows "the way" curbs desire, does not value treasures, gets rid of useless knowledge, and restrains people from going too far. He lets all things be without doing unnecessary things.

書き下し文
その安きは持し易(やす)く、その未(いま)だ兆(きざ)さざるは謀(はか)り易し。その脆(もろ)きは泮(と)かし易く、その微(び)なるは散らし易し。これを未だ有らざるに為(な)し、これを未だ乱れざるに治む。合抱(ごうほう)の木も毫末(ごうまつ)より生じ、九層の台も累土(るいど)より起こり、千里の行も足下(そっか)より始まる。為す者はこれを敗り、執(と)る者はこれを失う。ここを以(も)って聖人は、為すこと無し、故に敗るることも無し。執ること無し、故に失うことも無し。民の事(こと)に従うは、常に幾(ほと)んど成るに於(お)いてこれを敗る。終りを慎しむこと始めの如くなれば、則(すなわ)ち事を敗ること無し。ここを以って聖人は、欲せざるを欲して、得難(えがた)きの貨を貴ばず。学ばざるを学びて、衆人の過ぎたる所を復(かえ)す。以って万物の自然を輔(たす)けて、而(しか)して敢えて為さず。

現代語訳
物事が安定している時にはそれを維持しやすく、不安定な兆しが見えないうちは問題に対処しやすい。柔らかな物は溶かしやすく、細かな物は飛び散りやすい。つまり問題というのは、それらが現実となって混乱が生じる前に対処するべきなのだ。一抱えもある大木も毛先ほどの芽から生まれ、大きな建物も土台を盛る事から始め、千里の道も一歩から始まる。そうした基本を忘れて何かをしようとすれば台無しになり、何かに執着すればかえって失う事になる。そこで「道」を知った聖人は余計な事をしないので台無しにする事もなく、物事に執着しないので失うこともない。人々が何かをしようという時は、あと少しで完成という所で油断して台無しにしてしまう。完成間近の時こそ始めの様に慎重にすれば、失敗する事などないのだ。だから聖人は欲望を抑え、貴重な品々には目もくれず、余計な知識を排除して、人々の行き過ぎた欲望や知識から焦りや油断が生まれぬようにする。こうして万物自然のありのままの姿を大切にして、ことさらに何か余計な事をしないのだ。

老子『道徳経』を翻訳してみました。65 へ続く。




ビジネスリーダーのための老子「道徳経」講義
田口佳史
致知出版社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロエベラジュース新商品発売のご案内

2017年11月01日 | アロエベラ



この度、「アロエベラジュース」の携帯用サイズの新商品を発売する予定となりました。

新商品
アロエベラジュース 250(12月発売予定)

アロエ健康食品国内主要メーカーシェアNo.1の「アロエベラジュース」にミニサイズが登場します。

2017年4月には1Lボトルのパッケージリニューアルをし、新鮮さを保つ製法とパッケージで広大な専用の畑で育つアロエベラ本来の風味やチカラを感じていただけるようになりました。
この高品質な「アロエベラジュース」が、いつでも、どこでも、誰とでもご愛用いただけるように携帯性にすぐれたサイズで登場します。

アルミ付き紙容器(多層構造)のパッケージは、食品、飲料用紙容器のリーディング・カンパニーであるテトラパック社の技術によるものであり、最新の充填方法と相まって、高品質な「アロエベラジュース」をお届けできるようになりました。
容器は再資源化が可能であり、地球環境に配慮したパッケージでもあります。100%リサイクル、あるいは可燃物として廃棄可能です。各自治体の分別方法に従ってください。

内容量250mlの「アロエベラジュース 250」は、保冷バッグに入れて持ち歩けるお手軽サイズ。キャップがついているので、「ARGI+」や「ファイバー」、「ニュートラQ10」など粉末タイプの商品を直接入れてシェイクできます!

ミニサイズのアロエベラジュース250を持って出かけたりと、これまで以上に多くの方々へ健康をお届け出来るようになると確信しております。

<新商品>
商品名:アロエベラジュース 250
内容 :250ml 30本入り(7.50L)
発売日:未定(12月予定)

標準小売価格:45,684円
FF価格  :36,612円
FBO価格 :32,076円
(価格は税込/1.485ケースカウント)

<新商品(らくらく便限定)>
商品名:アロエベラジュース 250
内容 :250ml 15本入り(3.75L)
発売日:未定(1月予定)

標準小売価格:22,842円
FF価格  :18,306円
FBO価格 :16,038円
(価格は税込/0.743ケースカウント)

「アロエベラジュース 250」に関するご質問、お問い合わせは、お客様相談室(0120-448-446)または各営業所・サロン・RSCまでお願いいたします。






アロエベラについての情報は下記リンク先を確認してください。
アロエベラとは(1)基本情報
アロエベラとは(2)歴史について
アロエベラとは(3)健康に大切な栄養素について
アロエベラとは(4)健康に大切な栄養素についてⅡ
アロエベラとは(5)有用成分①
アロエベラとは(6)有用成分②
アロエベラとは(7)有用成分③
アロエベラとは(8)有用成分④
アロエベラとは(9)副作用について
アロエベラとは(10)製品の選定ポイント
アロエベラとは(11)オススメ製品
アロエベラとは(12)FLP製品1
アロエベラとは(13)FLP製品2
アロエベラとは(14)FLP製品 登録方法

アロエ研究情報

ロジャー・ウイリアムズ博士の「生命の鎖」理論
「ビタミンB12(コバラミン)とは!」 


紹介者名:山室 悟
紹介者FLP番号:306196431
ネット登録紹介コード:FLP15


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老子『道徳経』を翻訳してみました。63

2017年11月01日 | 老子『道徳経』
英語と中国語を学ぶため 
老子『道徳経』を 翻訳してみました。
訳に間違いが有りましたら御教示下さい。


第六十三章
原文

爲無爲、事無事、味無味。大小多少、報怨以徳。圖難於其易、爲大於其細。天下難事必作於易、天下大事必作於細。是以聖人終不爲大、故能成其大。夫輕諾必寡信、多易必多難。是以聖人猶難之、故終無難。

英訳文
Do doing nothing. Live for nothing special. Enjoy tasteless life. Consider small things as big and small quantity as large. Repay a favor to a grudge. Solve a problem before it becomes hard. Solve a trouble before it becomes big. A hard problem often results from an easy problem. A big trouble often results from a small trouble. So the saint who knows "the way" does not do a great thing. He does small things and accomplishes great things. If you undertake problems casually, you will lose your trust. If you regard problems as easy, they will become hard. But the saint considers all problems as hard, and he can solve them easily as a result.

書き下し文
無為を為(な)し、無事を事(こと)とし、無味(むみ)を味わう。小を大とし少を多とし、怨みに報ゆるに徳を以(も)ってす。難(かた)きをその易(やす)きに図(はか)り、大をその細(さい)に為す。天下の難事(なんじ)は必ず易きより作(おこ)り、天下の大事は必ず細より作(おこ)る。ここを以って聖人は終(つい)に大を為さず、故に能(よ)くその大を成す。それ軽諾(けいだく)は必ず信寡(すくな)く、易きこと多ければ必ず難きこと多し。ここを以って聖人すら猶(な)おこれを難しとす、故に終に難きこと無し。

現代語訳
「特に何もしない」という事をして、「なんでも無い事」を仕事として、「味気の無い生活」を味わう。小さなものを大きく捉え、少ないものを多く感じて、人から受けた怨みには徳をもって報いる。難しい事はそれがまだ簡単なうちによく考え、大きな問題はそれがまだ小さいうちに処理する。この世の難しい事は必ず簡単な事から始まり、大きな問題は必ず小さな事から始まるのだ。だから「道」を知った聖人はわざわざ大事を成そうとはしない、小さな事を積み重ねて大事を成すのだ。安請け合いをしていては信頼など得られないし、安易に考えていると必ず困難な目に合う。しかし聖人は些細な事でも難しい問題として対処するので、結果的に特に難しい事もなく問題を解決できるのだ。

老子『道徳経』を翻訳してみました。64 へ続く。




ビジネスリーダーのための老子「道徳経」講義
田口佳史
致知出版社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする