2月29日

日々の思いつき及び読書の感想

国立国会図書館の「真理はわれらを自由にする」との言葉

2010-03-16 20:00:24 | Weblog
今日、仕事で、初めて国立国会図書館に行きました。同図書館は本館と新館に別れているが、古くからあると思われる本館の建物は趣きがあって建築に興味がある人にとっては必見の建物と思う。 その建物の本の貸出カウンターの上にある長細い石に、「真理はわれらを自由にする」と、日本語と(原文と思われる)ギリシャ語とで彫られている。 場の雰囲気にマッチして、厳かさを感じた。 なお、国立国会図書館は誰でも無料で利用でき . . . 本文を読む

駒澤大学の車内広告における「アメリカ大陸の発見」という言葉

2010-03-16 09:39:36 | Weblog
駒澤大学の車内広告冒頭で、「大化の改新だって、アメリカ大陸の発見だって、明治維新だって」とあり、それらは時間的配置がなされていることから、アメリカ大陸の「発見」とはアメリカ先住民による発見ではなく、西洋人コロンブスによるアメリカ大陸到達のことを意味しているようだ。そこからは「未来をつくろうという気持ち」は汲み取れない。 世界史の教授がなぜダメ出しをしなかったのかが不思議だ。大学としての見識が問われ . . . 本文を読む

育児 子どもと一緒の朝食

2010-03-16 08:28:34 | 育児
昨日は仕事で遅くなったので、ちょっと遅出。遅出の日は、子ども2人と一緒に朝ごはんを食べれる。ここ数週間は、仕事で遅く帰っていて、平日に話すことができなかった。 こんなことは普通のことかもしれないが、おかしなことで、社会的に稀なことだと早くなってほしい。 . . . 本文を読む

読書 永六輔著『聞いちゃった!』(新潮文庫)

2010-03-16 01:24:19 | 読書
本書は、雑誌『話の特集』等に掲載されていた「無名人語録」を収めていて、各語録は、「生」、「男女」、「子供」、「老」、「病」及び「死」の各テーマ別に別れている。なお、「無名人語録」は、1995年3月の『話の特集』休刊後、『週刊金曜日』にて継続している。 「日本の女学生が着ているセーラー服ってありますよね。 あれ、士官の詰襟に対して水兵のセーラー服。 つまり、男女の学生服は性差別そのものなのに誰も何 . . . 本文を読む

茨城空港開港記念

2010-03-16 01:21:34 | Weblog
11日に開港した茨城空港の記念とかで、13日の茨城県自然博物館の小中生の入館料が無料となっていた。 なお、21日は誰でも入場料が無料となる。 茨城県自然博物館 http://www.nat.pref.ibaraki.jp/index.html 茨城空港 http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/kuko/ . . . 本文を読む