クルマとバイクと読書の雑記

他のブログサービスから引っ越してきました。
クルマとバイク、ミステリーやライトノベルなどを楽しむ日常を綴るブログです。

先日は

2011-06-20 18:00:00 | 日常のひとコマ

ちょこちょこと発売される日清カップヌードルの新作は、ついつい夫婦揃って味見のために買ってしまいます。今回は「シーフードカレー&チーズ」とやら。

Photo

今朝食べてみましたが、カレーの味が強くてシーフードの部分がよくわからず、カレーヌードルと変わらないように思えました。違いがわからないのは、私の味覚がテキトーなせいなのかな・・・。
話は変わって18、19日の週末。今回は職場の待機番に加えて土曜昼間は休日出勤に当たっていました。その土曜に仕事の積み残しを生じてしまったため、日曜は早朝ドライブの流れで職場に行くことにしました。なのでせっかく滋賀まで行くのだからと、京都から大原三千院のそばを抜け、途中峠、琵琶湖大橋と、少し長目のドライブにしてみました。

Photo_2

梅雨の雨模様でちょっと暗い感じの琵琶湖も悪くありませんね。早朝から湖畔のあちこちに釣り人の姿がありました。
午前中に仕事を終えての帰路。今度はちょっとだけ高速道路を使用。

Photo_3

この19日が1000円高速最終日で混んでいるかと思ったのですが、そうでもない。考えてみれば使用区間は大津ICから京都南ICで1000円ルール関係なし区間なので、当たり前かもしれませんが。2年ほど前の土曜深夜に京都南ICから横浜町田ICまで乗って1450円と表示されたとき、1000円と450円区間の距離の差を考えて「大津まで下道を走ればよかった」と思ったことがあります。自宅から大津ICまではほんの25km位でしたのでね。

帰宅後、今度は妻と子供たちがちょうど公開中の映画「ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」が見たいというため、昼食を兼ねて京都駅そばのイオンモールに出かけました。

Photo_4

ここのフードコートには東京の有名なラーメン店のせたが屋(過去の訪問)というのがあったのですが、いつのまにかなくなっていました。魚介系の強いスープは京都では受けなかったのでしょうか。あった場所は白いついたてで覆われていました。また何かいいお店が入ればいいのですが。

昼食の後、妻と子供たちは映画鑑賞に。私は職場の待機番ゆえ、呼ばれると出勤しないと行けませんので映画には入らず時間つぶしを。ここのモールには大きな書店がありますので、自然に足はそちらへ向かってしまいました。

Photo_5

こんなところをふらふらしているとついつい際限なく買ってしまいそうになりますが、家には読む予定の本が10冊以上ありますのでぐっと我慢。待ち時間に読むためだけの本として今まで全作品買っている作家さんの新刊を見つけたので、それだけ買ってコーヒーショップへ入りました。

Photo_6

本を買ってすぐ、近くのお店でコーヒー片手にのんびりと読み耽るってのも、なかなかほっこりできていい時間でしたね。

話はもう一度変わって先週の仕事帰りのこと。

Nctmax

路渡カッパさんのお宅にお邪魔させていただきました。

目的はカッパさんがブログに載せられていたこれ。

Photo_8

お庭に実っている山桜桃(ゆすらうめ)をいただくことです。

私が生まれ育った家の庭にもあって、小さい頃は梅雨時になると上の妹と二人でよく取って食べていたものです。懐かしいのと種から割とすぐ育つということで、妻に打診したところ「植えてもいいよ」と許可もでましたので、お裾分けをお願いしました。あらかじめ収穫してくださっていたのと、蚊に刺されながらも頑張って収穫したものをいただきました。

Photo_9

上空から白い子にお見送りしてもらいました(笑)

Photo_10

昨日の夜にいただきました。酸っぱくてあまり甘みのないものなので、子供たちはそんなに食べないだろうと思っていたのですが、意外なくらい食いついていました。

今日、妻が種をいくつか植えてくれましたので、我が家の庭で取れたものを食べるのが楽しみなのですが、一つ懸案事項があります。

Photo_11

たぶん実ったはしからこいつに食べられちゃうと思うので、果たして人間の口に入れることが出来るのかってことなんですよね・・・。

今年の73、74冊目です。

Photo_12

有川浩氏作「図書館戦争シリーズ① 図書館戦争」

人気作で漫画やアニメ化もされています。全6作のシリーズで文庫化にあわせて読んでみました。内容は近未来に法令で本の検閲が激化した中で武力による図書館の本の検閲を行おうとする「メディア良化委員会の良化特務機関」と、図書館を守るために編成された図書隊との抗争を描いたもので、はちゃめちゃな設定でありながらもなかなかよく練られていて面白い作品になっていました。

続いて西澤保彦氏作「必然という名の偶然」

昨日イオンモールで買った本なのですが、私的に非常に読みやすい文体で書かれる方で、内容もちょっとマニアックなミステリーなのが好みにぴったりなせいか、結局夕食までに読み終えてしまいました。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする