岡山新報デジタル

メディアや新聞が伝えない真実の日本や本当の歴史、色々な物事の裏側や正体・特殊情報を伝える岡山新報デジタル。

そろそろ冬眠準備かな⁉️

2023-10-22 17:17:42 | 日記
今日は🐢桃ちゃんの水換えをしてあげた。

餌をあまり食べなく成ったので、水深を少し増やした。
呼吸をするのに陸地に上がる足場につかまって顔を出していた。



日中の気温が高いので、水温が22℃位まで上がるので動き回っている。

今後の気温を見て餌を切るタイミングを見よう。



【今日は何の日】

2023-10-20 06:19:25 | 日記
⭕老舗の日(10月20日 記念日)
老舗の商品を扱う「老舗通販.net」を運営するスターマーク株式会社が制定。

日本は創業100年を超える企業が世界一多いといわれる。その日本が世界に誇るべき老舗の良さを見直すことが目的。日付は商売の神様として知られる恵比寿様の祭り、恵比寿講の日にちなんで。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。




【今日は何の日】

2023-10-19 06:51:20 | 日記
⭕伊勢の神棚の日(10月19日 記念日)
三重県伊勢市で神棚・神具などを製造販売する株式会社宮忠が制定。



伊勢の神棚製造技術を知ってもらうことで、伊勢の伝統工芸品の認知度を高め、伊勢の活性化を図ることが目的。日付は伊勢神宮の建築様式である「唯一神明造」を模した「伊勢の神殿」が三重県指定伝統工芸品に認定された1994年(平成6年)10月19日から。記念日は2016年(平成28年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。



【今日は何の日】

2023-10-18 06:24:32 | 日記
⭕天津飯の日(10月18日 記念日)
東京都品川区東品川に本社を、大阪府枚方市春日北町に本店を置き、中華料理チェーン店の「大阪王将」を全国展開する株式会社大阪王将が制定。

日付は10と18で「てん(10)しん(1)はん(8)」(天津飯)と読む語呂合わせから。



昔から町の中華料理店や家庭で愛され続けている「天津飯」は日本生まれで、地域や文化によって餡の味や具材が異なる奥深い料理。

未来にも食べ繋げていきたいめし文化として、天津飯の魅力をもっと多くの人に知ってもらい、日本中を元気にすることが目的。記念日は2022年(令和4年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

様々な人がこの記念日を活用し、その土地ならではの天津飯を盛り上げ、食文化や地域を活気づけてほしいとの願いも込められている。



【今日は何の日】

2023-10-17 07:01:23 | 日記
⭕神嘗祭(10月17日 年中行事)
神嘗祭(かんなめさい)とは、宮中祭祀の一つで、五穀豊穣の感謝祭にあたり、天皇がその年の新穂を天照大神に奉納する儀式が行われる。また、伊勢神宮でも儀式が行われ、皇室から勅使が遣わされる。祝祭日の一つで、秋の季語でもある。



かつては旧暦9月17日であったが、1872年(明治5年)の太陽暦導入の際に新暦9月17日に改められた。しかし、これでは稲穂の生育が不十分な時期であるため、1879年(明治12年)より月遅れの10月17日に実施されている。1874年(明治7年)から1947年(昭和22年)までは大祭日として休日になっていた。



伊勢神宮では、年間1500回に及ぶ神宮の恒例の祭りの中でも、神嘗祭は最も重要な祭りである。神宮の年間の祭典は神嘗祭を中心に行われているといっても過言ではない。神宮では、神嘗祭の時に御装束・祭器具を一新し、神宮の正月とも言われる。