
今日は一緒に行く友人と新幹線の切符を買いに行きましたよ。
いよいよ。なんだなと思ってきました。



てるてるぼうずも下げました。

あとは子供が風邪ひかないようにきをつけますです。
同感って思ったこと。
昨日ラジオで所ジョージさんのラジオをききました。
いいたい放題でとっても楽しい。
最近何かと話題の冥王星について。
「どうでもいいじゃんね~。だいたい冥王星なくなったからあわてて教科書を新しく刷りなおしてるだって???
もったいないよ~。楽するんじゃね~つうの。
そんなん、皆で砂消しでけせばいいじゃんよ~。」

そうだ、そうだ!!!!!
もったいないよ。ドイツなんて教科書は自分の物ではなくて何回も下の学年に譲ってお古を使ってるって聞いたことがあります。
そんなの配るときに先生がみんなに説明しながら傍線で子供に消させればいいじゃん!!
その方が印象深く覚えられるんじゃないですかね?
特に公立の学校なんて絶対そうすべきです。
今日の純情きらり
戦争終わったんですね。やっとジャズが弾けるようになった桜子ちゃん。いきいきしています。「僕はアメリカのせいで家を焼かれた。何ぼ日本が負けたといっても
今でもアメリカが憎い。そのアメリカの音楽を聴くのも嫌だ。先生そうやってアメリカのこと憎らしいと思うのはいけないことですか?」
っていう生徒の質問に「その答えは先生の宿題にさせてもらえるかな?」と答える桜子ちゃんとっても誠実さを感じました。
一晩考え、「いつまでも悔やんでいても始まらない。悪いとこだけ見るのではなく
物事のいいところをみていくようにすれば明るいほうに進める」というような答えすばらしかったです。
桜子ちゃんのジャズのピアノに思わずその男の子に笑みがこぼれたときは良かったと思いました。
今週は、あの人が帰って来るんですね。まだ戦死の通知来てなかったモンね。
おまけ
主人と幼稚園と高校生のお弁当。久々に3人分作りました。
さつま芋は母が初採りを送って来てくれました。
ご飯にのってる小梅は母が自分で摘んで漬けてくれました。
きゆうりも母がくれたのですが、私がぬか漬けチャンにしたものです。

兵庫のコブファミさんが送ってきてくれたもう稲刈りされたたんぼの風景です。
お店にはもう来年のスケジュール手帳が・・・。
もう秋ですね。


いよいよ。なんだなと思ってきました。




てるてるぼうずも下げました。


あとは子供が風邪ひかないようにきをつけますです。


昨日ラジオで所ジョージさんのラジオをききました。
いいたい放題でとっても楽しい。
最近何かと話題の冥王星について。

「どうでもいいじゃんね~。だいたい冥王星なくなったからあわてて教科書を新しく刷りなおしてるだって???
もったいないよ~。楽するんじゃね~つうの。
そんなん、皆で砂消しでけせばいいじゃんよ~。」


そうだ、そうだ!!!!!
もったいないよ。ドイツなんて教科書は自分の物ではなくて何回も下の学年に譲ってお古を使ってるって聞いたことがあります。
そんなの配るときに先生がみんなに説明しながら傍線で子供に消させればいいじゃん!!
その方が印象深く覚えられるんじゃないですかね?
特に公立の学校なんて絶対そうすべきです。

戦争終わったんですね。やっとジャズが弾けるようになった桜子ちゃん。いきいきしています。「僕はアメリカのせいで家を焼かれた。何ぼ日本が負けたといっても
今でもアメリカが憎い。そのアメリカの音楽を聴くのも嫌だ。先生そうやってアメリカのこと憎らしいと思うのはいけないことですか?」
っていう生徒の質問に「その答えは先生の宿題にさせてもらえるかな?」と答える桜子ちゃんとっても誠実さを感じました。
一晩考え、「いつまでも悔やんでいても始まらない。悪いとこだけ見るのではなく
物事のいいところをみていくようにすれば明るいほうに進める」というような答えすばらしかったです。
桜子ちゃんのジャズのピアノに思わずその男の子に笑みがこぼれたときは良かったと思いました。

今週は、あの人が帰って来るんですね。まだ戦死の通知来てなかったモンね。
おまけ

さつま芋は母が初採りを送って来てくれました。
ご飯にのってる小梅は母が自分で摘んで漬けてくれました。
きゆうりも母がくれたのですが、私がぬか漬けチャンにしたものです。

兵庫のコブファミさんが送ってきてくれたもう稲刈りされたたんぼの風景です。
お店にはもう来年のスケジュール手帳が・・・。
もう秋ですね。


※毎日のお弁当作り、お互いに大変ですね。平日 は、翌日のお弁当のおかずを考慮して夕食のメ
ニューを考えています。写真に写っているチェッ クのおかずカップ、私も同じもの使っています。 彩りよくするために重宝しています(笑)
来月はライブ初参加なんですね。
私もいつかツアーで大阪に参加してみたいです。
『風に吹かれて』まであと3日ですね?
お天気はどうなんでしょう?野外だから尚更晴れていて欲しいですね!!
私は留守番組です。
思いっきり楽しんで来て下さいね。
レポを楽しみに待っています。
PS.コブクロにヨロシク伝えて下さい。
風に吹かれて来年も行きたいです。