goo blog サービス終了のお知らせ 

春待草の独り言

日々思ったこと、感じたことを日記代わりにつづっていきたいです。昨日コブクロライブに行った記念に。

とらやの羊羹

2007年12月28日 | 想うこと感じたこと
年も押し迫って参りました。

あ~年賀状まだ書いております。

今年は初めて年賀状をパソコンで作って印刷しました。

一部上下逆様になっていますがお許しくださいm(_ _)m

実家に届いていたお歳暮から『とらやの羊羹』をもらってきました~(*^-')ノ
すごく高いらしいですね。

森 進○さんが作詞家の先生のところにとらやと書いたおみやげの袋、玄関の外におかれてましたね~。
雪でべちゃべちゃになったんじゃないでしょうか。

主人のお兄さんが就職してはじめて帰省するときのおみやげにおばあちゃんが喜ぶと思ってとらやの羊羹を買って行ったそうです。すると『わたしゃ。とらやの羊羹より、徳島のういろう羊羹のほうがええ』と言ったそうです。

おばあちゃんにはブランドなんか関係ないんですね。と言うより、東京なんかより徳島に帰って来て欲しいと言う意味も含んでいるようでちょっとじーんときました。
横に小さく写ってるのは笹船羊羹です。

高速道路の岡山県近くの高速道路においてあります。
ちなみに私の母は『とらやの羊羹より、笹船羊羹の方がすきじゃ』といいます。

でも一度話のネタに食べてみたいですよね。

今日のちりとてちん
草々さんやったね~。『今日からおまえが俺のふるさとや』

て熊五郎さんの寝床の歌みたいですが~。
あの身長差がかわいいですね。

お知らせ

12月31日12時50分から多分教育テレビで馬場さんの番組あります。
7月11日岡山モグラという小さなライブハウスでのライブの中から『スタートライン』が放送されるそうです。行かれた方必見です!

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あゆみ)
2007-12-29 10:52:13
7月11日…

忘れもしません。初めて馬場さんの生歌を聴いた日…



大晦日楽しみですヾ(≧▽≦)ノ"



紅白の順番も決まって、いよいよって感じです。



最近まで本当に暖かかったですよね。

なのに年末年始に大荒れって…



風邪などひかれませんように、お気をつけください(*^_^*)



返信する
あゆみさんへ。 (きょうちゃん)
2007-12-29 19:04:43
ありがとうございます。
岡山モグラに二度も来てくださったなんて。夢のようですね。
来年のツアー岡山もはいることを願っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。