大田SC

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

県大会近づいてきました

2007年06月12日 | インポート

先週の土曜日、大田一中と大田二中のU-13に胸を借りて、県大会前最後のテストマッチを行いました。Y先生、A先生ありがとうございました。今回はボールを持っていない時の動き、ボールと人をどう早く動かすかというテーマを与えました。途中で何度も「運動量を増やせ~」と指示を出しましたが、やはり動き出し、運動量とも十分ではなかったように感じました。

また、気になったのは、試合中に「指示」ではなく「文句」が」あったことです。「そこマークずれてるよ」「へい、パス」などは指示ですが、「何でパス出さんだら」「何で動かんだら。動けや」というのは文句です!

サッカーはミスをするスポーツです。誰でもミスをします。一人のミスをみんなでカバーしあうのがサッカーなのですよ。仮にそれが失点につながったとしても、そこでみんなが声を掛け合いパスをつなぎゴールを目指すのがサッカーです。

現在の大学1年生たちの学年の全山陰大会の決勝戦を思い出しました。前半DFのオウンゴールで先制され、ハーフタイムとなりました。オウンゴールした子は自分のミスで失点したことで泣きじゃくっていました。すると一人が「そんなこと気にするな。すぐに取り返してやるよ」もう一人が「そうだ、そうだ絶対取り返すぞ」と言い、みんなも同様に口ずさみました。Mコーチはベンチで涙が溢れました。そして子供たちの成長に感動しました。そして後半みんな闘志あふれるプレーで1-1の同点に追いつき、不運なFKから2点目を取られた後ももう一度追いついて延長に持ち込みました。結果は延長後半にFKを決められ優勝できませんでしたが、子供たちは優勝にも勝るものすごく大事なことを教えてくれました。

今年のチームも彼らに劣らないチームだと思っています。後はみんなの「強い思い」をボールに伝え、もう走れない位動き回ってください。各自自信を持ってプレーしてください。そしてチームメートを信頼してください!サッカーを楽しんでください!【松】

今週の大高サッカースクールは、14日木曜日午後7時30分からです。

17日は、浜田地区U-10大会第2節も開催されます。コーチ陣は県大会に帯同するので当日は、下垣臨時コーチが帯同します。4年生も頑張ってください。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サッカーは体と体がぶつかり合う「激しさ」と「スピ... (Kタロウ母)
2007-06-13 09:19:44
サッカーは体と体がぶつかり合う「激しさ」と「スピード」の競技だと思っていました。でも強いチームになるには「心」という大事な要素もあるのだと、5年前の全山陰大会決勝戦の様子やコーチのコメントを読み、あらためて思いました。県大会ではチームが心をひとつにしてプレーして欲しいと思います。今後ともご指導よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿