船橋三番瀬公園干潟でウミアイサ、コチドリ、シロチドリ、ダイゼン、トウネンを見てきました(2022年3月29日) 2022-03-29 19:30:24 | 探鳥 2022年3月29日に船橋三番瀬公園干潟でウミアイサ、コチドリ、シロチドリ、ダイゼン、トウネンを見てきました。ウミアイサコチドリシロチドリ 雌シロチドリ 雄ダイゼンダイゼントウネントウネン+シロチドリ
美濃加茂市太田宿中山道会館でヒレンジャクをヤドリギ中に見つけました(2022年3月25日) 2022-03-27 19:43:19 | 探鳥 2022年3月25日に美濃加茂市太田宿中山道会館でヒレンジャクをヤドリギ中に見つけました。ヒレンジャクヤドリギの実を食べるヒレンジャクヤドリギの実を探していますヒレンジャクヤドリギの中から出てきました
葛西臨海公園の干潟にホウロクシギ、クロツラヘラサギが飛んできて食事をしました(2022年3月23日) 2022-03-24 07:36:18 | 探鳥 2022年3月23日に葛西臨海公園の干潟にホウロクシギ、クロツラヘラサギが飛んできて食事をしました。クロツラヘラサギは夏羽に変わってきています。ホウロクシギが飛んできました干潟におりましたカニを見つけたようですクロツラヘラサギが飛んできました干潟におりました魚を見つけました魚を取りました大きな魚を苦労して食べました若のクロツラヘラサギかな?夏羽に変わってきたクロツラヘラサギ胸元が橙色になっています
葛西臨海公園でクロツラヘラサギ、ホウロクシギを見つけました(2022年3月20日) 2022-03-20 21:54:40 | 探鳥 2022年3月20日に葛西臨海公園でクロツラヘラサギ、ホウロクシギを見つけました。クロツラヘラサギ飛びました2羽で飛びましたホウロクシギ
葛西臨海公園でカンムリカイツブリ、ダイシャクサギ、スズガモ、オオジュリンを見てきました(2022年3月14日) 2022-03-16 09:16:12 | 探鳥 2022年3月14日に葛西臨海公園でカンムリカイツブリ、ダイシャクサギ、スズガモ、オオジュリンを見てきました。カンムリカイツブリが夏羽に変わっていました。ダイシャクシギ食事中ですカンムリカイツブリ 夏羽カンムリカイツブリ まだ冬羽ですスズガモオオジュリン